岡山県のお雑煮について…
私は兵庫県の出身でして、毎年、母が作ってくれてた
お雑煮は白味噌仕立てで、お餅は丸餅を茹でて入れてました。
今年のお正月に母が作ってくれてた白味噌仕立ての
お雑煮を作ったらの夫の口には合わなかったみたいで
全く食べてくれませんでした。
そこで来年のお正月には夫の出身地である
岡山県のお雑煮を作ろうと思っているのですが
作り方(レシピ)が分かりません。
岡山県にお住まいの方にお聞きしたいのですが、具は
何を入れますか?お餅は茹でますか?それとも
焼きますか?
自分でもグーグル等でレシピを検索してみたのですが
探し出す事が出来ませんでした。
また夫の両親は結婚する前に亡くなっているので
作り方を聞くことは出来ませんし、夫に聞いてみても
どんなお雑煮だったか覚えていないと言われました