• 締切済み

食べたいのに食べれない

はじめまして。女です。 少し前までダイエットをしていたのですが最近は食べたいのに食べれなくなりました。 拒食症のようにダイエット願望は無いんです。逆にやせることが怖いんです。 最近では少し(チョコ5つ)しか食べてないのに吐き気がしたりします。 これは自分でも病気だと思っています。病名は拒食症何でしょうか。自分で治す方法は無いんでしょうか。また病院にいくならば何科がいいんでしょうか。 色々と多く質問して答えづらいかとは思いますがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.4

なにか家庭・仕事や学校などの環境面でのストレスはありませんか? それが原因で食べれなくなっているのではないでしょうか。 女性の体脂肪6%は痩せすぎです。(筋肉があって体重があるなら別) 立ちくらみがしませんか?日常生活への支障はないですか? 心療内科でカウンセリングを受けてみてもいいと思います。 ストレスの原因を知り、対処することが大切です。 あと、チョコは消化に悪いから余計胸やけしちゃうので消化のいいものを食べてみましょう。

  • puyosen
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.3

こんにちは  ダイエットを終えた方の中に、本当は食べたいのにある期間の間ダイエットを続けた事によって、「精神的」に食べものを敵対視する傾向が現われる場合があります。たとえば、短期間で目標のダイエット基準を達成した場合など、体と心のバランスをとるために、「食べ物は自分の体のために良くないものだ・・・」と極端な理屈を深層に抱く場合など。これは、意識的に行う場合(意図的嘔吐など)と無意識(精神のバランスを保つ)ために行うものがあります。実際にadnisjingさんが、どのような状況でどれだけダイエットなさったのか推察の上で考えていますが、このままの状況ではいずれにしても「大切な体に対してなにか・・・あぶない?!」ということををわかってくださいね!。  拒食と過食は「紙の裏・表」の状況に似ています。大切な栄養を取れない反動は、必ずどこかで体が大きく反応しますからね。  ダイエットが「心」と「体」の両方にいい効果でありますよう祈っています。頑張って下さいね!!

回答No.2

ANo.1です。 6%はかなり少ないですが、スポーツ選手などにはよくいます。 しかし、特に運動もしていないのに、6%だとするとかなり少ないですね。 ただ、体脂肪が少なくて病気ってありましたっけ? それも含め受診してみましょう。。

回答No.1

(当方は医師ではないので、参考意見としてお聞きください。) 拒食症の場合、痩せたいという願望が強い方が多くなるものだと 思われます。また、特徴として、突然異常に食べるような過食症も併発することが多いため、該当しないように感じます。 食べ物を全く受け付けないのなら それは、消化器系の病気かもしれません。 胃腸の疾患の場合は、消火器内科が良いのですが 原因がよくわからない場合は、大きな病院などにある 総合内科を受診され、そこから医師の診断を受けて 適切な科に転科することを、お勧めします。 とにかく、素人判断はあまりあてにならないので 一度、受診されることを強くお勧めいたします。

adnisjing
質問者

お礼

ありがとうございます。一度総合病院を受診してみます。 追記なのですが体脂肪率6%は病気なのでしょうか。

関連するQ&A