• 締切済み

あなたはどちらが多いと思いますか?

自分自身、いじめられた経験があることから、卒業研究に「いじめ問題」を取り入れて考えています。 そこで質問なのですが、 あなたは、「いじめる側、いじめられる側どちらを経験している者が多いと思いますか?」 また、その理由も答えていただけると幸いです。 私自身、いじめる側を経験している者が多いのではないか。と考えています。 理由としては、いじめが起こる原因がなんにせよ、いじめは1:多で行われる場合が多いと考えているからです。

みんなの回答

  • bambi48
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.11

私ゎ、同等だと思います。 その前に一言言っておきたいことがあるのですが、PIRPRIさんの意見ゎ少し違うところがあると思います。 いじめをする人ゎ一生いじめしかしない!!!!!だなんて・・・・。 私ゎ、お恥ずかしいことに、いじめたこともあります。でも、いじめられたこともあります。 それゎ、結束力を高めたいとかぢゃなくて、単に自分がいじめられるの嫌だからです。ただそれだけなのです。いじめをする人ゎ、心に傷があるんです。別に親に甘やかされて育ってきた分けでゎありません。むしろ、厳しいです。厳しすぎて、震えがとまんないで、寝れないことだってありますし、精神的病気にも犯されています。 でも、そんなこと、だれにも相談できなかったんです。だから、ストレス解消みたいに、そんなことをしてしまったんです・・。 悪いと思って、反省して、違う道に進んでる人もいるんですよ。 そんな言い方しないで下さい! いじめられてる人ゎかわいそうだし、私もいじめられたことがありまうから、辛いのゎ分かります。けど、なにより辛いのゎ、本当ゎいじめてる人だと思いますよ。 ところで、本題に戻りますが、なんといっても、いじめに過剰反応をしてしまう人(無視=いじめ・・などと考えている人たち。)がたくさんいるのと、自分がいじめをしているのに気がつかない人もたくさんいますしね。だから、地質、同じぐらいいるのでゎないでしょうか? 長文すいません

  • PIRPRI
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.10

基本的に、我が強いせいか後者しかないです。 だから、クラス(学年)のボス的存在に目をつけられるばかりに、 やられ続けてきました。 私の経験から、いじめをする人は一生いじめしかしない!!!!!!!!! いじめられ側は、反転しないんだとか・・・・・。 そんな考え方になってきております。 他人と考え方が違うものがいじめられ、多数の意見が合うものがいじめる主役なんじゃないでしょうか。

  • chury84
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.9

私は両方あります。 しかし対クラス、なら後者です。 内容です、いじめがどこまでいくかわかりませんが。 しかし、いじめる経験をした人のほうが圧倒的です。確かに大勢が一人をのケースが9割だからです。 ただ全体の7割は「これといってどちらもしたことない」 だと思うな~

  • hx6d6b
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.8

両方経験者です。割合的には、いじめる側:いじめられる側=9.5:0.5くらいかな。 いじめられた経験のある人って、大体いじめる側には回らないんですよね。だから、どっちの経験を最初にするか、っていうのが大きいんじゃないかと思います。 で、自分の小中学時代を思い返すに、いじめる側の人間って何人か特定の人が決まっていて、徐々に減っていくイメージがあるので「いじめられる側を経験している者が多い」に一票です。 ……どうでもいいですけど、 >100名はアンケート取れるように1年間頑張ってみます。 この言葉につられました(笑) 頑張ってください。

回答No.7

正しい回答にはならないかもしれませんが、失礼致します。 私は、いじめ、という存在が幼い頃からとても大嫌いでした。 ですが、両親から、「いじめをたんなる正義感で防いだりしたら、自分が今度大変な目に会うかもしれないんだから、やめなさいね」 と、言われていました。 ですので、私の場合、その場では、かばうこともありましたし、しかしどちらかというと、傍観者(つまり相手からしたらいじめてる側にとらえられてもおかしくない)であったかもしれませんが、 その行為が終わってしまったあと、必ず大人(教師など)に報告する、 いわゆるチクる生徒でした。 イジメにあったことはありません。

回答No.6

私は、いじめられた経験のある人が多いのではないかと思います。 いじめとは少し違うかもしれませんが、「人は知らず知らずのうちに他人を傷つけている」というのはよく聞く話です。「経験がある=本人の自覚」と考えるなら、「傷つけた自覚」のある人間よりも「傷つけられた自覚」のある人間の方が多いと思います。いじめというのは、規模の差こそあれ、根本にあるのは誰かの心を「傷つける」ことだと思うので、いじめにもその、「人は知らず知らずのうちに他人を傷つけている」という考えが当てはまるのではないでしょうか。 ちなみに、私は自分自身、どちらの立場も経験したと思っています。でも、「いじめる側だった」というのを自覚したのは随分時間が経ってからのことです。小学生の頃のことですし、当時は当然無自覚でした。遊びの延長だという意識しかなかったのだと思います。だけど、「いじめられる側だった」頃の記憶は、感情ごと全部鮮明に覚えています。そして、あの頃私を傷つけた子たちは、もしかするとそんな自覚は無かったのかもしれないとも思います。

  • kuny0222
  • ベストアンサー率50% (60/118)
回答No.5

ものすごく難しい問題だと思います。 自分は小学校の頃は虐められてました。 虐めて居た方は、虐めていたという認識は無かったようです。 今では普通に酒を飲める友人になっているので。 どんな風にされていたかというと、デブ、田舎モンといわれたり、 プロレス技をかけられたりです。引っ越してきて、太っていたので。 小学校を卒業する少し前に、そのいじめをしていた主犯の奴に 殴りかかっていき、ボコボコししました。正直勝てるとは 思っていませんでしたが、何もしないとこのまま続くのは 嫌だと思っていたので。するとピタっとなくなりました。 今TVであるような悲惨ないじめは経験してませんが、 それから極力見たら、格好悪いからやめとけと言う様には していたつもりですが、食堂へ行くときに ついでに俺のも買ってきてとお願いしていたのも、もしかしたら、 パシリtぽして使い、虐めていたのかもしれません。

回答No.4

いじめる側よりも、いじめられる側のが、圧倒的に経験してる人が 多いかと思います。  その理由としては、いじめられてる人間がいると、いじめの主犯格は 自分の周りを固めていきますよね。 すると、そのいじめに加わって いない人間も、いじめの主犯格やその主犯格と仲良くしてる人間を 敵に回したら、今度は自分がいじめのターゲットになるかもしれない。 元々、いじめに加わってなかった人間まで、自己防衛でいじめられてる 人間とは仲良くしない=いじめる側になる。と、私は考えてます。 なので、いじめる経験をしてる人のが多いと思います。 私は29歳で二児の母で、いじめられた経験があります。 その時、いじめの主犯格のいないところでは、話しをしてくれる 女の子に、今話しをしてくれるなら、普段も仲良くしてと言ったところ 「私までいじめられたら嫌だから」とはっきり言われました。 だから、普段は無視をするんだと。 私の経験談から意見させて 頂きました。 長々と申し訳ありませんでした。

9ban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理解しがたい部分がありましたのですが、 >はじめには、いじめられる側が多いと書かれていますが、最後の文には、「自己防衛でいじめられてる人間とは仲良くしない=いじめる側になる。」とのことですが・・・ それでは、いじめる側が多いと考えてしまうのですが・・・

  • hidamary
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

いじめた、いじめなかったの線引きはとても難しいと思います。 いじめているのを(いじめられているのを)見てみぬ振りをしただけでもいじめたとするのか。 もし、直接的にいじめに関わってなくても、いじめられているのを何もせずに知らない顔をしていた、がいじめる側に入るのであれば、圧倒的にいじめた側の方が多いと思います。

9ban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、いじめる側・いじめられる側・傍観者と線引きしています。 しかしながら、いじめられる側の受けとらえ方により何もしなくて見ているだけの傍観者もいじめる側に入ってしまう場合があるため、やはり線引きは難しいものですね。。

回答No.2

>いじめは1:多で行われる場合が なるほど。 でも自覚がなければ「俺はいじめたことない。」って云うかもしれないですよ。 ただ現実には「両方経験している。」が大多数でしょう。 年代別に統計をとってみては? 年配になるほど、いじめられる側を経験した人が多いと考えます。 自分を正当化したいのと、辛い記憶のほうが残りやすいですから。 ちなみに私はどちらも経験してます。 30代の男です。

9ban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自覚がなければ「俺はいじめたことない。」 一方的に相手に攻撃をしているものは、自覚があると思いますよ(憶測ですが)。 やはり、アンケートの統計を取ってみるのが有効的ですね。 100名はアンケート取れるように1年間頑張ってみます。