- 締切済み
公務員のスキー指導の報酬は副業になるのか?
昨年3月に念願かなってSAJスキー準指導員に合格しました。 昨年12月からお世話になっていたスキースクールでスキーレッスンの補助(手伝い)をしたところ、1月15日に12月分講師給料という形でお金をもらいました。12月の稼働日数は10日くらいで、もらったお金は5万円弱です。 1日5000円の日当で所得税として360円源泉されていました。 ただ、家からスキー場に行くまで往復交通費として1600円ほどかかります。 なので実際に手元に残る金額は3000円ほどです。 これって公務員の副業に該当するのでしょうか。 営利を目的とする企業に従事することを禁じられているのは承知しています。 また、給料の内訳は、レッスン内容により、財団法人札幌スキー連盟から15000円と株式会社○○スキースクールから35000円とそれぞれ別に支給されています。 それぞれで源泉徴収もされており、先日平成19年度分給与所得の源泉徴収票も自宅に送られてきました。 財団法人は営利を目的としない企業ですよね。 なので財団法人から支給される給与と株式会社から支給される給与でも違うのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skipos0208
- ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.5
- nonbay39
- ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2
- ponsann
- ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.1