- 締切済み
【EXCEL2003】図の抽出の条件でさらに大文字小文字を区別したいのですが…
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/kazuminagata1123/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/ このファイルをさらに改善させたいのですが、自分の実力ではうまくいかず、お助け舟をだしました。 本当はコード図もJ列に入力しなければ、表示しないという風にしたかたのですが、それはあきらめます。 別シートのコード表のほうなのですが、index関数とmatch関数を組み合わせて、ばっちりーーーと思っていたところ、大文字小文字を区別されないのが分かって、たとえば「Fm」と「FM」の区別ができないんです。 exact関数を使ってできるのかなーとはなんとなく思ってるのですが、どう組み込んでいいのか分からず、おそらく名前の定義のところのコード図01~の参照先に組み込むのではないかとはおもってるのですが、だれか詳しい方お願いします><
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
何度もすみません。 早速、参照先をかえてみたのですがうまくいきませんでした>< 図のリンク貼り付けをしてその図に名前をつけ、その名前の定義で参照先を =INDEX(コード表!$B:$B,MIN(INDEX(SUBSTITUTE(EXACT(コード表!A1:A1000,ギター楽譜!$J$3)*1,0,10^4)*ROW(コード表!A1:A1000),))) にするということですよね? どこかさらにいじらなければならないところがあるのでしょうか? もしお時間がありましたら、実際ファイルを見ていただいて、おかしいところの注意点など教えていただきたいのですが><