ベストアンサー 5ビット誤り訂正符号の符号語間最小距離 2008/01/29 07:11 5ビット誤り訂正符号の符号語間最小距離はどのように求めたらよいのでしょうか。分かりやすく説明していただけると幸いです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Donotrely ベストアンサー率41% (537/1280) 2008/01/29 10:59 回答No.1 5bitかどうかは知りませんが、 誤り訂正したいならbit数によらず最小符号間距離は3ではないでしょうか? この場合1bit誤りまでは訂正できます。 まあ、分類して考えましょう。 ・1bit狂っただけで他の符号と同じになってしまう場合。 ある符号が1bit狂うと他の符号と重なるということは、最小符号間距離は1です。 この場合、1bit狂っただけで他の符号と同じになってしまい、 その結果が正しいのか誤りがあるのか区別がつきません。 ・1bit狂っただけでは他の符号と同じにはならないが、もう1bit(つまり2bit)狂うと同じになる場合。 ある符号が2bit狂うと他の符号と重なるということは、最小符号間距離は2です。 この場合、1bit狂うと、符号として定義されていないビットパターンになり、 誤りが生じたことは分かります。 しかし、それがいったいどの符号で1bit狂ってそうなったかまでは分かりません。 つまり1bit誤り検出可能ということになります。 ・1bit狂っただけでは他の符号と同じにはならず、もう2bit(つまり3bit)狂って初めて同じになる場合。 ある符号が3bit狂うと他の符号と重なるということは、最小符号間距離は2です。 この場合、1bit狂うと、符号として定義されていないビットパターンになり、 誤りが生じたことは分かります。 さらに1bit狂ってそうなる符号は1つしかありません。 だからたぶんその符号が1bit狂ってそうなったのだろうと推定できます。 他の符号が狂ってそうなるには、2bit以上狂う必要があるからです。 つまり1bit誤り訂正可能ということになります。 質問者 お礼 2008/01/29 12:38 説明ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A ECC(誤り訂正符号)について 情報の勉強超初心者です。 ECCの教科書の説明を読んでもイメージがさっぱりわかりません。 イメージがわくように具体的に説明いただけますと幸いです。 「変化したビットを正しく訂正できる機能をもつメモリが存在し、誤りを自動的に検知し、訂正する技法をECCという。ビットの 誤りを検出して訂正するハミング符号という手法が採用されている」 とのことですが小学生でもわかるようにかみくだいてご説明いただけますでしょうか。 PCは毎日つかっているので具体的にイメージがわかると幸いです。 誤り訂正符号 3誤り訂正符号と4誤り訂正符号のロケーションを求める方程式を教えてください(>_<) BCH誤り訂正 BCH誤り訂正なんですが 受信した符号を多項式で割ってあまりから誤りビットがでるのですが 訂正能力を超えた場合はどうでしょうか? 例えば2ビットまで訂正できるBCHで3ビット誤った符号を受信したときは 全く異なる訂正をしてしまうと思うのですが 何か手はあるのでしょうか? 普通はBCHのあとにCRCを行うのですがBCH内で演算して誤りビット数は出せるのでしょうか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ハミング符号の誤り検出ビットについて ソフトウエア開発技術者試験のための勉強をしています。 ハミング符号では、例えば情報ビット4ビットには誤り検出ビット3ビットが必要で、この3ビットは情報ビット4ビットのどこに入れても良いとあります。この方式の前提は、あらかじめ送信側と受信側で誤り検出ビットの位置を決めてあるからですよね?つまり受信側が、受け取ったビット列のどこが誤り検出ビットなのかを知らなければ誤りの検出や訂正は出来ない、と理解しています。 よって、「ハミング符号によるチェック方式において”1001101”というビット列を受け取ったが、正しくない。どのビットが誤っているかを示しなさい。」という問題(翔泳社ソフトウエア開発技術者2005年度版P85)は、どこが誤り検出ビットなのか書いていないので解けないと思うのですが、違うでしょうか? 誤り訂正符号入門 森北出版株式会社の「誤り訂正符号入門」という本を勉強していますが、意味が分からないところが沢山あります。専用の質問掲示板があるサイト、助けになる分かり易いサイトってありませんか?教授のところに質問をしに行くのも良いですが、質問が沢山あるのでできればインターネットでお願いします。 符号誤りについて 符号誤りの発生理由について教えて下さい。 線形符号の問い ネットで検索できるPDFやPPなどの資料はいくつかみたのですが、いまいち分かりませんでしたので、質問させていただきたいのですが、 情報ビット、x1、x2、x3に対し、検査ビットc1=x1+x2、c2=x2+x3、c3=x1+x3 を付加した(6,3)の線形符号についての問いで、 この符号によって、単一誤りの訂正が可能であることを示しなさいとあるのですが、 解答に、 「符号語は次の8種類、すべての符号語とそのハミング重みを列挙すると 00000 001011 010110 011101 100101 101110 110011 111000 で、全0以外で最小のハミング重みは3、t0=(3-1)/2=1 よって単一誤りの訂正可能」 とあるのですが、この符号語8種類はどこからでてきたのでしょうか。 また、単一誤り訂正可能の条件を教えていただきたいです。 ハミング符号の検査ビットについて ハミング符号の検査ビットを0とするのか1とするのか分かりません。 例えば、送信するメッセージを1000001とおくと 検査ビットは0001となり、符号語は00100001001となります。 なぜ0001という並びになるのでしょうか? 分かる方宜しくお願い致します。 最小ハミング距離とは? 2つの符号語U、Vについてのハミング距離d_H(U,V)として表す時、線形符号Cに対して 最小ハミング距離は min d_H(U,V) U≠V(U,V∈C) と表せるそうなのですが、この式の意味がいまいちわかりません。 ハミング距離は U=(0 1 1 0 1 0 1 1 ) V=(1 0 1 1 0 0 0 1 ) だとしたら、 5になります。 誤り訂正同時検出。 データリカバリの授業で、誤り訂正同時検出の原理を説明せよ、という問題が出たんですが。。 「誤り訂正同時検出」で検索してもhitしません。 わかる方簡単にでいいので教えてください。 よろしくおねがいします m(._.)m ペコッ 符号誤りの発生理由について 符号誤りの発生理由について教えて下さい。 PSKとQAM変調の符号誤り率 陸特の問題からです。これは正しい記述です。 ○2、4、8、16PSKと16QAMの中で符号誤り率が最も大きくなる変調方式は、 16PSK ○16相PSKは、16値QAMに比較して原理的に符号誤り率特性が劣る。 私は1番目を読んで、2番目は16PSKは16値より劣らないと思いましたが、誤りみたいです。そうなると上記2つは矛盾すると考えますが、「符号誤り率」と「符号誤り率特性」とでは、異なるからでしょうか? 宜しくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 最先端の誤り訂正技術について 単純に興味があるのですが、最先端の誤り訂正技術はどのようなものがあるのでしょうか? かなり漠然とした質問で申し訳ないのですが、詳しく載っている論文やサイト等をお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 誤りを訂正 次の文の誤りを訂正しなさい。 Shadows grow longer and longer when it gets dark. という問題がわかりません。教えてください。 4ビットの符号付整数 4ビットの符号付整数0101が表す整数の10進法表記は? ビット誤り率が1/800,000の・・・ 教えてください。 ビット誤り率が1/800,000の回線を使用し、9,600ビット/秒の伝送速度でデータを送信すると、平均でおよそ何秒に1回のビット誤りが発生しますか? 16ビットの符号付固定小数点の使い方について 16ビットの符号付固定小数点について 最上位(15)ビットが符号ビットで14~0ビットが少数部という データフォーマットだった場合、-0,25を表すとしたら、 0.25に符号ビットをセットした値=0xA000( 1 010 0000 0000 0000 ) になるという考え方は正しいでしょうか Reed-solomon符号 Reed-solomon符号について下記のようにまとめたのですが、教授より「Reed-Solomon符号となっていますが、符号自体の説明がありません。」と返されてしまいました。 データの誤りを検出・訂正できる誤り訂正符号のひとつです。バースト誤り(連続して発生する誤り)を訂正することが可能な数学的な誤り訂正の方法で、高度な訂正能力を持っています。 Reed-Solomon符号は、CDやハードディスク、DVDなどの記憶装置や、ADSLや宇宙通信などの通信分野などで用いられています。ハミング符号などと比べると、誤り訂正能力は高いですが、その分、処理に複雑な演算を多用するため、誤りを訂正するために多くの時間がかかってしまいます。 どのように訂正したらよいのでしょうか?調べてもこれ以上のことは分からなかったので、教えてください。 符号付の整数8ビット… 教えてください。 符号付整数8ビットの2の補数で表現するときの11101111-11110011の計算を2進数で示すときの途中の計算方法を教えてください。 10進数のー13を8ビットの固定小数点(負数は2mの補数形式)の途中の計算方法も教えてください。 9ビットの2進数を符号付整数… 問題の意味がわからないのですが、どう解けばいいですか? 9ビットの2進数を符号付の整数とみなしたときの数値の範囲を、10進数で下限~上限の形で示せ。符号は2の補数。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
説明ありがとうございます。