• 締切済み

ユザワヤの改善点は

ユザワヤについて企業研究しています 皆さんはユザワヤにどのような印象をもたれていますか? ここがユザワヤにはまだ足りない、 同業他社と比較すると弱みと思われるところ、 改善すべきであると思われる点はありますか? 店舗見学や企業研究は一折やったのですが、 充実した品揃え いい品を低価格で提供している 商品を売るだけでなく無料講習会などを開きホビーの普及活動にも取り組んでいる などユザワヤのいい面しかみえてきません。 強いてあげるなら店舗数が少ない(場所によっては県に1・2店舗しかない)のが弱みかなとは思っています。 よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • 1000megu
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.7

商品の品揃えが広くて浅いですね。 無難なものしかない。 ちょっと凝ったものを作りたい時は 新宿のオカダヤに行ってしまいます。 あとは皆さんと同じで、店員さんの質を良くして欲しい。 蒲田本店だけでもいいので 東急ハンズのように相談コーナーを設けて欲しい。

  • shou22
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私は、何度も蒲田店、浦和店、吉祥寺店、大和店、津田沼店に行った事がありますが、全店共通して言える事があります。 それは、各店の担当者レベルがお粗末なこと、少し間を空けて来店すると、担当者が変わっていたり、だれも売り場に係りの者がいないことです。商品知識がない上、品揃えも悪い。 まず、必ず売り場に必ず1人は居ること。そしてアドバイスのできる人が必要です。こちらからの質問に答えられる人を、置くことです。 特に、フラワー売り場です。フラワーは材料が多く、使い方や品揃えが命です。中途半端はやめて頂きたいと思います。

  • suifuyou
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

私は、ユザワヤの近くに住んでいるので時々利用しています。しかし、店内の模様替え(シーズンごと)になると以前とまったく違う店内にびっくりしたり目的のものを探すのに困ってしまうときがあります。  できたら、大手のブックトアーのように、パソコンを店内(各階)において品物のある位置を検索できると便利だと思います。

  • miiko315
  • ベストアンサー率58% (73/125)
回答No.4

> ユザワヤのいい面しかみえてきません。 ええっ、ビックリです(笑)。ユザワヤにそんな印象を持つことができるなんて、どこのお店でしょうか??? 私は蒲田店の主にフラワー関連の売場で買い物をしますが、 1、まず売場が汚いです。商品棚等が古いのは仕方ないですが、商品の整理整頓、掃除といった基本的なことが全然できていません。(棚がゴミだらけで買う気が失せることしばしば。)※商品棚がきれいに整頓されるのはテレビ取材が入ったとき(笑)。 2、品揃えが悪い。古い商品がいつまでもあって、例えば染料でドロドロになったプリザーブドフラワーが売られていたりする。古くなったものは早めにセールでさばいて新しい商品に入れ替えていかないと客も離れると思います。 3、センスの問題。 4、従業員のレベル。これは一時よりはよくなった気がします。昔はよく、「ユザワヤは従業員教育にコストをかけていないからこそ安い値段で提供できるんだから我慢我慢だよね!」と友人と言っていたものです。でも最近は「会員カードのご提示ありがとうございます」なんて言うマニュアルになっているようですし、この点は評価しています。

  • cafeshop
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

津田沼と大和と南千住の店に行ったことがあります 店舗が狭いこともあるけれど東急ハンズと比べると 1 クラフトの素材の品揃えが少ない気がします(ソーイング   を除き)講習をやっているわりに貧弱だと思います 2 中途半端にプラモデルや鉄道模型、文具などのステーショナリー   グッズ、パーティーグッズなどの雑貨などがある気がします   それで店舗全体が雑然としておしゃれというかわくわく感のような   ものが足りない気がします(商品の見せ方が悪い) 3 津田沼は開店時から行っていますが、一時期講習会場のフロア   隣にゲームセンターにあるようなゲームを並べたことがあります   これはとても疑問に感じました。講習を受ける人がガラス越しに   ゲームをしている人を見て本当に気持ちよく講習を受けられるのか   そう思いました。もちろん収益を上げなくてはいけないけれど   1フロアがクラフトで占められていたけれど、それがなくなりまし  た。もしかしたらユザワヤにとってクラフト(ソーイング以外)   は必ずしも高い収益を上げられないのかもと思いました   (津田沼という地域が影響しているのかもしれないが)   

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.2

1.狭っ苦しい。→ レジも含め「空間プロデュース」に注力してほしい。 2.品揃えがよいのはだれしもが認めるところだが、どこに何があるのかわからないことがままある。  総本山ともいうべき蒲田に至っては、探し物が何号店にあるのかもわからないことがある。店舗とフロアが判明しても、前述のとおり狭いのでどこにあるのかわかりづらい。 3.という状況なのに店員が少ない。声を掛けたけどすでにほかのお客さんの対応中でどっかに行っちゃった、というのも珍しくない。 要するに「こうすれば顧客満足度が向上する、という企業側の仮説」が少々古いと思います。 「”いいもの”を”品数・種類ともに豊富”で”安く”提供すれば顧客が満足する」 と考えているんじゃないかな・・・、と感じます。 いわゆる「倉庫型ショップ」とは違うわけですから、「何が何でも低価格優先!」にする必要はなく、「気持ちよく買い物ができる」というブランドイメージを加える努力をしてみたらいいのに・・・。

回答No.1

品揃えも豊富で、手芸用品なんでもござれ!な印象ではあります。 しかし、前から気になっていたことがあります。 それは「接客態度」です。 何度か不愉快な思いをしています。 生地は安くても接客までも安いのか!?と何度か心で突っ込んだことがあります。苦笑 客商売ですから、ありがとうございますの一言は基本だと思うのですが・・。 参考にならなかったらすみません。

関連するQ&A