- ベストアンサー
信号待ちで停止中、タクシーに追突されました。損害賠償につい教えて下さい。
お世話になります。先日、信号で停止中にタクシーに後ろから追突されました。搭乗者は夫のみ。私の車は後部損傷、相手のタクシーはボンネットがめくれ自走不能。怪我はありません。タクシー運転手およびタクシー会社も100%過失を認めており、あとは修理代金と代車の問題になるかと思います。ついては下記につきアドバイス頂ければ幸いです。 1)修理代金について タクシー会社の事故担当者と修理工場(ディーラー)に出向き、修理が必要な箇所の確認をしましたが、概算見積額がタクシー会社の予想より高かったようで支払について正式な見積が出た段階で相談させて欲しいとのことでした。仮に、正式見積額をタクシー会社が了承しない場合は、私たちとしては訴訟に持ち込む以外、自腹で払うしかないのでしょうか?ちなみにタクシー会社は保険ではなくて共済組合に入っているとのことでした。 2)代車について 毎日仕事での接待に使う車でもあり(3000cc)、同等級の代車を用意して頂きたいのですが、相手側としては基本的に1500ccクラスを提供し、そのうち何日かのみは2500ccクラスを提供することは可能だがそれ以上は無理とのことでした。ちなみに修理期間は2週間から1ヶ月程度とのことです。このような場合、タクシー会社の主張のように、代車のレベルが下がるのは止むを得ないことなのでしょうか(法的には被害者ががまんするしかない?)。 初めてのことでタクシー会社のいいなりになってしまってよいのかわかりません。ご経験のある方、お詳しい方、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
任意保険に入っていないのでしょうか? 通常、こういった場合に任意保険に付帯されているサービスか、 オプションの「交渉」で解決するのが一般的です。 ご本人が解決しようとしても、タクシー会社には事故専門部署があり、 一応プロが出てきますので、余りよい結果にはならないと思いますよ。 それでは本題です。 まず、貴方の車の評価額を出さなくてはいけません。 この範囲内でしか相手は支払ってくれません。 調べるには、ここで聞くのではなくどっかのディーラーにでも出向いてくださいね。 そして、もしも修理代金がそれを超えていれば相手はそれを超えて 支払う責任がなくなります(語弊がある言い方ですがわかりやすいでしょ) その範囲内であれば、信号による停車中の車に対しての追突は 100%相手負担となりますので、堂々と請求交渉をしてください。 また、台車に関しては「我慢」とありますが、仕事目的で使用するのであれば、台車の請求も同等車ということでよいです。 しかし、その際は2500CCクラスでも社会通例的に接待を行うに至り 支障がないと考えられる事で、下げてくれるように交渉されるでしょうね。 ただ、私は昔業界にいたのでそういった事が出来ますが、 専門的知識で武装した方々と交渉するに至って、 素人がどこまでの知識が必要かというと、 小学生に高校生程度の事は覚えておいてねと言うのと同じくらいです。 ただし、タクシー会社の良いなりになる必要はありません。 余談ですが、人身事故にしてしまえば良かったんですがね・・・・。 これは、タクシー会社も運転者本人もとても困る問題なので、 これを切り札に出来たのですが・・・・。
その他の回答 (3)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
No.3です。 >オプションはもらい事故弁護士費用負担のみで この特約で、今の現状について弁護士に相談する費用が 出してもらえないか聞いてみてください。 弁護士費用特約については、各社によって使い方に違いがあるので 一概に言えませんが、相談費用が出る可能性は高いです。 相談することによって、方向性が見えるかもしれません。
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
今回貴方の過失は0と決まったようですので、 貴方側の任意保険会社は相手との交渉に関しては介入できません。 (弁護士費用特約がある場合を除く。) 1については、貴方の車両評価額がどれぐらいかによってきます。 もし、貴方の任意保険に車両保険が付けてあり、しかも 無過失事故に関する特約が付いていれば、車両保険限度額までは 等級ダウンなしに出してもらえます。 この特約なしでも、3等級ダウンで良ければ使えます。 その辺りは自分の保険会社に確認してみてください。 2原則は同等の・・・ですが、この辺りは難しい所です。 ただ、業務に差し支えるのであれば、法的には請求可能であるとは 思います。交渉次第でしょうか。
お礼
アドバイスありがとうございます。車両保険は付けてありますが、無過失事故に関する特約はありません。今後の契約の参考にします。代車の交渉は続いています。やはりこういうものはゴネ特なのかな?と思ったりしています。
- yamada--
- ベストアンサー率61% (21/34)
1)示談できない場合そのとおりです。 タクシー会社は事故も多く、一般の保険会社だと加入できないことも多く、また事故での対応費用を下げるために自社で示談したりしています。 あくまで示談は双方合意で訴訟せず済ますことですので、相手が支払えないと言えば通常通り訴訟することになります。 面倒はイヤ、でも修理はしないと困る場合、修理に全て新品部品を使わずリサイクル部品を使い支払いを抑える方法もあります。 自己負担を抑えるには車両保険を使うか、それくらいしかないでしょう。 ただ、請求に関しては満額請求して大丈夫です。極端に言えば修理費をもらって修理しなくても問題ありませんから。 2)例としてベンツだからベンツの代車というのは認められず、クラウンで認められた判例があります。 裁判まで行っての話ですし、なによりタクシー会社相手なのでより出にくいと思います。 代車料でお金をとったばかりに、修理費をより出し渋られても困りますし。 交渉は可能ですが、出るかどうかといわれると出にくいでしょうね。 どちらにせよ、あなたの保険会社が入っているなら保険会社に任せるべきでしょう。 もちろん、きちんと請求するように保険会社には伝えることは必要ですが。 世の中お金がある人も強いですが、お金が無い人も強いです。 修理代か代車費用か、落としどころを考えて交渉した方が良い結果になると思います。
お礼
わかりやすいアドバイスありがとうございました。任意保険は加入していますがオプションはもらい事故弁護士費用負担のみで、10:1で相手側に非があるので保険会社としては関わりようがないそうです。おっしゃるとおり、お金が全然無くても知識があれば世の中強いですよね。改めてそう感じました。
お礼
早速の詳細なアドバイスありがとうございました。任意保険は加入していますがオプションはもらい事故弁護士費用負担のみです。10:1で相手側に非があるので任意保険会社としては関わりようがないと伺っています。交渉を続けた結果、相手方は3000ccクラスの車を10日間までなら出すと言ってきています。早く解決したいのですが、被害者の権利としてどこまで粘るべきなのかなかなか決められないでいます。人身事故ですか。。。そうですね。次回は必ず病院で診断書をもらって人身事故のオプションも交渉材料にとっておくようにしたいと思います。ありがとうございました。