ベストアンサー ネットを開くのに時間がかかります。 2008/02/19 02:11 インターネットエクスプローラーをダブルクッリックしてネットの画面を出そうとするんですが・・・・なかなか画面が開きません。 これは何が原因でどんな対処法がありますでしょうか?? みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー km4444 ベストアンサー率55% (80/145) 2008/02/19 02:31 回答No.4 アンチウィルスソフトのような常駐ソフトの影響や 追加したヤフーなどのツールバー、その他の追加されたプラグインの 読み込みに時間が掛かることも。 最初に開くページが重いことも。 回線の状態が悪くて遅いことも。 SPEED TEST http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/ 適度に速度が出ていれば、ブラウザの起動が遅いだけで、回線の状態は 大丈夫でしょう。 IEの起動を高速化「INetXP」 タスクトレイアイコンのダブルクリックでIEを瞬時に開く常駐ソフト http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/13/okiniiri.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) yakan9 ベストアンサー率54% (2252/4144) 2008/02/19 05:18 回答No.7 > インターネットエクスプローラーをダブルクッリックして > ネットの画面を出そうとするんですが・ 以前は早かったとか、IE-7の前は早かったとか、最初から 同じように遅いのかで、回答が異なるのではないでしょうか。 正しい回答をご自分で選択するか、補足を追加するかでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#59927 2008/02/19 04:38 回答No.6 この中に原因があるでしょう http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIC_jaJP262JP262&q=%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc+%e4%b8%8d%e5%85%b7%e5%90%88 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/02/19 04:03 回答No.5 ブラウザのスタートページが重いサイトだからでは? スタートページを変えてみて下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002627 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 GAG666 ベストアンサー率21% (244/1118) 2008/02/19 02:28 回答No.3 マシンスペックが全くわからないので、 あくまでも憶測であることを御了承下さい。 ・メモリが少ない ・常駐ソフトが多すぎる ・オーバーヒート気味 ・そもそもマシンスペックがWin2000前提 ・電源容量不足 疑うとすればこの辺じゃないか・・・と思うのですが、 たいていの場合はメモリか常駐ソフトでしょう。 Norton AntiVirusなど入れていませんか? 「切れ」とは口が裂けても言えませんが、Norton先生は激重です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kamikazek ベストアンサー率11% (284/2372) 2008/02/19 02:24 回答No.2 接続先/接続状況 環境 使用ソフト プログラムの重複 接続器 ハード類 画像処理部 PCスペック不足 セキュリティ系 ソフト・ハード相互の相性悪 あたりのどれかが該当してます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#66624 2008/02/19 02:23 回答No.1 パソコンの詳しい機種と利用状況(重たいソフトやらLAN環境やらメモリ量やら)とインターネット接続環境が分からないと何とも言えません せいぜいMTUなどは適正値ですかとしかいえません なおMTUをはじめとする数値は固定ではないので質問者さんの環境に左右されます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A ネット中強制終了してしまいます インターネットを開くと 「問題が発生したためインターネットエクスプローラーを終了いたします」というメッセージと共に強制終了 エラーの詳細が Appname:iexplore.exe ModName:kernel32.dll Modver:4.90.0.3000 offset:0015823 というメッセージが出てきます ネットでメール等をしてると 突然終わってしまうのは困っています 何か良い対処法がありましたら教えて下さい 時間が経つとネットに接続できなくなります。 私は今無線LANを使用しているのですが、ネットに接続して30分~40分くらい経つと、突然「インターネットのページが表示できません」というような画面が出て、ネットに接続できなくなってしまいます。 どの場所でやっても、毎回同じようになります。再起動させると治るのですがとっても不便で困っているので、解決法が分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ネットが繋がらない。 ネットが繋がらない。 昨日から、突然ネットが繋がらなくなり困っています。考えられる原因は何でしょうか? 自分でできる対処法も教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ネット上でクリックしても移動しません windows8を使っていますが、ここ2・3日、 ネット上で 次のページ(新たなページなど)に移りたい時に、ボタンをクリックしても 次の画面に移りません。 普通にえインターネットエクスプローラーやメールのボタンとかはクリックできます。 原因は、何でしょうか? マウスが原因? どうすれば解決できますか? ネットの表示時間が遅くなった 教えて下さい 最近 ネットのアクセス?表示時間が遅くなりました ダブルクリック後 画面下のバーに 画面と!マークの表示 が出て 何かを確認しているような感じです が 以前よりすごく時間がかかります 最近 PCを変更したことが原因でしょうか? 変更点 1.メモリー増設 256→1G 2.バスターのバージョンアップ 2007→2008 3.エクスプローラーのバージョンアップ 6→7 です 1の増設で期待していたのに 起動時間はすごく早まったのに・・・ ネットの表示が 以前より遅くて イライラします 3は 画面上も変更し見ずらいし 良いことが ないような・・・ 何が原因か、また 改善方法をご存知の方 教えて下さい PCは XPのSP2です ネットにつなぐと、変な画面が出ます。 ネットにつなぐと、変な画面が出ます。 update privacy protectionと赤い画面が表示され、 privacy ALEARTと表示してあります。 ツールバーにマイクロソフト インターネットエクスプローラーと書いてあります。 これは何でしょうか?どう対処したらいいのでしょうか? ネットの履歴を見ると表示されます。http://a.rn11.com/yh/pu/yhgeointpu2.htm この画面です 文字を打つのにも時間がかかるようになってしまいました。 知っている人がいましたら教えてください。 繋がるネットと繋がらないネット 今日普通にPcでいじくっているととあるファイルをDLしたところ、インターネットエクスプローラが再起動してしまい、特に何も思わなかったのですが、その再起動する表示が永遠と出てきてしまい、何も動作ができなくなりました。 同じPCで別ユーザーで管理者アカウントを作り、そこからその原因と見られるファイルを消そうと試みて、なんとか消せ、その後エクスプローラの再起動の表示は消え、正常に動作するようになりました。 しかし、インターネットがその後何故か繋がらなくなり、不思議なことにそのファイルをDLしたユーザー(いつも使っている)だけはインターネットが繋がらず、500エラーのような物が出てしまいます。 ウィンドウズのサイドバーも天気などが利用できなくなっています。 ですが、何故かわからないのですが、別ユーザーでインターネットを開くと普通にyahooなどで開けてしまいます。ですがサイドバーの天気などは利用できなくなっているままなのですが。 右下の常駐の場所にあるインターネットの接続を確かめるところでは、しっかり接続されているとなっているのですが、ファイルをDL(すでに消してある)したユーザーは、インターネット及びすべてのネット環境が切断され、別ユーザーだと、インターネットは開けるものの、サイドバーのサービス、又はオンラインゲームの起動ができなくなっています。 表示面ではネットはしっかり接続されていることになっているのですが、どうしても自分では解決法が見つかりません。 助言でも良いので原因などわかる範囲で良いので教えてくださると嬉しいです。>< メッセンジャーもサインインできませんが、何故かスカイプはサインインできています。 ネットに繋がらなくなりました><。 つい先日までインターネットに普通に繋がっていたのですが、ある日突然、一回繋いではすぐ切れてしまうということが起こりました;; パソコンを立ち上げて、すぐにインターネットエクスプローラーを開くと、ネットと繋がって画面も出てきますが、ソノ画面から違う画面に移動しようとすると『ページを表示できません』とでてきます。 フレッツに問い合わせたとこ、OCNに問い合わせるように言われ、そこで「シマンテックのアンチウィルス2005をダウンロードしたせいじゃないか」といわれました。 パソコン知識がないものでなにがなんだかわかりません;; どうすれば、もとどおりネットにつながるでしょうか? どなたか回答できる方がいましたら教えてくださると光栄に思います>< IEが強制的に変換される necのノートパソコンLL550/Kを利用しています。 インターネットエクスプローラーを立ち上げると、C:\ProgramData~の画面に強制的に変換されネット検索が思うようにできません。 対処法方はどのようにしたらよいのでしょうか? OSはビイスタです。 エロサイトでネットができなくなった たぶんQ2ソフトが原因でインターネットに接続ができんくなってしまいました,業者にたのむと2まんくらいとられるそうです。 対処法はないのでしょうか。 一週間前からネットの接続がうまくいきません。(無線lAN、eo光マンシ 一週間前からネットの接続がうまくいきません。(無線lAN、eo光マンションタイプです) パソコン二台、及びwiiでも同じ状況なのでパソコンに原因はないと思います。 とにかく、重たくなっている感じでwiiの場合なら2、3秒で動画が切れます。 インターネットエクスプローラでYahoo!は開けません。Fire foxだとトップページと検索結果までは出ますが、検索されたページに行こうとすると固まります。 原因と対処法がわかれば嬉しいんでしが。 ネットを接続すると強制終了すのですが インターネットエクスプローラーを使っているんですが最近ネットを繋ぐと 反応していないので強制終了します。 エラーを送信しますか? というような画面がすぐでてきて全然インターネットをする事ができません。 ちょっと前までは問題なくみれていなのですが最近は画面を開いただけででてきます。 調べてみたんですがわからないのでどうか教えてください。 お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム インタネット接続中にexplorerエラ-が発生する インタネットに接続中に頻繁に「explorer.exe」エラ-が出て終了しますとメッセ-ジがでます、またIE・ネットスケ-プどちらの画面を終了しても同じエラ-メッセ-ジが必ずでます、原因がわからず困っています、対処方法を教えてください ネットが1時間でつながらなくなる FUJITSUのノートパソコンを使っています。フレッツ接続ツールでインターネットをしていますが、1~2時間位するとネットがつながらなくなります。再起動すると直るのですが、面倒なので、原因がわかる方教えてほしいです。 【至急】パソコンのエラー 【至急】パソコンのエラー インターネットエクスプローラーを開くと「問題が発生したためIXEPRORE. EXEを終了します」 とすぐ表示され閉じるとタブが全て消えます。 おとといまでは普通に使えたんですが何が原因でこうなるんでしょうか。開くと画面が真っ白になり、インターネットが使えなくて困ってます。どこもクリックできません。対処法を教えてください! またIXEPRORE. EXEとはなんですか? VAIOのtype-E、windowsXPを使ってます。 ネットページが見れない、ジャンプしない (既存の質問にありましたらすみません) 昨日、PCでネットを見ようとIEをクリックしたところ、画面の表示スピードが異常に遅くなったり、時には表示ができないまま画面が止まったままの状態になってしまうことがありました。メールソフトも正常に開きません。 (画面左下には「待機中」の表示が出ていたりします) つい最近、ネットのスピードが遅くなったという感じはしましたが、画面が現れる前に止まったのは昨日が始めてです。 原因と対処法を教えて頂ければ、と思います。 ネットに繋がらない WindowsXPhomeを利用している者なのですが、先日から一台のPCがインターネットに繋がらなくなってしまったため質問させていただきました。 フリーのアンチウイルスソフトのAVGに興味があり、一度インストールしたのは良いのですが、画面に慣れなかったためすぐに削除しました。 インストールしてからアンインストールするまでに一度もインターネットを使うような作業をしておらず、インストール直後から繋がらなかったのかどうかが不明なのですが、その後からすぐにネットに繋がらなかったため、おそらくAVGにネットがブロックされた状態になっていて、アンインストールの際に設定ファイル(?)の削除のチェックを入れていなかったから設定が引き継がれて今現在もインターネットに接続できないといった状態なのだと思うのですが対処法がわかりません。 お手数をおかけしますがご教授いただけると嬉しいです。 ページファイルが増加し、ネット中断されます 「仮想メモリが小さ過ぎます」と出るようになり、メモリを512メガに1ギガを増設しました。 パソコンに認識されていて、動作も速くなりました。 しかしネットにつなぐと、どんどんページファイルを増加して、きりがありません。 最近はタスクマネージャーをひらいて、PF使用量が2~3ギガ位でネットを閉じるようにしました。 その間、ネットの操作はできていません。 なにか良い対処法はございませんか? ちなみにインターネットエクスプローラー8を使い、セキュリティーソフトはノートン360です。 ネット接続 今まで普通にネット接続できていたのに急に「インターネットエクスプローラではこのページは表示できません」という画面が出て「接続の問題を診断」という所を押したら「ワイヤレスネットワークに接続する事が選択されていません」という画面が出るのですがワイヤレスネットワーク接続をしないとネットは使えなくなるのでしょうか? 現在イーモバイルでネットを繋いでいます。 現在イーモバイルでネットを繋いでいます。 正常にネットは繋がっているのですかホームページが表示されずインターネットエクスプローラーでは表示できませんと表示され他のサイトにもいけません。 何が原因でしょうか?? わかる方お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など