• ベストアンサー

短大と国立大の掛け持ち

元来志望校は東京大学だったのですが足きりで他国立大学へと志望校をかえた理系のものです。浪人は無理、でもできるなら現役で東大生になりたいという強い願望(親からも強制)を持っており、調べてみると編入試験なるものを2年後に高専卒業生や短期大学卒業生、外国短期大学卒業者が受けられるとのことでそれを目指そうかと思うのですが、一応今年志望の国立大学には入っておきたいのです。(まだ受かってもいませんが) そこで一番現実的なのが短期大学を卒業するということなのですが、国立大学と掛け持ちして来年から通うことのできる短期大学はあるのでしょうか?というかそのようなことは可能なのでしょうか?可能なら早く願書を出さねばならないので、できるだけ早めに知りたいです。 またほかにまだ東京大学に国立大学から現役(ふつうの試験ではなく途中入学)でいく方法があれば教えてください。 ご返答お願いいたします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

国立大学の学費と短大の学費を同時に払う覚悟はあるわけだ。 予備校に1年間払う学費と、国立と短大の入学費用と2年間の短大の学費を比べたら、前の方が安いんじゃないのか?それに編入学は卒業見込みが必要だろうから、短大の授業を受けながら編入試験に備えるということになる。それなら、宅浪の方が簡単じゃないか? そこまでして、高校卒業後4年で東大を卒業しないといけない事情は何なんだい?編入試験には面接があるんだが、そこで事情を納得してもらえなけば、当然落とされる。 もし、現役東大卒っていう肩書きがほしいだけなら、たとえ短大から編入してもその肩書きは手に入らないぜ。東大卒ってのが価値あるブランドってのはそのとおりだ。でもな、それは優秀な先輩が実績の積み上げで築き上げたもんだ。最近学歴ロンダって悪口がはやってるけど、本当に東大の大学院で学びたい、それに学力もあるってやつを東大生は馬鹿にしたりしない。しかしね、単に東大卒ってブランドがほしいってやつはね、心底軽蔑されるぜ。 自分の行いが姑息でないか考え直しな。質問するのはそれからだ。

t-stinger
質問者

お礼

ご丁寧なご返答ありがとうございました。 僕は中1の頃ここでどうしてもあることを学びたいと思い東大志望を決心し、東大専門塾に入り、友達とも現役合格をそのころから誓い合ってきました。しかしここでは特定を避けるためいえませんがあれこれあって足きりを食らってしまいました。この6年間思い続け、青春を勉強で埋めたこと、意味のない負担を6年間親にかけ、その他大勢の親戚や人々に迷惑をかけたのに、結果を出せなかったことが心に重くのしかかっているのです。ほかの大学に入るか東大に浪人して入るなど自分にとっても周りにとっても意味のないことだと思ったので自殺しようとも思いました。しかしまだなすすべがあるかもしれないともがいたのです。でもやはり無理そうですね。 でもDoqZ_Tarohさんのおっしゃることを聞いて今からほかの大学でがんばって学力をつけて東大の大学院に行けばそれでいいかなと思い始めました。足きりで精神が錯乱してたのだとおもいます。改めて今振り返るといかに自分が姑息なことをやっていたかが身にしみてわかりました。 救っていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#49694
noname#49694
回答No.4

 回答者が言われるように二重学籍が無理ということ、そしてできても、あなたは両方の単位を同時に獲得するということは身体が2つないと不可能です。大学も、短大もそんな甘い世界ではありません。  東大大学院が一番現実的だと思います。  それに大学名というのは、私個人ほとんど意味がないと思います。これは私が卒業してみてあらためて感じた経験則です。結局、良いところ入っても勉強しない人はしないし、する人はする。環境は三流でさえそんなに変わらない。変わるとすれば、それはあなたという人の勉強への態度だけです。  環境は大事ではありますが、それ以上にあなた自身が努力をすれば、別にほとんどの東大生などすぐに追い抜くことも可能だと私は思いますよ。なぜそんなことが言えるかというと、大学というのは高校までの学力はいらないといえば嘘になりますが、それくらい別の世界です。  ほぼ新しい領域といって間違いないです。ですから、勝負というのは実際、大学なんですよ。日本は「大学」までが勝負だと思っていますが、とんでもない。大学に入って何をやるかで、全部決まるのです。  あなたの親にもそのあたり観念を落としてほしいものです。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.3

一般的に国公立大学では他大学を受験する場合は、退学届けを提出し ます。 他大学に合格して入学する場合は、退学届けは受理されることになり、 他大学に入学しない場合は、退学届けを取り下げることになります。 いずれにしても二重学籍はできない、してはいけないことになって います。 どうしても東大に行きたいのであれば、大学卒業後に学士入学で入る のが最も敷居が低いと思います。 ただし、学部(工学部等)によっては出身者(東大卒)に限定しているので注意する必要があります。 たしか農学部は限定していなかったと思います。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.1

多くの国公立大学では、二重学籍を禁止しています。 国公立大学では前期に合格手続をした人は後期の手続はできない、 在学したまま試験を受ける場合は、退学届けを出すなどのきまりが あります。 その理由は、「学修時間は自宅での学修時間を含むため」とのことです。 すなわち、「2つの大学で学ぶことは不可能」というのが大学側の一般 的な考えです。 公にしないで2つの大学に通うことは考えられますが、いろいろと問題が おきる可能性があります。 大学に見つかれば何らかの処分を受ける、公にできない学歴を残すこと になるなど。 やはり大学(短大を含む)は一つにしたほうがいいと思います。

t-stinger
質問者

お礼

え、ということは仮面浪人の人は受験する時には退学するということですか? やはり大学2つを掛け持ちするというのは相当な困難と非難を受けるようですね。。 ご返答ありがとうございました。大学は1つに絞る方向でいきたいと思います。

関連するQ&A