- ベストアンサー
不要になったオーディオを削除したら音がでなくなった
最近フリーズすることがよくあって不要になったオーディオ関係などを削除しました。スピーカーまで無くなり音が聞けません。動画は見れますが。。(音無し状態)しかもウイルスバスター2007から2008にバージョンアップするもインストールウィザードから解凍で再起動で完了なのですが再起動してからインストール完了が実行できません。2つの質問になりましたがどちらでも結構ですのでアドバイスよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#51810
回答No.2
その他の回答 (2)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
noname#66624
回答No.1
お礼
大変遅くなってしまいました。 「アンインストールツール」で2007を削除したら 2008のインストールが成功しました。期限切れ間近で 大変焦ってましたが 成功して「ほっ」としてます。アドバイス有難う御座いました。また アドバイスお願いします。