- 締切済み
謝った?のですが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3692058.htmlで質問させていただいた者です。回答して下さった方々、ありがとうございます。前回の質問でも書いたのですが、態度が変わった正確な原因がわからず困っていました 。最近ではご飯の時でも僕から避けるようになったり、前に一緒に行く予定だったバドミントンも他の友人と行くようになってしまいました。流石に時が解決するなんて悠長な事いってられないと思い、謝ることにしました。ですが正確な原因がわからないので、今まで自分勝手な行動や発言が多々あったこと、それと自分が思い付くだけの悪い点、それと今回の一件になったと思われる事を謝りました。それと、人の気持ちは本人しかわからないから、嫌なところがあったらちゃんと伝えてほしい、前のように普通に話がしたいと伝えました。(謝罪中、あまりに自分が情けなく、年甲斐もなく泣いていました)ですが、友達は『なにが?』と言ったり、少し笑ったり、僕の謝罪に呆れたのかトイレにいってしまいました。その後すぐ帰って来たので、僕はなんで避けるよう行動をとるのか、話をしても素っ気ないのか聞いてみました。そしたら友達は、『たまたま時間が合わないだけじゃないの』『話をするときに眠いからじゃない』と言われました。なので僕は『眠いならなんで他の人と話すときはよく話すの』と言いました。そしたら『気のせい』と言われました。(その話の最中もベットを直したりして、あまり聞いているようには感じられませんでした)最後には友達に『気の持ちようでしょ』と言われました。そして次の日になっても態度は変わらず必要以上に避けてきました。もうこれは仲直りは無理でしょうか?出来れば前の関係に戻りたいです。どうかアドバイスをお願いします。 それと皆さんは友達からもらった物(ストラップ、シャーペン等)は、仲が悪くなっても使用しますか?もし宜しければ、お教えて下さい。 文章がわかりづらく、すいません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答