- ベストアンサー
社員の住所が知らぬ間に変わっていた
ある社員が、住所を変更したことを総務に伝えていませんでした。 すでに変更からは2ヶ月経っています。 ただし、変更と言ってもその社員が前住所から同棲相手の家に 転がり込んだ形で住民票の変更もされていないようです。。。 そういう場合、社会保険の住所変更手続や給与の手当、定期代などは どのように処理をすればよろしいのでしょうか? とくに定期代は6か月分を前払いしているのですが、社員のほうで4ヶ月 使用した時点で解約し、2ヶ月は新住所からの定期を1ヶ月ごとに購入して いるということです。その2ヶ月分は解約金より高い金額です。この2か月分 の処理はどのようにすればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。また、わかりやすいご説明感謝いたします。弊社の就業規則では、住所の変更があれば遅滞なく報告することとの記述はありましたが、住所の定義については記述されていませんでした。しかしadobe_san様のおっしゃる通り、労災保険や税金等の絡みもございますし(というか常識ですね^^;)住民票を変更してからの処理を行いたいと思います。ありがとうございました。