• ベストアンサー

パソコンが起動しない!

新品のパソコンが起動しません!!! 電源入れたら、CDのランプがオレンジに点滅したまま… MITSUBISHIのapricotCXのものです。 助けてくださいっ。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

>購入して2年ほど経ちます。。。 未開封で倉庫に保管していたのですが。。。 そりゃいかんでしょ。 未開封、未使用であっても、新品扱いはされません。 当然保証期間も過ぎてますしね。 BIOS画面、もしくはメーカーロゴも出ないのであれば、故障していると思われますが、責を問う事は不可能です。 購入直後に起動するかどうか確認しなかったのが痛いですね。 その時点で起動不可を確認していれば当然交換扱いですが、現時点ではどうにもなりません。 BIOS,メーカーロゴは表示されるのであれば、付属のリカバリーCDを用いてOSをインストールし直して見てください。 CDいれてインストーラが立ち上がるのであれば、正常に使えるようになるかも。 全くなにも動作する気配さえも無いのであれば、修理に出すしかないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • mizmiz
  • ベストアンサー率45% (46/101)
回答No.7

ちょっと気になったのですが、以前はメーカー製PCなどではCDドライブに紙の保護材なんかが入っていました。これをとり忘れるとそんな現象になるような気がしますが、どうでしょうか? 設置マニュアルをよくみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.6

>デバイスを最小構成にしてBIOSの起動を確認してから はずした全ての部品の動作確認するしかないでしょうね。 新築の家屋も2年もほったらかしにしたら住めません。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.5

とりあえず、Safeモードでの起動、起動ディスクでの scanreg /fixコマンド、マザーボードのCMOS用電池の交換、といったあたりを試してみてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • najio
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.4

とりあえず・・・電源を入れたままでリセットボタンを押してみましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

Windows98で新品? 新古品ということでしょうか? それとも、OSをバージョンダウンしたのですか? 購入元はどんなところですか?

l5wan
質問者

補足

新品デス。 MITSUBISHIからOSインストールした状態で購入しました。 /(゜ё゜)\ ??

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

新品… 購入直後でしょうか? 購入して間もないのであれば、販売店に連絡です。 初期不良で交換扱いになります。

l5wan
質問者

補足

購入して2年ほど経ちます。。。 未開封で倉庫に保管していたのですが。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A