- 締切済み
なんでかな…
知り合って3年、付き合って3年経つ彼女がいます。 私は25歳で彼女は27歳です。 彼女から別れを切り出されました。 理由は私が患っている睡眠障害です。高校時代からずっとです。 調子の良いときはともかく調子の悪いときは何も出来ない状態です。 そのため定職に就けません。 今現在もあまり良い状態ではなく、彼女から来たメールの返信に2日以上時間を要します。 彼女とデートする日を決めていても、調子が悪い日が続いてしまい結局流れてしまうことが多い状態です。 その度に彼女は無理をしなくて良いよと言ってくれました。 彼女とは4ヶ月以上会っていません。 そんな彼女から昨日唐突にメールで別れを告げられました。 彼女からのメールは 「ずっと○○が回復するのを待っていたけれど、結局5年以上時間が経ってしまいました。 病気と闘っているのは分かるけれど、今のままじゃ○○との未来が全然見えてこないよ。 ○○は良く私と結婚したいとか幸せにしたいって言ってくれるよね。でも、前にも言ったと思うけど、定職について3年以上勤務できるようになれないと結婚は出来ません(私の個人的ポリシー)。 私は結婚もしたいし赤ちゃんも授かりたいと思っています。でも、今の○○じゃ無理だよね? もう待てない状況に来ています。 病気のときにこんな酷いメールを送ってごめんね。 今度しっかり話し合いたいです」 というものです。 次に会ったら間違いなく別れ話です。 今まで「無理をしないで」とか言っていたのにここに来ていきなりこんな内容なんてちょっと酷いな…と思っています。 彼女の考えは普通ですか? ちなみに私は彼女がいないと生きていけないくらい彼女を愛しています。彼女とずっと一緒にいたいですし、幸せにできます。 彼女の気持ちを元に戻すにはどうしたら良いですか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azsxdcfvgb
- ベストアンサー率4% (3/67)
お礼
男性からのご意見ありがとうございます。 5年間彼女は支えてくれました。彼女からメールが来て返せなくても電話出なくてもまったく気にせずに接してくれました。 でも、私は彼女に捨てられたら二度と幸せを手に出来ないと思うのです…。 どうしても受け入れられません。 病気を治すために治療していても改善が見られなくてもうわけがわかりません。 自分勝手なことも重々承知です。