- ベストアンサー
心因反応・悪化してます
心因反応という診断名で1年半通院しています。37歳女性です。去年は2ヶ月ほど休職もしました。ここのところいらいらして(主に夜)自分の髪を引きむしったり、はさみで切ったり火をつけたり、リストカットはしないんですが(死ねないのはわかってるので)、手の甲にカッターで切りつけたりしてしまいます。 夫は鬱状態でしたが、現在大分よくなっています。 私の両親と同居しているためか、子供のこと「年なんだから早く作れ、怠け者!」とか生活習慣が合わないとか、主に母の愚痴は私に集中しています。 あまりひどかったので夫が母に意見して、今は収まっていますが、私のいらつきは改善されません。 服薬は、ドグマチール50mgとレキソタン2mgを1日3回、興奮時にはレキソタン5mgとヒルナミン5mg、寝る前にレンドルミンとマイスリー10mg、トリプタノール2mgを2錠飲んでいます。 ここのところ治療に変化がなかったのですが、先週末から荒れてきてからは主治医もじっくり腰を据えて取り組んでくれています。 ただ、私はもう薬を飲みたくないのです。 この怒りっぽく八つ当たりの激しい性格を矯正したいだけなんです。 今、職場が遠いせいもあり、転勤を望んでいますが「遠くなっても知らないよ」といわれているのでどうしようもありません。仕事に行きたくないです。 両親は年金に入っておらず、バイト収入だけで、もうその仕事もなくなりそうです。旦那の給料も15万くらいで、主に生計を支えているのは私です。やめられません。 もうどうしたらいいのかわかりません。死にたいのかもしれません。子供がいないんだから勝手に死ねば?という人もいるでしょうが、私にはいくばくかの責任がありますから。何回か質問してるんですが、もう一度だけ。わたしはどうしたらいいんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速の回答ありがとうございます。 お心遣い身にしみてありがたく思います。