• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップパソコンでデジタル放送番組を再生するにはどうすればいいでしょうか)

デスクトップパソコンでデジタル放送番組を再生する方法

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンでデジタル放送番組を再生する方法について解説します。
  • DVDレコーダーで録画したCPRM対応のDVDをパソコンのDVDドライブで再生する方法についても説明します。
  • パソコンの構成や使用しているソフトウェアによって、再生ができない場合はDVDドライブやソフトウェアを変更する必要があるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

PowerDVD6はすべてCPRM対応かと思っていたらOEM版の1部など非対応もあるようです。 ネット経由でCPRM対応に出来ないときは再生は無理かもしれません。 解除キーはネット接続していれば画面のメッセージに従うだけです(よそから持ってきたPowerDVD6はダメなことがあるらしい) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PowerDVD6+CPRM%E5%AF%BE%E5%BF%9C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

himajinn
質問者

お礼

自分のはDVDドライブの付属ソフトに入っていたOEMらしいのです サイバーリンクへ行きましたがCPRM対応はアップデートすればOKですがけっこう高価です ドライブは使えるのでソフトを変えれば大丈夫だとわかりました。大変参考になりました CinePlayer2(CPRM対応)は安くていいですねえ これ買ってみようと思います 回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

DVDドライブは1999年以降製造なら(ファームに改変しなければ)すべてCPRM対応です。基本的にはいまのままで再生出来そうです。 DVDメディアには録画用ビデオ用とデータ用PC用あり製造時は同じですべてVideoフォーマット(ユーザーがVRフォーマットする。RAMはVRだけけだがその機器でフォーマットするのが確実)。販売価格に私的録音録画補償金含むか含まないかの違いです。CPRM対応は録画用の1部でデジタル放送録画出来る。 小売価格は量販店が決める。流通量も絡むので録画補償金含む録画用ビデオ用が販売時に高価ということもないが(買うときにユーザーが選択できる)「著作物録画しなかったので(データ用に使った)補償金返せ」といえば本当かどうか確かめることなく返却する。8円返却受けるのに80円切手貼って請求します(^^) パソコンの再生には「CPRM対応DVD再生ソフト」が必要です。インストールしただけではCPRM非対応です。メーカーページにアクセスして解除キー発行してもらう(初回再生時だけネット接続必須、以後は不要。パソコンの状態によってはまた必要になるかも) CPRM対応は特許も絡むのでお試し版は非対応、フリーソフトはたぶんない。PowerDVD6ならCPRM対応です。最初に再生するときだけネット接続してください。 また何に録画したかにもよります。DVD-RAMは初期からすべてCPR対応です。パナの録画機にDVD-RAMファイナライズのメニューないことからDVD-RAMはファイナライズしなくていい、DVD-RAMにはファイナライズはないという迷信(都市伝説)広まったが、東芝機や日立機ならDVD-RAMもファイナライズ出来る。アイオーの取説にもDVD-RAMのファイナライズの説明がある。 ファイナライズは残り容量にダミーデータ書き込みそれ以上書き込めない処理、他のドライブで再生出来る可能性高める処理(DVD-Video互換性)です。(DVD-RAM対応と書いていなくてもファイナライズすれば再生出来る安価なアジア製DVD再生機は多い。CPRM対応だと最新機器に限られるがファイナライズしたVRやDVD-RAM再生はやってみれば結構再生可能) 確実には1X-2X対応のDVD-RW使う。ファイナライズすればたいていの機器で再生出来る。(注 VR非対応な初期のDVD再生機や録画機は無理) DVD-RWはDVD-RAMの強力なエラー訂正能力削りDVD-Video互換性高めたものです。ファイナライズせず出し入れすると読めない書き込めないディスクになりやすい(入れたとき何か書き込むらしい) DVD-RのCPRMやVRは機器登場から歴史浅い。他社互換性も怪しい。自己録画再生が無難です。 DVD-R(Video)はDVD-Video(市販やレンタルDVD)と互換性高くどこでも再生出来ることは多いが。 GSA-H12NはDVD-RAM対応でCPRMディスクも再生出来る「はず」です。デコーダーがない、コーデックがないとメッセージが出たらDVD再生ソフトを適切にすればいい(メーカーページに接続するだけで無料です) 新規購入ならCinePlayer2(CPRM対応)が安価かな? 1260円 http://www.roxio.jp/store/index_for_win.html http://www.sonicjapan.co.jp/cineplayer/index.html

himajinn
質問者

お礼

>パソコンの再生には「CPRM対応DVD再生ソフト」が必要です。インストールしただけではCPRM非対応です。メーカーページにアクセスして解除キー発行してもらう PowerDVD6ならCPRM対応です。最初に再生するときだけネット接続してください。 この書き込みで勇躍 探しまくったのですがどうしてももって帰るところが見つかりません どこへいったらあるでしょうか 補足です DVDレコーダーはPANA DMR-XW30 でおまかせダビングで録画したものです たしかフォーマットは勝手にやっております そのDVDをパソコンに入れると「このバージョンではCPRM保護されたコンテンツの再生を行うことはできません」といってきて再生しません

関連するQ&A