• ベストアンサー

聞き上手になりたい

こんばんは、私はある事でとても悩んでいます。それは「気が付くと一人で喋り倒している気がする」と言う事・・・それと言うのも人のせいみたいに言うのはアレなんですが、私の周りにはとにかく無口な人が多いのです。 職場の飲み会が1ヶ月間隔で定期的にあるのですが、営業の人達以外はとにかくみんな「シーン」って状態で何故なのか理由を聞くと「何を話していいか判らない」と言うもので。 「この料理美味しいね」「うん」とか、その程度の一言二言の会話ならあるのですが、それが終わるとまた「シーン」。 どうも私は無意味な沈黙に耐えられない性格みたいで、一生懸命話題を提供している内にその習慣が染み付いてしまいどこに行ってもそんな調子になってしまいました。 何度か主人にも飲み会の帰りや、自宅に友人を招いた日の終わりに「ちょっと君喋り過ぎだよ」って言われていたので、みんなは言いませんが私の事を「鬱陶しいなぁ」とか「よく一人でべらべら喋るなぁ」とか思う人も居るのかも・・・・?と思うと悲しくなります。 一応、気を使っていたつもりなんですが・・・聞き上手になりなさいと言われるのですが、私が黙っているとひたすらお葬式状態になるので誰かが喋り出すのを待っているのも辛いのですが。 一応試しに話題のネタみたいなものを1~2個提供して様子見してみましたが「そうだね~」みたいな反応で終わってしまったり・・・。 どうしたら私は聞き上手になれるんでしょうか?結構真剣に悩んでいますので、どなたかアドバイスがありましたら是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmkski
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.8

質問者さんの様なタイプの方、分かります。 結構、キツイ言い方ですが、すみません。 気を使って話す、っていうのは、逆に周りからすると、気を使ってるつもりで喋ってるんだろうけど、正直疲れる、と言った感じだと思います。 気を使って話す、っていうのは、間を埋める為に話すのではなく、自分が全く興味のない話題だけど、相手がその話題なら、沢山話してくれるから気を使って話す、ということだと思うんです。 質問者さんは、早口で喋っていませんか? 早口で話すのとゆっくり話すので随分相手の返答も変わってきますよ。 同じ内容の話を、芸能人でいうと、元マラソン選手の松○明美さんと山口○えさんが話すのとでは、どちらが聞きやすく返答しやすいか。 想像してもらえれば分かると思いますが。 NO1さんの回答にも、色々質問もされている、とのことでしたが、女性だけでも盛り上がるのなら、良いじゃないですか? 頃合いを見て、女性だけでも大丈夫だな?と思ったら、男性にも簡単な質問を振ってみるとか。 絶対、分からない、知らない、と答えられないような質問とか。 女性がファッションの話で盛り上がっていれば、男性には「素敵なネクタイですね」と、褒めてみるとか。 その後、既婚者の方なら奥様が選ばれたのですか?奥様、センスが良いですね~、とか。 でもね、ホステスでも無いのだから、ここまでやる必要って全く無いと思いますよ。 >「この料理美味しいね」「うん」その程度の一言二言の会話ならあるのですが、それが終わるとまた「シーン」。 無口な方なら、そうしか答えられないので、しょうがないと思いますよ。 そこから、一人暮らしの方が相手なら、自炊するの?とか、既婚者の方なら、やっぱり人に作ってもらうのもたまには良いですね、とか。 無口な方は、無口なりにその場を楽しんでらっしゃるのだと思いますよ。 沈黙が苦手なのは、周りの方では無く、質問者さんだけなのだと思います。 その場の空気を察する、というのも聞き上手になることではないのでしょうか?

runrun0011
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。そうなんです、私の思っているのはまさにそれで「多分周りはシラケている」と言う事に自分自身薄々気付いているんです。 >質問者さんは、早口で喋っていませんか? 私まさにこれです。よく主人からも「もっとゆっくり喋りなさい」と言われてしまうのですが、周りが無言だと何故か慌ててしまって急に喋りのピッチが異様に上がってしまうんです・・・。 ですので、周りが圧倒されてしまうのかなって思いますね・・・そう言えば昔、お見合いをした時に相手の男性がやはり無口な人で・・・同じ事をしてしまい、相手の男性は「ちょっとちょっと・・・(苦笑)」となってしまい、破談になったのを思い出しました。(汗) もう少し空気を読みつつ、喋る速度を落とせる様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.7

30代♂です。 私も喋るのが好きで止まりません(笑) しかし、確かに聞き上手な人というのは人気があります。何故か?それはみんな誰でも話しを聞くより聞いてもらった方が楽だし、気分もいいからです。相手の話しをじっと聞くという作業は簡単なようで、結構辛いです。自分の興味のある話しならまだしも、興味の無い分野の話しをされても辛いだけでストレスが溜まります。 お喋りな人というのは、沈黙が怖い人が多いですね。この人と話してして沈黙になったらどうしよう、気まずくなるかなという恐怖と闘っているのです。ですから機関銃のごとく喋り続けて相手をしらけさせる羽目に。 ですから沈黙を恐れず楽しむのです。相手が話し終わったら一呼吸おいて、こっちから喋りだす。こうした間を覚えれば、きっとうまくいきます。 喋りたいという欲求を抑えるのは最初は難しいでしょうけどね。 そして相手の目を見て、相手の話しに必ず相槌を入れる。そして最後までちゃんと聞く。これを行うと人間関係がよくなります。 あなたのように周りに喋らない人ばかりの場所に遭遇した場合に、率先して喋るのは別にいいことです。臨機応変に対処してみて下さい。

runrun0011
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。そしてアドバイスありがとうございます。そうですよね、同じ喋るんでもあからさまに無理して会話されるより本当に楽しんで喋ってくれてる方が、聞いている方も自然に会話に入れますよね。 多分、私は無理してるのバレバレだと思います。(汗) もっと相手も会話に入れる雰囲気を考えなくちゃな~って反省しました。ありがとうございました。

noname#53063
noname#53063
回答No.6

結構無口な女性です。 私は女性のマシンガントークが苦手です。 もとからの性格でなければ、沈黙に慣れるというのは大切だと思います。話していないから楽しんでいないというものでもありません。 むしろ沈黙も楽しんでいますよ。 ひとつ気になったことは、無理して喋っているというのは必ず相手に伝わります。無理に探した話題を振られても、もひとつテンションが上がらないというのは事実です。私も「うん、そう」くらいで終わってしまいますね。悪いとは思うんですけど。 相手の話すスピードに合わせることも重要です。 捲くし立てるように話されると、イキナリ振られてもそのテンポに付いていけないので簡単な返事になります。 相手が話しを膨らませるのを期待するのではなく、自分が膨らませて行き易い話題を選んだ方がいいです。 最近こんなことがあった、みたいな話題でもいいですし、自己開示から始めると相手も話し易い雰囲気になります。 話しの途中に適度な「間」を持たせるのも、相手が会話に入ってくるためには必要です。 慣れないうちは意識して「え~と」とか繋ぎの言葉をいれても良いですね。 簡単に誰でも分かる質問をするのは、相手の共感を得てテンションを上げるのに有効です。 例えば自分が話している会話の中に「プリンター」という言葉が入るとします。自分で言ってしまわないで「あれ!何だったけ??印刷するの」と言えば誰かが「プリンター」と答えてくれます。そこで「そう!そう!」と少し大袈裟に喜びましょう。 相手の自尊心はそんなことでもクスグレルのです。 話し上手のアドバイスになっていますね(笑) しかし、話し上手は聞き上手と言います。 ご参考までに。

runrun0011
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。そうなんですよね、多分普段から無口な人は別に喋ってなくてもそれはそれで普段通りと言う事なのかなって思います。 ただ、私の目線からだとみんな「無言」「うつむいたままの状態」で、とてもその雰囲気を楽しんでいる様には見えなかったもので・・・ホント、大げさな表現かも知れないんですがとっても「しめやか」な飲み会なんです。(苦笑) だからつまんないのかな~?なんて勝手に思い込んでしまったんですね。でもそれも勝手な思い込みでしかない訳で・・・もう少し周りのテンポを見てみようと思います。

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.5

 しゃべってくれる人がいないところでは聞き上手にはなれません(笑)。  しゃべってくれる人がいるところでは、相槌を基本とし、相手の話題にひとさじアクセントを加えるようにしたらよいかと思います。相手の言葉を繰り返すオウムさんでも「うん、そうだね」よりは聞き上手です。  ですが、あなたが聞き役よりも話し役に適しているなら、それがあなたの個性ですし・・・そのままでよいのでは?っと思いました。

runrun0011
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。そしてアドバイスありがとうございます。そうですね、相槌とかいいかもですね。こちらで相談して居ると、どうやら私の周りは単純に喋るのが苦手な人が多いのかな?って気がしてきました。 ですので、無理して会話するのも辞めようかなって思いますし無理矢理私の話に付き合わせているだけだ・・・って考えると凄く憂鬱です。 もう少し周りのテンポに合わせてみようかなと思いました。ありがとうございました。

noname#254711
noname#254711
回答No.4

静かな雰囲気に慣れるようにする・・・これがイイと思います。 それがダメなら、一人でおしゃべりするのも止むを得ないのでは? 静かな図書館は大丈夫ですか? 静かに自然観察(自然動物など)を観察することはできますか? 「皆が黙っていると耐えられない」のは、あなたの都合ですから その為に「聞き上手」になったところで 訊かれる側、喋らされる側の気持ちはどうなのでしょうか? 相手や周りの雰囲気に合わせる事も、また大切なのではありませんか?

runrun0011
質問者

お礼

おはようございます。お返事が遅れてしまい申し訳ありません。そうですよね、本当にそれしかないと思います。静かな雰囲気に慣れないと、いつまで経ってもこの性格治らない気がします・・・。 ちなみに図書館とか、動物を見るとかそういうのは全然大丈夫です、むしろ好きな方で。 >訊かれる側、喋らされる側の気持ちはどうなのでしょうか? 確かに私の都合で勝手に喋りまくったかと思ったら、いきなり「聞き上手キャラ」になられても迷惑なのかも知れませんが、私なりに本来の性格とは違う事をしてしまっているので無理している事が凄く苦痛でもあったんですよね。 これを言われてしまっては、会話する事も黙って人の話に耳を傾ける事も出来ないと思います。

回答No.3

こんばんは。 聞き上手になりたいということですが周りに無口な人が多ければ聞くことがない つまり聞き上手になろうにもなれないのでは? じつは僕もrunrun0011さんと同じタイプです。 シーンが耐えられないので自分からひたすら話題を振るタイプです。 だから僕が会話をするメンバーの中にrunrun0011さんのような方がいると大助かりですw よくしゃべる人を 「うるさいなぁ」と思う人もいれば「この人といると楽しい」と思う人もいるでしょう。 逆に無口な人を 「静かだから落ち着いていい」と思う人もいれば「はぁー(=_=)つまらん」と思う人もいるでしょう。 つまりそれぞれにいいところと悪いところがあるわけで、無理に自分のタイプを変更してもメリットはないと思いますよ。

runrun0011
質問者

お礼

返事が遅れてしまい申し訳ありません。アドバイスありがとうございます。確かにそうですよね。無理に自分を変える必要もないのですが、冷静になった時に「なんで私はこんなに必死になって喋っているんだろう?」と疑問に思ってしまって・・・。 多分私が喋らなければ、きっと他の誰かが私の代わりになっていたのかも知れませんが一生懸命話題を探したり、この人はどういう事に興味があるのか等を考えたりする事に疲れたと言うのもこの性格を辞めたい理由の一つです。 でも、life-comicさんの仰る通りこの状況で聞き上手になるには無理なのかも知れませんね。 とても残念です。うちの主人が言うには会社の人にそうするのは仕方ないかも知れないけど、全く関係ない人である程度会話が出来る人達を前にしても同じ様に喋りまくってしまっているのが問題だと捉えている様でした。 こちらがお題を出し続けたり、質問を投げかけたりし続けると相手の思考を常に奪う事になるから、自分がある程度話したら相手にも会話させる余裕を与えるべきだと。 ですが、そう思って取り敢えずある程度話した後に一旦呼吸を置くと相手から「どうしよう・・・」的な空気が流れているんですよ。テンポの問題なのかなぁ。 多分圧倒されてしまっているのかも知れません。私の場合、沈黙に対して妙な恐怖心があるのかも知れませんがそれを克服するしかないのでしょうね・・・。

  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.2

無理でしょうw 今度は「聞き上手になりたい」とあちこちで喋り倒してるんじゃないですか?ワハハ。 私は男ですが、宴会でもどこでも一人で喋りまくってます。 嫁さんの友達夫婦が何組か集まっても一人で喋ってるので、後で嫁さんに「あんた男のくせにベラベラと!軽いのよ」と言われてます。 耐えられませんよね、あの沈黙ってやつ。 喋る人の周りには不思議と無口な人が集まるんです、向こうはあれで 気にならないそうですから放っておきましょうよ。 長所として伸ばせば良いんじゃないですか? (勝手に長所だと決めつけましょう) ただ、話が面白くないと致命的なのでそこだけ気を付ければ良いと思うんですが。 宴会ではいつも笑いの渦で女の子達も寄ってくるし、他の上司・同僚からは羨ましがられてましたので私は死ぬまで喋りまくります。

runrun0011
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!。バレちゃいましたか。(笑)沈黙ホント耐えられません。聞き上手になりたいって相談友人や知人に実際してました。けど、みんなのアドバイスは「喋らなければ勝手に相手が喋ってくれるよ」と言うもの。 でも、それ言ってる張本人達が全く喋らないから困ってるんじゃないですか、と言う具合です。 >喋る人の周りには不思議と無口な人が集まるんです 本当にそうですね、ただ私の場合本来の性格がこうではなかったので無理矢理喋っているせいか飲み会が終わったりして、お手洗い等で鏡を見ると目の下に不自然な皺がクッキリ・・・これ普段はないんですが最近気付いた結果、無理して会話していると起こる症状みたいで。(私だけだと思いますが) あと、普段ではありえない勢いで化粧崩れが起こっているので無理して表情を作っているんだろうな、とか自分ではすぐ気付いてしまうんですよ。 一応、同じ職場の人達には面白い人で通っていますが・・・男性の面白い人はモテますが女性の面白い人ってのは実際ほめ言葉じゃないので、独身時代はこれで大分苦労しました。(苦笑) 長所と思って諦める他ないんでしょうかね~。

  • bieeeem
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

話題のネタではなく質問上手になったらどうですか?? 今、何が好きなの??とか最近何を買った??とかどうでしょうか? 何でもいいんです。 探して質問したりしていると話題が広がっていろいろしゃべるかもしれません。 だからといってあまり個人のことを根ほり葉ほり聞くのはよくないと思うので、上手にいろんな人に話を振って質問すると話がつづくかもしれませんね。 同世代なら、昔はやったこととか以外にお菓子ネタなど有効ですよ。

runrun0011
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!質問系も交えたりするんですが、ここで困った事が・・・例えば趣味系の話題とかをすると、それに興味があると言う人だけは盛り上がるけどそうでない人は「シーン」。 ひたすら無言で聞いているだけなんです。女の子だけならファッションの話題とかドラマの話などでも盛り上がれるんですが、基本的に男性に無言過ぎる人が多いのです。 せっかくの飲み会や遊びの時間で明らかにつまらなそうにしてるのも気になるので。で、そういう人達に質問をしてもとにかく引っ掛かる話題が出て来るまで「ん~特にw」とか「よく知らないや」とか、話を終わらせてしまうので、雰囲気が悪くなってまた「シーン」の繰り返しです。 独身時代も「聞き上手」になろうと頑張ったのですが、結局なれずじまいでここまで来てしまいちょっとこれから先不安なんです。