- 締切済み
妊娠希望ですが・・・
2人以上お子さんがいる方への質問です。 4月で5歳になる息子が1人います。 パパと子供がこの頃、そろそろ下の子が欲しいと言います。 先日、私の祖母が息子に「1人で寂しくない?」と聞いた所 「ママが、産んでくれるから寂しくない」と言ったそうです。 この子の為にも兄弟をと思っていますが・・・ 陣痛・出産も痛みを忘れられません。 私は、身長が147cmしかなく、息子は50cm・3,166gで生まれました。 看護婦さんが、私のお腹に馬乗りになってお腹を押し、先生が吸引して 長男が産まれました。 赤ちゃんは、大好きですし私もそろそろ2人目をと考えていますが 2人目を考えると同時に大変だった出産を思い出してしまいます。 産まれるまで続いたつわりも、出産後の育児も全然大丈夫なのですが 出産が耐えられません。 そこで、質問です。 1人目より2人目は、出産が楽とよく聞きますが本当でしょうか? 2人目を考えた時・生まれる時、出産の恐怖は思い出しませんでしたか? 以上、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#85517
回答No.4
お礼
お返事ありがとうございます。 私も5年あくと初産と同じと言う話しを聞いてて、5年以内に産もうと思った時期もありましたが、家庭の事情(妹が子供を見れないという事で姪を2人面倒見ています)などで気が付いたら5年離れてて、1人っ子でもいいかなぁと思っていました。 今春、新学期と同時に姪が母親の所に帰る事になったので、2人目が欲しいと言う気持ちが強くなり、それと同時に出産が怖いと言う気持ちも 強くなって・・・。 一人生んでれば道が出来てるから大丈夫なんですね。 ちょっと安心しました。