• ベストアンサー

F接栓ってどういう意味?

とても変な質問ですが...同軸ケーブルで使用するF接栓のFってどういう意味なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.2

>F接栓のFってどういう意味なんですか? どういう意味でしょうね。 少なくとも、オス/メスのM,Fではありません。 規格上の呼称がFです Fコネと読んでいますが、TV等で使う75Ω用のコネクタです。同軸ケーブルの端は線が出ているのでオスです。TV,VTR側についているのがメスです。 M型コネクタというのは、メスのことではなく50オームのケーブル用コネクタで、アマチュア無線他で使用します。実際のインピーダンスは30数Ωと言われています。 N型コネクタというのもあって、同じくアマチュア無線他で利用されます。これはしっかりインピーダンスが50Ωになっていて、UHF以上の高周波で利用されています。

kenichi
質問者

お礼

自分でもググって調べてみたんですがわからなくて...役割からFastenのFかなと思ってたんですよね(^^;) 他のタイプのコネクタもあるんですね!勉強になりました。 正しい答えがわかってすっきりしました。有難うございました。

その他の回答 (2)

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.3

No.1です。間違った内容を書き込んでしまいましたので、訂正いたします。 No.2の回答者さんが書かれている通り、ナットが付いていて中心に芯線が出ている方がオスで、ネジが切ってある円筒状で先端の中心に芯線が入る小さな穴のある方がメスでした。お詫びして訂正いたします。 したがって、オス・メスを由来としたNo.1の回答は誤りでした。 なお、Type N connector(N型コネクタ)というのは、ベル研究所のポール・ネイル氏(Paul Neill)が開発したもので、氏の名前からType N connectorと呼ばれるようになったそうです。出典は下記URL(英語版Wikiの"N connector"の項目) http://en.wikipedia.org/wiki/N_connector

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.1

ネジ込むための六角ナットがあり、その内部の中心にフィーダーの芯線が突き出ているのがご質問のF接栓ですね。それに対して、ネジが切ってある円筒状で、先端の中心にフィーダーの芯線が突き刺さる小さな穴があるのがM接栓です。 同軸ケーブルを接続するときには、このF接栓とM接栓とを接続するわけですね。 F接栓のFは、"Female" (フィーメイル=女性)の略です。つまり「雌ネジ」ってこと。 M接栓のMは、"Male" (メイル=男性)の略です。つまり「雄ネジ」ってことです。

関連するQ&A