- 締切済み
兄と婚約者がちょっと合わない時、どうしたらいいですか。
出会って8ヶ月、付き合って1ヶ月くらいで、結婚しようとしています。 兄はバツ1、彼女は初婚です。 親は、こんな田舎に嫁いでくれる嫁さんができたと喜んでいます。 妹の私(既婚)としては、『もうちょっと付き合ってみたら?』と思うのです。 一回しか会ってないのですが、二人を見ていて、ちょっと合わないんじゃないかと感じました。 二人が結婚すると、些細な事でしょっちゅう喧嘩するんだろうなあ…と感じます。 結婚に着々と進んでいるのですが、私がこう感じたよって言う事を口にしていいのか悩んでいます。 兄に『どうかな』と聞かれ、『良さそうな人じゃん』としか言ってません。 『こういうところ、合わないと思うよ』など言われたら、兄ちゃんもちょっとへこむかなと思うので。 バツも一個ついている事ですし、今度こそ幸せになってほしいと思っています。 結婚前に、もうちょっと考えろと指摘するのがいいのか、 このままいけば確実に結婚になるので、ごちゃごちゃ言わず、多少のズレは目をつぶる方がいいのか、悩んでいます。 どう思いますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suunan
- ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.8
- gazeru3456
- ベストアンサー率24% (34/141)
回答No.7
noname#233673
回答No.6
- mami12345
- ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.5
- zenkiti
- ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.4
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
回答No.2
- samonji
- ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 結婚を止めようとは思ってないのですが、もっとじっくり ゆっくり 結論出してもいいのでは? と思ってしまいました。 まずは、その旨のメールを送ってみました。 決めるのは当事者ですので、いい結果になるよう見守っていきたいと思います。