• 締切済み

おんぶ紐

使い勝手のいい、おんぶ(だっこ)紐を探しています。おすすめを教えてください。また、昔ながらのおんぶ紐ってどんな感じなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

うちには、お下がりのおんぶ紐が数種類あり、あれもこれも試してみています。その内の数点を紹介します。 1)昔ながらのおんぶ紐(夫もそれで育てられました)は、それはそれは簡単装着です。フィット感もあり、あっという間に背負えます。が、おばあさんは肉厚でおぶり易そうに見えましたが、私はいまいちです。背負う位置が低いとかずれてくると、赤ちゃんのひざが背中に当るので結局手で赤ちゃんのお尻を支えていたりします。また、赤ちゃんが寝ていった時にぐらっと頭が外に反り返ってしまったりして、いつもヒヤヒヤしています。また、寝た場合は自分の身体に添わせながら、赤ちゃんを背中からお腹方向へずらしてきて抱っこしてから寝かしたり、おんぶしたまま自分も寝転んでそっとおんぶ紐を解き、赤ちゃんの背中をとんとんしてやると寝ていきます。(これはおばあさん直伝) 2)BudyBudyのおんぶ紐 しかも頭を支えるボードを赤ちゃんの頭の両方にガード(スリーピングサポート)があるタイプです。これが一番オススメです。赤ちゃんが寝ても、グラグラ来ないし、ガードにおでこを乗せて寝るので赤ちゃん自身も寝やすそうです。こちらは紐を胸の前でばってんにしますので、外出する時は恥かしいという人が多いですが、カワイイエプロンを前に着れば問題なしです! 3)スリング 縫っているタイプではなくて、リングタイプがオススメです。赤ちゃんの成長に合わせて何パターンでも変幻自在です。新生児の時から横抱っこできます。しかも布が赤ちゃんの身体に添ってフィットするので赤ちゃん自身が取っても快適に感じて直ぐ寝てくれます。使い方次第で両手が開きますし、装着は赤ちゃんをスポンと入れるだけなので簡単です。一番のオススメポイントは寝た場合でしょう!赤ちゃんをスリングに入れたままそっと床に下ろしてあげるだけ!とっても重宝します。 いかがでしょうか? これで育児も楽々楽しくなりますように♪

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.7

はじめまして。 1歳1ヶ月の娘をもつ母親です。 昔ながらのおんぶ紐がお勧めです。 現在のものより、ずっと使い勝手が良いし、 赤ちゃんも安定します。 おんぶ紐に赤ちゃんを通したら、 畳んだ布団の上などに乗せて背負えば 一人でも簡単におんぶ出来ますよ。 今の季節、おんぶは母子ともに暖かいし、 寝てくれるし、両手が空くので 家事や買い物も楽に出来ます。 バスや電車に乗るのも便利ですね。 ベビーカーも良いけれど、 私は専らおんぶ派です。

  • 2006mama
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

私はニンナナンナ・マジカルを使っています。 旦那のお弁当や夕食を作る時にぐずられると大変なので『おんぶ出来る物…』と選んで… 一枚布の物は慣れればすぐ寝てくれるのですが家事がしづらい(おんぶも出来ると記載してあるんですが、結構窮屈そうで出来ないんです)、ママ友のもっていた物もいくつか試させてもらったのですがカチカチはめる箇所が多い&抱っこして寝た時にそのまま起こさず布団に置けないetc... その点、ニンナナンナは取り外しが簡単・軽い・布団に移動する時もそっと出来る…で満足しています。 でも人によっては評価が違うと思いますから、回答を参考にいくつかピックアップして試着されるといいかも知れませんね☆ 私は『ベビざらす』で2~3個試着しましたよ(^-^)

回答No.5

リュック型の、おんぶ専用のものを使っていました。コンビのニンナナンナ「かるがるキャリー」です。 これはかなりよかったです。上の子の時に、抱っこおんぶ兼用の抱っこひもでおんぶしようとしたら、肩こり腰痛でとても無理でした。装着もすごく面倒くさい。兼用のものは「おんぶも、しようと思えばできる」というレベルですね。前抱っこがメインです。 かるがるキャリーは、重心のかかりかた等が工夫されていて、長時間のおんぶも楽にできるようになっています。装着も簡単です。下の子を外でおんぶする時に使っていましたが、1時間2時間は全然平気でしたね。 私は家の中ではほとんどおんぶする必要はなく、外で上の子の用事につきあわないといけない時に、両手があかないと困る、ぐずられると困るという理由でおんぶをしてましたので、前バッテンになるものはどう考えてもイヤだったんです。 リュック型でおんぶしていてさえ、子連れママばっかりの幼稚園や習い事以外では、「えっ?おんぶ?」ってすごく驚かれましたので…。よくおばあちゃんに話しかけられました(笑)。「まあ、珍しい!やっぱり赤ちゃんはおんぶが一番よねえー」って。 なので、昔ながらのおんぶ紐は試したことはないですが、リュック型ではベストだと思います。

回答No.4

ベルト式(?)のを買いましたが 「カチッ」とはめる箇所が多くて 各ベルトのベストポジションを見つけるまで時間がかかりました。 それまで子供がゴソゴソして家事がしにくかったです。 姑が「そんなんじゃイカン!」と昔ながらの おんぶ紐を買ってきたら、おぶるの簡単だし、 あっという間にお昼寝しちゃうし、 家事のときもピッタリフィットで良かったです。 でも胸の所で×がくい込んでかっこ悪いので うちと外で使い分けてました。

mahinas
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 昔ならがらのおんぶ紐によって、 簡単なのと難しいのがあるんでしょうか? それとも使用者が器用か、不器用かの差なんでしょうか? フィット感は大事ですよね

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.3

おんぶだっこ兼用のものと、昔ながらのおんぶ紐を使用したことがあります。 昔ながら・・・は見た目は、けして良く有りませんが、(胸の辺りでバッテンに紐がなるので)肩への負担は兼用のものよりも少ないように感じました。また子供との密着度も高かったように感じます。 私は、家事をする時は昔ながらのおんぶ紐で(1人目の時には兼用のおんぶ抱っこ紐)外出する時は、抱っこポーチを使用していました。 兼用の方は外で使用しても見た目は悪くありませんでしたが、肩への負担が大きく、赤ちゃんと私の背中に隙間ができてしまうような(気がした)感じで安定感が無く外では使えませんでした。 昔ながらのおんぶ紐は、北極しろくま堂でドクロ柄の生地(といっても、ドクロが見えるわけではありませんが・・・)を購入しました。 丈夫で良かったですよ。

参考URL:
http://www.babywearing.jp/netshop/onbu/
回答No.2

おんぶの頻度によると思います。 しょちゅうおんぶをする方は楽に装着できるほうがいいでしょうし、 たまにする程度であれば、価格が安いほうがいいかも知れませんが、 どうでしょう? 昔ながらのおんぶ紐は便利で肩も凝りにくいですが、姿が「おっかさん」になること・ある程度大きくないと背負うのが難しいのが難点。 慣れれば簡単にできるんでしょうが、自分は一人では背負えませんでした・・。

mahinas
質問者

お礼

すみません、お礼をつけるつもりが補足の場所に書いてしまいました

mahinas
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 昔ながらのおんぶ紐、やっぱり背負うの難しいんでしょうか? ちょっと自分不器用なもので、そこに不安を感じています。 でも、肩が凝りにくいというのはいいですね 現在、使用しているものがあるのですが… 肩が凝るというか、娘(3ヶ月)をおろした後にめまいを時々感じます 肩が凝らなくて、簡単につけられるものがあればいいんですが。

  • koedamama
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.1

こんばんは。 >使い勝手のいい・・・ ってことですが、たぶん今、多く出回っているタイプはベルトで調節するタイプがほとんどではないかと思います。こういうタイプだと、例えば普段はママが使うけど休みの日にパパが使う際に調節し直す手間があります。簡単にできる物もあるかと思いますのでお店で試してみるのが一番だと思います。 >昔ながらのおんぶ紐 って、前で×するやつですね?あれは、紐で結ぶので誰がおんぶする時でも調節し直すって事はないので、ママ・パパ・おばあちゃん・・・誰でもすぐ使う事ができると思います。 参考になれば幸いです。