締切済み 受験のご利益がある・・・ 2008/02/15 18:34 はじめまして。東京の大学を受ける福岡の受験生です。 もうすぐ試験なんですが、ご利益があるという げんかつぎとかお守りとかって何かありますか? 模試の判定ではぎりぎりのところなので、 緊張しないために祈っとこうと思います・・。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 hitomiono ベストアンサー率0% (0/0) 2008/02/15 22:29 回答No.5 こんばんは。 私の妹も受験なんです、頑張ってくださいね!! 神社は皆さんがいう様に、太宰府天満宮がいいと思います^^ 菅原道真が祭られている、学問が有名な神社です。 一度いったことがありますが、 梅が枝餅というお餅がとってもおいしいですよ。 また、妹は甘いものが好きなので、 今流行の縁起物系のお菓子 (キットカットやコアラのマーチ、ウカールとか・・・) をよく買ってきています。 信じてるかは別ですけど・・・^^; ネットでも願掛けでCMが使われているみたいです。 http://jp.youtube.com/watch?v=Frwlr8scQn0 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2271023 あとは、商品は忘れてしまいましたが、すべらないお箸とかですかね。 リラックスして頑張ってきてください! 質問者 お礼 2008/02/15 23:10 hitomionoさん ありがとうございます! 私も梅が枝餅大好きです♪ 縁起物のお菓子は、実はほとんど食べました(笑) キットカットのCMは、友達から 5人にメッセージを書くと合格するらしいよと メールがまわってきました! 私はケータイで見ましたが、 ニコニコ動画とかも書き込まれてるんですね~ そっと志望大学書き込んでおきます。 ありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k-josui ベストアンサー率24% (3220/13026) 2008/02/15 19:40 回答No.4 福岡であれば間違いなく大宰府天満宮でしょう。 地元の、それも学問の神様に見守られていると思えば緊張どころか、忘れていた事まで思い出しますよ。 そう信じて、大宰府天満宮のお守りを持って行きましょう。 質問者 お礼 2008/02/15 22:49 k-josuiさん ありがとうございます! 大宰府は、学校の先輩からも勧められて 今年の初詣に行ってきました^^ k-josuiさんの言うとおり、 地元の神様に見守られてると思って 落ち着いて受けてきます。 ありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 totorooba ベストアンサー率29% (35/118) 2008/02/15 19:21 回答No.3 東京でしたら湯島と亀戸に天満宮があります。 うちの子達だけかもしれませんが、 絵馬に願い事を書いて奉納するとき 一番行きたい学校だけ書いて 5円か50円を紐にとおして結びます。 4回やって全部合格でした。 がんばりんしゃいよ~ 質問者 お礼 2008/02/15 22:46 totoroobaさん ありがとうございます! 絵馬に5円か50円をつけて奉納するんですねー 知りませんでした!! さっそく明日、 気分転換に外に出がてらやってみます^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 vegevege ベストアンサー率70% (7/10) 2008/02/15 19:18 回答No.2 私は神社でいただいた「合格」と書いてある五角形の鉛筆を使用しましたね。 あと北野天満宮のお守りも持っていきました。 げんかつぎなども大切ですが、なによりも自分を信じることが大切だと思いますよ!! 大丈夫です。自分を信じて頑張ってください! あなたに良い報告が訪れることを願っています。 (ちなみにもうご覧になっているかもしれませんが、皆さんが行なっているげんかつぎのランキングがありましたのでリンクに貼っておきました。よかったらご覧下さいませ。) 参考URL: http://ranking.goo.ne.jp/ranking/015/believe_omens/ 質問者 お礼 2008/02/15 22:42 5角形の鉛筆いいですね! 初詣ではもらいませんでしたが、 探してみようと思います♪ あと、勇気付けていただいてありがとうございます。 東京生活が楽しみで、今はそれを夢見て頑張ろうと思います! げんかつぎのランキング、おもしろいです^^ 知りませんでした! 親もトンカツをつくったりとか 少しでも縁起がいいものを意識してくれているので 参考になります。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 youth2000 ベストアンサー率6% (1/15) 2008/02/15 18:55 回答No.1 お守りであれば福岡の大宰府天満宮お勧めです。 質問者 お礼 2008/02/15 22:38 youth2000さん ありがとうございます! 実は天満宮は初詣に真っ先にお参りして ピンクのお守りを買ってきました^^ 全国的にもこんなに有名だっていう実感はありませんでした。 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A ご利益があったお守りとお札 こんにちわ。 私は中学三年生で、受験生でした。 去年の6月くらいに、修学旅行で奈良・京都に行った時に、北野天満宮でお守りを買ったんです。(それと、2年生の時、担任が下見に行った時に買ったお札をクラス替えの時にもらいました) そして、今年の1月に東京にある湯島天神で、お守りを買いました。(明後日、知り合いに同じお守りをもらいました) そして、受験に望んだら、みごと第一志望校に合格していたんです! 今、受験が終わって、お守り・お札は大切にとってあるのですが、ご利益のあったお守りを持ち続けると不幸になるというのを聞いたので、どうしたらいいのかわかりません。 3年後、弟が受験を迎えるので、プレゼントしようかと思ったんですが、ご利益があったお守りはもう、駄目でしょうか? 教えてください。 お守りの御利益について 遠距離恋愛中の恋人が受験中です。 会えるのは受験が終わってからになる予定です。 実はお正月、受験の御利益のあるお守りを買ったのですが、会えるのは受験が終わってから予定なのでこれまで私がお守りを代わりに身につけ、終わってから会えるときに、そのお守りを渡すというのは変でしょうか? プレゼントするお守り(のようなもの)のご利益 ある知り合いの女の子が受験を迎える為、合格祈願のお守りをプレゼントしようかと思っています。 そこでいくつか質問なのですが、 ・他人の代わりにお参りしたりお祈りしたり、お守りを買ってきてプレゼントしても当人にご利益はあるのでしょうか ・お守り(又はお守りのようなプレゼント)のご利益がある期間みたいなものはあるのでしょうか。 やはり1年間なのでしょうか?それとも本人の気持ち次第なのでしょうか? 例えば、今月中に合格祈願で有名な神社かお寺に行って、お守りを買ってきてプレゼントしたものは、 来年の受験にご利益があるのでしょうか。 やっぱり受験する年のお正月なり受験直前の方が良いのでしょうか 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 昇進・出世にご利益のある神社を教えて下さい(神奈川・東京) 昇進・出世にご利益のある神社を教えて下さい(神奈川・東京) 度々お世話になっております。 お付き合いしている彼が少し先ですが会社で昇進の為の試験というのを 受ける予定です。 本人もとても多忙な中、仕事の合間をぬって一生懸命勉強しています。 私は陰ながら応援する事しか出来ないのですが・・・ 少し弱気になっている部分もありますのでお守り等を渡して 頑張って!って伝えたいのですが、こういったお願いにご利益のある 神社等はご存知でしょうか? お休みの日にでもお参りをしてお守りを頂いて来ようかと思っています。 宜しくお願い致します。 東京医科歯科大学受験について 東京医科歯科大学医学部医学科の受験を考えています。 東大京大などと違って、大学別の対策の情報が得られにくいので質問しました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。 ・センター試験の目標の目安 ・2次試験の目安 ・面接の比重 ・この大学において一般的に「難関」とされること(2次の英語だったり、センターだったり・・・) ・一般的に受験される模試 自分は大体、現時点で ・センター試験85%前後 ・東大模試で理1・2がB判定ぐらい です。 今年、大学受験なのですが… 僕は高校三年生で、今年大学受験です。 東京大学の文化三類を受験します。 ですが、最近、不安で仕方ありません。 僕は、ちょっと気の弱いところがあって、緊張するとすごく胃が痛くなるんです。 高校受験や模試でも、何度も似た経験をした覚えがあります。 そこで、質問なのですが、 大学受験会場の雰囲気をできるだけ詳しく教えてほしいです。 そういうのを前もってイメージしておけば、リラックスして試験に専念できると思います。 僕は、国立しか受けさせてもらえないので、本当に大学受験会場のイメージが全く湧きません。 教室の広さや隣との距離、空調や試験監督の先生の態度や行動など…。 なんでもいいので教えてください(><) 実際に東大文三を受けた方からの意見などが頂けたら、本当に感激です。 彼女の受験について、受験を控えている女性に質問 来月の3日に彼女の大学受験があります、普段受験で忙しくて会えません、そして昨日の夜に受験の不安や落ちたらどうしよう等の電話がありました。 そこで自分にできる事を考えたんですがお守りをあげる事位しかできないのでお守りをあげる事にしました。そこで高校や大学受験を控えている女の子に聞きたいのですが彼氏に貰いたいお守りを次の中から選んで下さい、またその選んだ理由もできれば聞かせてください。 1神社からお守りを貰ってきてそれを彼女に渡す 2自分が作ったお守りを彼女にプレゼントする 3神社のお守りと手作りのお守りを渡す また2を選んでくた人に聞きます、お守りの中には手紙を入れようと思うのですが他にこれが入っていたらいいなとゆう物はありますか? 大学受験 不安に押し潰されそうです 高3 大学受験生 国立ねらいです 私の受ける大学は、模試ではAからC判定をうろいろしていて、担任にはたぶん大丈夫だとは思うが・・・ とは言われています 4日後にはセンター試験があります 勉強をしていても、自信どころかどんどん不安になっていくばかりで、 なんか受かる気が全然しなくなってきました。 というのも過去に受けてきたベネッセや河合の模試では、まあまあ良い点が取れていたのですが、センターの過去問を見るとすごく難しく思えてしまうんです。 もう不安で不安で仕方ありません 行く先が見えなくて、真っ暗で、でも1年間頑張ってきたからその努力を無駄にしたくなくて もう泣きそうです 受験ってそういうものなんですか。 どうすればいいのですか ダンス(運動、芸能)にご利益のある神社を教えてください! ご覧いただき、ありがとうございます。 運動や芸能にご利益のある神社がありましたら、教えていただけないでしょうか。 理由は、海外でダンサーとして活躍している友人がケガをしたそうなので、 お守りを送ってあげたいと思っているからです。 出来れば参拝の上お守りを購入したいと思っておりますので、東京近郊で あれば嬉しいです。ただ、遠方でも可能であれば行きたいと思いますので、 ここは強力だよ、というところがありましたら、東京近郊以外でもお教え いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 受験 背水の陣 私は受験生なんですけど、今すっごいがっくりしてます。 国立(まだ受けてない)と私立1校を受けました。 今日、私立の発表だったんですけど、(模試の判定とかまあまあだったのですが)落ちました(泣)。1人で東京に泊まりに行ったんですが、初めてだったのでそれも関係していたのかな~って思いました。 25日に前期試験なのですが、今度も1人で泊まりです。受験はもう後がないのでかなり切羽つまってます。どなたか受験のときのアドバイス、ホテルでどうくつろぐか、気持ちの切り替え方、背水の陣の経験がある方、いろいろお話を聞かせてください。お願いします。 大学受験が近いですね。 昨年、息子が大学受験でした。 私立の公募を受けるよう勧めたのですが(お守りを持ってセンターに臨めるよう)全く相手にされませんでした。 一般だと問題の難易度がかなり上がるので、本来受かる力があってもダメなことがあると伺いましたので これって事実ですか。 また、高校受験は基本=合格 大学受験は基本=不合格とも言われました 親のわたくしが一環校で受験を知りませんので、何を言われてもよく解りませんでした。 (国立受験について勉強はしていたつもりですが) 次は大学院受験です。この際は息子は家におりませんので、あの緊張感はないと思いますが。 受験の思い出(良かったこと・苦しかったこと)ありますか。 関東周辺で歯に御利益のある神社仏閣は? 叔母が歯の手術をすることになりました。 そこで、関東周辺(できれば東京・神奈川)で歯の病気に御利益のある神様、仏様をご存じないでしょうか? お守りなどあればさらにうれしいのですが。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 大学受験模試について質問です。 大学受験模試について質問です。 高校二年生です。 12月に模試を受けようと思っています。 この期間にあるいい模試があったら教えて欲しいです。 模試のレベルは問いませんので正確な判定の出る模試だと嬉しいです。 (もし12月になかったら1月でもかまいません。) よろしくお願いします。 大学受験の模試について 宅浪中です。大学受験の模試に関して、進研、代々木、河合、駿台・・・など色々ありますが、どれが一番模試として信用できるんですか? 問題の質、判定の正確さなどの面からお願いします。 また、絶対受けるべきだ!!って模試があったら、教えてください。 九州中学受験の模試 ご指導お願いします。 子供が現在小5ですが、転居の都合上、福岡県の中学校を受験させようとおもっています。 今から2018年の受験直前にかけて、継続的に受験できる模試をさがしています。 志望中学校ごとの判定や、指導が受けれるものを希望します。 自宅受験よりも会場受験がよいです。 現在、九州外に住んでいますが、受験日だけ九州に赴くのも可能です。 こういった条件で適した模試があればお教えください。 大学受験 高2の女子です。 4月から受験生になります。 大学受験まで、あと1年しかないと思うと焦ってきました。 こないだ、模試の結果が返ってきて、志望大学の判定がDランクでした。結構勉強して受けたので、かなり落ち込んでます。 難関大学にといわれているところを受験しようと思ってます。 この時期にDランクだとやはり志望大学をかえた方が良いのでしょうか?? 3年になると浪人生も加わるので、模試の結果はかなり下がると聞きますし…。 また、私は塾に通ってません。 塾に頼らず難関大学に受かった方いますか?? どのような勉強法をしていたか知りたいです。 受験生です。 こんにちは 一浪受験生です。東京水産大学を志望しています。 国公立大学の2次試験では普通どのくらいの点を取れば合格できるのかが知りたいです。 入学願書や赤本に昨年度の合格点などが載っているのですが偏差値換算とかをしていてよくわからないです。 ちなみにセンターリサーチはB判定でした。 本当はこんなことしてる暇はないのでしょうが... 足の怪我にご利益のある神社やお寺は東京にありませんか? 足の怪我にご利益のある神社やお寺は東京にありませんか? 大切な人が運動中に膝を怪我しました。 なにもしてあげられないので、せめてお参りしてお守りなどを貰ってきたいのです。 東京、もしくはその近郊に足膝の怪我に特化した神社、仏閣をご存じありませんか? 神奈川県で採用試験にご利益のある神社やお守り 友人が来週の12日(日)に教員採用試験を受けます。 とても不安がっているのでお守りを買ってきてあげたいのですが、せっかく渡すならよりご利益のある所のものをあげたいと考えています。 神奈川県県央地区に住んでいるのですが、どこかよい神社等ありましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。 東京近郊の病気にご利益がある神社 今、親父が肺気腫で入院中です。そこで正月に初詣に行く予定ですが、病気に(特に呼吸系)ご利益がある東京近郊の神社はどこが良いでしょうか。パワースポットとかお守りとかありましたらご教授頂きたいです。毎年、明治神宮には行ってます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
hitomionoさん ありがとうございます! 私も梅が枝餅大好きです♪ 縁起物のお菓子は、実はほとんど食べました(笑) キットカットのCMは、友達から 5人にメッセージを書くと合格するらしいよと メールがまわってきました! 私はケータイで見ましたが、 ニコニコ動画とかも書き込まれてるんですね~ そっと志望大学書き込んでおきます。 ありがとうございました!!