• ベストアンサー

こだまの待避時間

不振が続き減便も予定されている山陽新幹線のこだまですが、 乗ったことがないのでわかりらないのですがそこまで待避時間が長いんでしょうか? 新大阪から博多まで行くのに何回、どれくらいの時間待避するんでしょうか.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsrtyrhs
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

こだまで新大阪から博多までは乗った事がないんですが、岡山~博多間はよく利用しますので、回答させていただきます。退避回数は3~4回ぐらいだったと思います。退避時間は3分から長くても10分ぐらいです。私は専ら、こだまを利用します。使うメリットとしては 1、空いている 2、席がグリーン車と同じものなので広い(2×2の座席です) 3、あとはゆっくり寝れる事ですね。静かですから。快適ですよ。ただデメリットとしては 1、車内販売が無い。2、車内に自動販売機が無い。ぐらいでしょうか。ただ、お弁当などは退避時間にホームの売店で買えますけど。なので私は時間が無い時以外はこだまで移動します。 

smile678
質問者

お礼

確かに席がいいのはいいですよね. 私は車内販売は高いのであまり使わないので こだまを今度使ってみようと思います. 来年になると確か500系がこだまに入るんですよね.

その他の回答 (1)

  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.1

 こんにちは。  新大阪発博多行きの「こだま」でいちばん所要時間が長いのは「こだま633号」の4時間51分のようです。(最速のぞみ号の倍ですね)  各駅の発着時間は下記のようです。(正確ではないかもしれませんが)  http://www.doconavi.com/cgi-bin/trinf.cgi/route/trinf?TR=28916  西明石での「のぞみ59号」から、新下関での「ひかり453号」(3/8は臨時「のぞみ171号」も)まで、8~9本の「のぞみ」「ひかり」に追い抜かれるようですね。  のんびり乗り通す人いるのかなあ(笑)

smile678
質問者

お礼

見た感じ大きな駅で10分程度止まって のぞみに接続しているんでしょうかね. 途中駅では4分程度であまり待避時間長くないんですね. 確かに博多から大阪まで乗り通す人はまずいないでしょう. 年末年始で座れないなどの理由ではいそうですが. 500系が入ると早くなるんですかね.