• 締切済み

わかってください

お聞きしたいことがあります、勤務先で部署の違う、よく話をしていた独身女性から、今度結婚することになったので、メールや、話はあまりできないというメールが送信されてきました、そのメールの内容ですが、急なことでごめんなさい、でもわかってくださいとありました、私今度結婚しますだけでいいと思うのですが、なぜ、ごめんなさい、わかってくださいと送信したのでしょうか、また、この女性とは、昼休みなどで、会ったとき、そばに行き、挨拶したり、言葉を交わしたりするのは、自然と思いますか、結婚したと言うだけで、今まで仲良くしていた男性と、職場で一切接触を拒否する女性と言うのは、どのように思いますか、実際職場内で会うことがたびたびあります

みんなの回答

noname#53063
noname#53063
回答No.2

「今度結婚します」だけのメールで貴方は既婚者に対する節度ある接し方ができたのですか? >結婚したと言うだけで、今まで仲良くしていた男性と、 ・この発言からは、とてもそうは思えません。 今まで通りの付き合いを遠慮するのは当然なんですが。 メールをするのは一切NGです、非常識。 部署も違うのであれば話しかけるのは不自然です。 挨拶程度であれば常識ですけど歩み寄ってまでは必要ありません。 その女性をどう思うか? 最近では珍しい常識的な方ですね。 その女性の御主人の器の問題ではないのですよ。 貴方の「人としての倫理感」なのです。 難しいですか? ご参考までに。

ccc35201
質問者

お礼

よく理解できないのですが、自分なりによく考えます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。 >私今度結婚しますだけでいいと思うのですが、なぜ、ごめんなさい、わかってくださいと送信したのでしょうか これに関しては質問者さん自身が下記のように書いているので答えは出ていると思うのですが… >結婚したと言うだけで、今まで仲良くしていた男性と、職場で一切接触を拒否する女性 あと、上記についてどう思うかですが、私は仕方ないと思います。 おそらく旦那さんから言われたのでしょうね。 まぁ、長続きしなさそうだな…とは思ったりしちゃいますけど。 参考になればいいです。

ccc35201
質問者

お礼

わかりました、自分で答えを出していることに、気づきませんでした

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A