- ベストアンサー
男の心理
皆様こんばんは。 私は36歳、妻37歳、小学生の子供が二人おります。 実はここ2年ほど、妻が勤め先の上司と不倫関係にありました。 些細なことから判明したのですが、シラをきりとおす妻を前に辛抱強く問い正し、ついに認めました。 残業で遅くなった場合、会社からビジネスホテルの宿泊費が支給されるのですが、その際一緒に宿泊したり、出張で一緒に地方へ行くときに関係を結んでいたようです。 妻は上司への愛情は既に無くなっており、惰性で付き合っていたと言っていますが、どこまで本当なのか分かりません。 もう今後一切関係を絶って、私と仲良くやって行きたいとも言っていますが、これもどこまで本気なのか分かりません。 と言いますのも、1年前に怪しいなぁと感じた私が詰め寄ったことがあったのですが、そのとき妻は平然と嘘を突き通したからです。(上司とは何も無い、一線は越えていない、まさか不倫してるとでも思ってるの??そんな態度でした) 私としてはこれからの妻を信じたい気持ちが大きいです。 今でも妻を愛していますし、私が妻の不倫に気付かなかったら、本当に仲のよい夫婦だったからです。少なくとも私はそう思います。 寝るときには手を握ってくるし、おやすみやおはようのキスは必ずするし、ごく普通にSEXもしていました。 ただ・・・事実を全て知った今となると、どうしても肉体的なことが頭を離れず苦しいのです。 妻はとても忙しい職業なので、週7日のうち少なくとも3日は泊まりか出張です。と言うことは、1ヶ月に最低12日も上司と夜を過ごしたことになります。 不適切な表現になるかもしれませんが「同じ穴を違う男と突きあってた」「同じ口で違う男のものを咥えてた」そんな印象が頭を渦巻いて混乱し、どうしようもない感情に見舞われます。 妻とはやり直したい。戻ってくるのなら、きちんと迎えたい。 そう思うのですが、妻を見ると「上司とはどんなことをしていたのだろうか?満足だったのだろうか?楽しかったのだろうか?」嫉妬と憎しみの入り混じった苦しみが私を襲います。 女性は、不倫相手と旦那と、平気で交互にSEXできるものなのでしょうか? 何も感じないのでしょうか? 私の苦しみは異常なのでしょうか?そんなこと忘れて妻を愛すべきなんでしょうか? 忘れるためにはどうしたらいいのでしょうか? 私は現在、妻は今後再び不倫するんじゃないかと疑う心があります。 そんな感情しかもてない妻と上手くやっていけるのか、と言う根本的な問題もあります。 昨日全てを知ったばかりなのでかなり頭が混乱し、自分でも質問の要点がはっきりしない状態ですが、助言・経験談等ありましたら助けてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
- tanamonn
- ベストアンサー率0% (0/1)
- cabin504
- ベストアンサー率8% (30/341)
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
- sokuroabu
- ベストアンサー率4% (6/140)
- 1
- 2
お礼
親身になって頂いてありがとうございます。 私もなぜ妻が不倫するに至ったのか、妻に対して問いただしたときに聞きました。 「なりゆき」なんだそうです。 不倫開始当時、妻の仕事が急に忙しくなり、土日も殆ど家にいなくなった時期です。 私は仕事、子育てに追われ、妻に愚痴ることが多かった時期でもあります。 妻に言わせれば「確かにあなたよりも上司のほうが好きだったと思う」 1年前、一度浮気を疑った私と妻が大喧嘩をしたとき、妻は否定しましたが、私は心のどこかで浮気していると確信していました。 理由もなんとなく分かっていたような気がします。 だから自分も変わろうとしました。 家にいるときは少しでも疲れが取れるよう気を使い、妻のことが大好きなことをいつも伝えていました。 「ここ1年は上司がだんだん嫌いになり、あなたとちゃんとやって行きたいと思っていた。本当にそう思っていた。その矢先、あなたにばれてしまった。」 妻の言葉です。 信じたいのですが、一方で、なぜそんな好きでもない上司と相変わらず寝られるのか、そして私にも平気な顔をして対応できるのか・・・ 分かりません。 「惰性」でだらだらと付き合っていたんだそうです。 時間がかかることは覚悟しています。 一番怖いのは、傷が癒えてきた頃に再び浮気されることです。 気が狂うんじゃないかと思います。 皆さんの意見を参考に、離婚もそっと片隅に考えつつ、ゆっくり対処していこうと思います。 ありがとうございました。