- ベストアンサー
赤ちゃんはしもやけができても裸足にすべき?
7か月の赤ちゃんがいる新米父です。 赤ちゃんは手足が冷たくても裸足がいいと言います。 それはいろいろなサイトやQ&Aを見てもそう書いてありますので、裸足にさせております。 しかしながら、足はすでに3~4本ほど嫌な紫色になっており、明らかにしもやけになっております。 こんなにしもやけになってでも裸足にさせておいたほうがいいのでしょうか? 私が男にも関わらず冷え性なので、わが子には同じ思いを将来させたくないので、裸足にしているのですが、やはりそこまでしもやけができたら、靴下をはかせるなりしたほうがいいのでしょうか? まったくわからないので、ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たしかに裸足がベストですがそれはやりすぎですね。 血行をうながすためにマッサージをしてあげてください。 しもやけなら痒くて泣いたりもしますか? ひどいようなら皮膚科にかかって薬をもらってくださいね。 起きてる時は裸足にして眠ってしまったら靴下を履かせるとか、臨機応変に対応してあげる事だと思います。 ところで平熱はどれくらいでしょう?もしかして低体温児かも知れませんので注意してはかってみてください。 その場合は無理して裸足を通そうと思わないで保温してあげる事だと思います。 手のひらや足の裏を毎日朝昼晩と気づいた時にマッサージしてあげると血行をよくするのはもちろん脳へのよい刺激になり、発達を促す事になります。 お天気のよい日には日当たりのよい窓辺で薄着にして(裸がベスト)全身をマッサージしてあげると乾布摩擦効果で心身が丈夫になりますよ。 ついでに手や足を持ってイチ・ニ・イチ・ニ、と自転車こぎのように動かしたり、ぶらぶら~としたりして赤ちゃん体操をさせてあげましょう。 お母さんが歌でも歌いながら赤ちゃんの目を見てコンタクトをとりながらできると最高です。
その他の回答 (10)
- peshi-pa
- ベストアンサー率25% (39/152)
こんばんは。2歳の娘がいます。 我が子は初めての冬(5ヶ月でした)からしもやけになりました。 それから毎冬しもやけになっています。 皆さんが室温調節はしていますか?とお書きになっていますが、ウチの娘は暖房+加湿器で十分暖かくしていたにもかかわらずしもやけになりましたよ・・・。 酷くなると紫色にもなります。是非、皮膚科に受診することをオススメします。血行を良くする軟膏を出してくれると思います。ウチは、皮膚科で頂いたユベラ軟膏を毎日塗っています。 お風呂の時は浸かりながらマッサ-ジしています。 軟膏+マッサ-ジでも治りませんが悪化は防げますし、塗らないよりは状態は良いです。 暖かくなるまではちゃんと治りません;; 靴下は履かせてあげた方が良いと思います。娘は、昨年の冬は履かせても履かせてもすぐに脱いでしまいましたが、今年は履いていてくれます。 私が、幼い頃から中学生くらいまで冬になると手足にしもやけができて いたので、私に似たのかなあ・・・。と思っています。
お礼
お返事遅くなりましたが、ご意見ありがとうございます。 私の妻も同じようなことを言っています。 「私も子供のころ、しもやけがよくできた。」「私も子供のころ足の色が悪かった」と。 それだからか、妻は私ほど心配していないようです。 しかし、子供自身はまったく平気そうに靴下を脱ぐので、不思議です。 週に1、2回一緒にお風呂に入れるときくらいは、足のマッサージをしてあげようと思います。
- kewpiehoney
- ベストアンサー率26% (12/46)
こんにちは。 まずは、お医者さんに診てもらってください。 私自身もひどいしもやけでした(パンパンに腫れて歩行が困難になるぐらいでした)。 しもやけの「対策」としては、靴下は有効かと思いますが、しもやけになってからだと足が蒸れたりして不快になるかなと思います。(履かせたとしてもたぶん自分で脱いじゃいます)。お医者さんにアドバイスを求めてください。 うちにも赤ちゃん(10ヶ月)がおり、裸足にさせています。 しもやけ対策としては、フローリングの上にはコルクマットを敷いたり、レッグウォーマー(穴が空いたりして履かなくなった親の靴下のつま先を切ったもの)を履かせたりしています。 室温については、鼻水が垂れたり、唇が紫色だったら、暖房を入れる(外気温プラス5度ぐらいに設定)って感じです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 皆さんのご意見を伺い、靴下をはかせるようになっても、まだ足の色が手の色にくらべて、紫色というか黒っぽいので、「なぜこんなに色が悪いのに医者は軽度のしもやけですね」しか言わなかったのか不思議に思っていたら、妻に 「私の子供のころ、もっと色悪かったよ。」と今日、言われました。 色悪いから血行不良かと思ったら、血筋のようです。 どうりで、妻が私ほど心配してないわけです。 でもやっぱり、手と足の色が違うと気持ち悪いですよね^^;
- sarasarato
- ベストアンサー率25% (22/87)
しもやけって、立派な病気ですよ・・・ 病気になる環境が正しい訳ないでしょう・・ 寒すぎじゃないですか? 可哀想すぎますよ・・
お礼
率直なご意見ありがとうございました。
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
育児は臨機応変に(^^) しもやけになっているということは、手足が冷たく血行が悪くなっている証拠ですよね?だったら血行をよくしてあげましょう。 足が冷たかったり、紫色になってるなら、温めてあげたりマッサージしてあげたりしないと。 それから、室温はどのくらいですか? はだしであっても、それなりの室温に保ってあげているなら、しもやけにはならないと思いますが? 靴下だけでは改善しないと思いますよ。 それに靴下はいていればならないというものでもないです。 自分では何もできない赤ちゃんだから、もう少し環境を整えてあげましょう。
自分だったら,健康に良いからといって、しもやけになっても靴下をはかないで過ごしますか? 室内でしもやけになるほどの寒冷地にお住まいなら,部屋をもう少し暖かくした方がいいですよ。 ひょっとして外出時でも、ずっと裸足でしょうか(^^;) 育児書も大切ですが、もっと「ご自分の常識」を信じてみてもいいと思いますよ。 お大事に。
お礼
率直なご意見ありがとうございました。 さすがに外出時は靴下を履かせています。 自分の常識ではおかしいと思いながらも「しもやけができても子供は裸足でいい」と豪語する保母さんもおられるようなので、ちょっと迷ったのです^^;
- yukari1978
- ベストアンサー率22% (36/160)
裸足が良いとかの話の前に、部屋の温度調節はきちんと出来ていますか? ある程度の室温調節が出来ていたら、しもやけにまではならないと思うのですが。 外出時の話ではないのですよね? 冬の外出時は、大体の方は靴下をはかせるかと思います。 室温に気をつけてもしもやけになっているなら、マッサージをして靴下ははかせてあげた方が良いと思います。 ひどいようなら、皮膚科受診をお勧めします。 ところで、それは本当にしもやけですか? しもやけは、どちらかというと紫というよりも赤っぽいかと思うのですが。 しもやけに見えても他の病気の可能性もありますし、対策をとって改善しなければ、やはり受診された方が良いかと思います。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 外出時は靴下を必ずはかせています。冷えるのもありますが、何より傷ついてはいけないので。 ですので、家の中でのみ裸足です。部屋は冬はカーペットをひいているので、そこまで冷たくはないと思います。エアコンも低めの温度ですが、設定しています。 今日早速、医者に行ってきた(といっても妻が連れていったのですが)のですが、うちの子は赤ちゃんにしては足がつめいたようだと言われました。 幸いしもやけは軽度のようだったらしく、もうほぼ治っていました。 今後はもう少し、臨機応変に靴下をはかせたりマッサージをしてあげようかと思います。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
いくらなんでも、しもやけになっているのだったら、靴下をはかせた方がいいと思いますよ…。 確かに体温調節機能をきたえるのに、裸足の方がいいという通説ですけど、まあ、「できたら」ぐらいのことじゃないですか? うちの子もフローリングに裸足でしもやけになりました。靴下をはかせても嫌がって脱いでしまうので難儀しました。 お風呂でマッサージしたり(血行をよくするのが一番いいです)、なるべく軽いうちに対処しないと、本当にぐずぐずになってしまってお子さんが痛い思いをすることになると思いますので…。 将来のどうなるかわからないことより(もちろん鍛えた方がいいのはそうですけど、それほど確かな根拠があるわけじゃない)、実際冷たすぎで血行不良になっているわけですから。
お礼
そうですね、今後はケースバイケースで靴下を履かせようと思います。 うちの子も靴下はすぐ脱ぎたがります。今日も脱ぎまくったらしいです。 ご意見ありがとうございました。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
冷え性と子供の頃の靴下に因果関係は無いですよ。 云い方悪いですけど、今やってることは虐待では?
お礼
なるほど、「虐待」ですか。それは親というものになって、初めて言われた言葉です。率直なご意見ありがとうございました。
- greenvs188
- ベストアンサー率40% (4/10)
2児の母です。 一人目のときは私も育児書に書かれていることをかなり参考にしていました。 もちろん、真冬でも素足・なるべく厚着はさせない・・などしていました。 かな~り冷たくなった足や手を見て、祖父母が心配していましたね。 実際、小さいうちから厚着を覚えさせると、体温調節機能が働かなくなり、大人になって低体温症になる・・など言いますよね。 2番目の子(もうすぐ一歳)については、臨機応変にたいおうしています。 というのは以前、風邪で小児科へ言ったときの事なんですが、 先生が「熱くて死ぬ人はいないけど、逆に寒いと返って冷えて病気になる」といっていたのを聞いて、確かにそうだな、大人でもそうだし・・ と思ったからです。 過剰な厚着はよくありませんが、我が家では靴下をはかせ、足の裏に汗をかいているようなら脱がす・寒ければ着せるなど対応しています。 質問者様の場合、しもやけが疑われるのであれば、靴下をはかせ早急に医者に行った方がいいと思います。 そのときに、靴下云々とお話して、対応を聞いてみてもいいと思いますよ~。 ただそこまで足が冷え切っているんならば、明らかに寒いということですから、私ならば靴下をはかせ、適度に体温調節します。 心配なようならば、時々背中に手を突っ込んで汗をかいているか確認を。 暑いようならばあせもができますからね。 頑張って下さいね。
お礼
親身になったアドバイスを頂きありがとうございます。 私は平日は仕事が深夜に及ぶのでほとんど子供といられないのですが、1日のうち一緒にいられる出勤前の20~30分を大事にしようと思っています。 そうすると、どうしてもまず健康面から目がいくので、「うちの子○○が悪いのではないか」と思い、質問をさせていただきました。 妻も本を読んだり育児の勉強をしていますが、やはり経験者のお声をお聞きするのが一番ですね。 これからは、子供がつめたそうと思ったら、暖めてあげるようにしようと思います。
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
今すぐ靴下をはかせてあげてください。 「冷たくても」ったって限度というものがあります。 やり過ぎはかえって毒です。
お礼
そうですね。確かにやりすぎは毒ですね。 さっそく靴下をはかせたのですが、いつも履いていないからか何度履かせても脱がれてしまいました。 率直なご意見ありがとうございました。
お礼
親身なご回答ありがとうございます。 しもやけは軽度のようで、今日みたら治っていました。 でも念のため、(妻が)医者に連れて行ったところ、「うちの子はたしかにちょっと足が冷ためだけれども、靴下をはかせるかどうかは迷うところですね。」と答えにならないような答えを頂いてきました。 でも、catsfootさんの仰るとおり、臨機応変なんだろうなあと思います。 今までも裸足にしながらも、彼の足の指の色がちょっと紫がかったりしていたら、お風呂でマッサージしてあげたり、私の手で温めたりしていましたから。 今後は、ケースバイケースで靴下をはかせようと思います。