現在の医学では残念ながら「完治」はできません。
「コントロール」する事が最も重要な喘息の治療法になっているのが現状です。
ちなみに喘息の薬には「発作が起きた時に対処する」薬と、
「喘息を起こさないようにする」予防薬がある事はご存知でしたでしょうか?
まず、喘息と一言で言ってしまうのもどうかと思いましたが、簡単に説明すると、
「気管支に慢性的な炎症」が常にあるのが喘息患者の特徴です。
「発作」が起きていない時も、我々喘息患者は普段から気管支が炎症してます。
なので、外的要因(煙草やホコリ)やアレルギー(特定の食べ物、動物の毛や
ハウスダスト)、そして不規則な生活やストレスがあっても簡単に
喘息の発作に繋がってしまうのです。辛いところですよね。。。。
そして、発作が起きると気管支拡張剤や、去痰薬などを使って発作を鎮めるのが
対処法なのです。ただ、これでは発作は鎮められても、「気管支の炎症」は
これらの薬では全くとれていないのも現実です。
現在の喘息の治療として最も有効で、なおかつ効果が高いのが、
「ステロイド吸入薬」を利用した予防方法が非常にベストです。
この「ステロイド吸入薬」を利用する事により、気管支の炎症がかなりとれ、
人によっては、いや、ほとんど大半の喘息患者にとっては長年の苦しみが
嘘の様に改善する事は間違いないと、考えております。
少なくとも、重篤の喘息患者で、普通に歩く事も出来なかったほどの私は、
この「ステロイド吸入薬」利用し始めた2年前からは、症状が劇的に改善されました。
ちなみにもっとも効果が高く、ポピュラーな吸入薬は「フルタイド」と呼ばれる
ステロイド吸入薬です。最近は一般の診療所でも処方してくれる所が増えました。
まずは、喘息は「気管支の慢性的な炎症」という認識を持ち、
発作が起きてから対処するのではなく、炎症を抑えて発作が起こり難くする為に
予防の手段として「ステロイド吸入薬」を利用するという概念になります。
最初にも言いましたが、残念ながら喘息の根本治療はありません。
それでも、この予防法を行うだけでも、相当な改善が得られる事は確かです。
ちなみに「ステロイド」とい言葉に「ピクッ!」とくるかたも多いのですが(^^;)、
「ステロイド吸入薬」は全く安全ですので、その点も安心して下さい。
下記URLは喘息治療や悩みに関する事では、相当な情報量が得られますので、
どうか参考にして見て下さい。私もわらにもすがる思いで隅から隅まで読みました。
どうかお健やかに。。。体を大事に、そして気をつけてくださいね(^^)
またまた喘息患者にとっても、辛い季節の到来です。頑張りましょう!!