これって、どんな気持ちでいるんでしょうか?
友達(男)が恋人(女)との間に結構深刻な問題を抱えています。主に彼女さんの精神状態に関する問題…です。二人は遠距離で、その問題が起きたのは、遠距離になってすぐあとくらいでした。私は彼女さんの近くに住んでいます。
その問題に関して、彼は非常に悩んでいて、疲れていました。それで、彼女さんともそれなりに知り合いで、彼とは(おそらく)特に親しい私に、電話などで愚痴を言ったり、雑談をして気晴らしをしたりしています。彼と話しているのはとても楽しいので、私は苦ではありません。でも、最近気になることがあります。
ただ、最初のうちは愚痴や彼女さんの話が多かったのですが、最近はあまりそういう話題はなく、ここ一、二ヶ月は電話があっても話題にものぼりません。彼と彼女さんの間の問題は解決しないままです。別れたわけでもありません。
これは、どういう気持ちでいるんでしょうか?
彼にかかる負担が減ったとは思えないので、彼の心境の変化だとおもうのですが…。
私はあまり恋愛をしたことがないので、想像がいまいちつきません。彼に何か心境の変化があったなら、今まで通りだと、トンチンカンな対応になってしまうかも…と考えています。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、確かに好き好きな時って欠点さえも気にならないですもんね(^ ^;) やっぱ連絡回数が減ってくると危険信号なんですかね~(> <)