- ベストアンサー
海外旅行保険の病院情報について
今回の海外旅行保険に限らないのですが、 保険会社は、どうして事前に訪問先での保険契約をしている 病院の名前と住所を教えるのをいやがるのでしょうか? 現地で病気になって、不慣れな電話をして保険契約の 病院に行くよりも日本で前もって保険契約をしている 病院を知っておいた方が安心だと思うのですが。 これて、なにか不便というだけでなくて法的にも 問題があるような気がするのですが。 どうなんでしょうか? だいたい、外国旅行先からなにも問題が無くて 元気にかえってくるからいいようなものの もし、現地で病気になり(動けない)嫌な思いをすることを 考えれば納得がいきません。 電話でやっとこさ聞き出しても、誠実に応対してくれないのは 毎度のことですし、病気になったら、まず保険会社の電話に 電話しろというのは、横暴だと思うのですが。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.8
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.7
noname#125540
回答No.5
- Jun__K
- ベストアンサー率54% (63/116)
回答No.4
- furiten555
- ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.3
- Jun__K
- ベストアンサー率54% (63/116)
回答No.2
noname#125540
回答No.1
お礼
それは法人で長期であるから 一見の力のない個人と違い お得意さんなので大事にしてくれているのでしょう。 病院のリストを出してくれるところは 皆無といってもいいほどです。 法的措置をどうしたらいいのか 教えていただけないでしょうか?