新卒ですが就職未決定です。
先月短大を卒業しました20歳女です。
販売職に内定して研修に出ていましたがあまりにもきつく、自分に向いていないと判断し、辞退して今に至ります。
春休みに入ってから辞退をした+一度ゼミの先生に辞退を相談して結果頑張ってみろとの結果が出たとかもあり学校にもゼミの先生にも言えず卒業してしまいました。
親戚のツテで来年事務に就職紹介してもらえるかもということだったのですが、それもダメそうになってきました。
とりあえず繋ぎとして派遣に登録し、一般事務を探していますが、経験がない新卒はなかなか難しいようで今はバイトすらしていません。
昨日1日限りの短期のバイトは紹介してもらいましたが、今日からまた暇です。。。
もうこれはハローワークや学校に就職相談に行こうかなぁ…と迷っています。
でももし今派遣の長期が見つかったらどうすれば?
就職もすぐ見つかるとは思えないけれど、もしそっちも見つかったら?
などなど迷うことがたくさんです。
自分でも何をしたいか何をすべきか分からなくなっています。
私はこれからどうすれば良いでしょうか?
今さらながら親の販売職は辞めとけという言葉を信じて真面目に就活をしておけばよかったと後悔しております。
バイトすらも今なくてかなり金欠でもあります…
将来に対して凄く不安になってきています…
何かアドバイスをお願いします。
お礼
ありがとうございました。