ベストアンサー パソコンが起動しない! 2002/10/01 20:01 新品のパソコンが起動しません!!! 電源入れたら、CDのランプがオレンジに点滅したまま… MITSUBISHIのapricotCXのものです。 助けてくださいっ。。。 みんなの回答 (7) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mitz ベストアンサー率65% (2863/4366) 2002/10/01 20:32 回答No.3 >購入して2年ほど経ちます。。。 未開封で倉庫に保管していたのですが。。。 そりゃいかんでしょ。 未開封、未使用であっても、新品扱いはされません。 当然保証期間も過ぎてますしね。 BIOS画面、もしくはメーカーロゴも出ないのであれば、故障していると思われますが、責を問う事は不可能です。 購入直後に起動するかどうか確認しなかったのが痛いですね。 その時点で起動不可を確認していれば当然交換扱いですが、現時点ではどうにもなりません。 BIOS,メーカーロゴは表示されるのであれば、付属のリカバリーCDを用いてOSをインストールし直して見てください。 CDいれてインストーラが立ち上がるのであれば、正常に使えるようになるかも。 全くなにも動作する気配さえも無いのであれば、修理に出すしかないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (6) mizmiz ベストアンサー率45% (46/101) 2002/10/02 11:13 回答No.7 ちょっと気になったのですが、以前はメーカー製PCなどではCDドライブに紙の保護材なんかが入っていました。これをとり忘れるとそんな現象になるような気がしますが、どうでしょうか? 設置マニュアルをよくみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#47429 2002/10/01 21:05 回答No.6 >デバイスを最小構成にしてBIOSの起動を確認してから はずした全ての部品の動作確認するしかないでしょうね。 新築の家屋も2年もほったらかしにしたら住めません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Singollo ベストアンサー率28% (834/2935) 2002/10/01 21:03 回答No.5 とりあえず、Safeモードでの起動、起動ディスクでの scanreg /fixコマンド、マザーボードのCMOS用電池の交換、といったあたりを試してみてください 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 najio ベストアンサー率24% (24/97) 2002/10/01 20:34 回答No.4 とりあえず・・・電源を入れたままでリセットボタンを押してみましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Singollo ベストアンサー率28% (834/2935) 2002/10/01 20:17 回答No.2 Windows98で新品? 新古品ということでしょうか? それとも、OSをバージョンダウンしたのですか? 購入元はどんなところですか? 質問者 補足 2002/10/01 20:19 新品デス。 MITSUBISHIからOSインストールした状態で購入しました。 /(゜ё゜)\ ?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Mitz ベストアンサー率65% (2863/4366) 2002/10/01 20:02 回答No.1 新品… 購入直後でしょうか? 購入して間もないのであれば、販売店に連絡です。 初期不良で交換扱いになります。 質問者 補足 2002/10/01 20:20 購入して2年ほど経ちます。。。 未開封で倉庫に保管していたのですが。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A パソコンが起動しません!! DELLのDimension4300Sを使っています。 パソコンの電源ボタンを押してパソコンを起動しようとしても、電源インジケータがオレンジ色の点滅をしたままパソコンが全く起動しません。 どのようにしたら良いのでしょうか? また、DELL製のパソコンは不具合が多いのでしょうか?? パソコンが起動できない 電源を入れてもパソコンが起動しなくなりました。 正面の緑色のランプ(電源ランプ?)が点滅を 繰り返しBIOSの起動画面すら表示されません どういった原因が考えられるでしょうか? 何回か正面の電源ボタンを入り切りしていると パソコンが起動する場合があるのですが 使用中突然電源が落ち、また緑ランプ点滅状態に 戻ってしまいます。 どうぞよろしくお願いいたします パソコンが起動しない LIFEBOOK UH75/B3を使用しています。 昨日の夜、パソコンを充電器に繋げたまま床につき、本日起動しようとしたところ、電源ランプ、バッテリ残量ランプ、ワイヤレス通信ランプの3箇所が白く点滅するばかりで起動しません。 起動を試みては失敗し、電源ボタン長押しで点滅を止めるのを5回ほど繰り返しています。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム パソコンが起動しません。 昨日パソコンでDVDを見たり、ワードを使ったり出来たのすが、今日、パソコンを使おうと思い電源ボタンを押したのですが、起動しません。ノートパソコンのキーボードの左下の電源の点滅ランプは電源ボタンを押していると光るのですがボタンを押すのを止めると消えます。充電もちゃんとしていますが一応充電し直したら、充電のランプがチカチカ点滅しています。いつもそのランプを見るんけではないのでこの点滅の仕方が正常なのかはわかりません。とにかくパソコンが起動せず困っています。助けてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 パソコンが起動しません。 現在ノートパソコン(FMVWB3U28T)を使っているのですが、電源ボタンを押しても、電源ランプ等はついても画面が暗いままで起動しません。再起動したり放電してみましたが解決しませんでした。ハードディスクランプはずっと不規則にずっと点滅したままです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 パソコンの電源ランプがオレンジ色に点滅 パソコンの電源ランプに関しての質問です。 ノートパソコンをコンセントに常時つないだまま使っています。 少し前から、シャットダウンした後も白く電源ランプが光ったままの状態でしたが 普通に使えていたので気にせず使っていました。 ところが現在白いランプのあとオレンジ色に電源ランプが点滅しています。 いつも通りコンセントにつないだままパソコンを起動したところ、普通に使える状態です。 パソコン側のコンセントにつながっている線を抜くと電源が切れます。 パソコンはDELLのINSPIRONを使っています。 とりあえずいつも通り使えているとはいえ、オレンジ色の点滅にビビッています。 今まで見たことのない色で不気味に点滅しているので・・・。 どなたか解かる方いますでしょうか?よろしくお願いします。 パソコンが起動できず、カチカチいってます NECのノートパソコンLavie LL900/6についてです。 友人のパソコンが起動できないということで、友人よりは パソコンに少しだけ詳しい私が見てみることになりました。 でも何をしても反応がないので、お手上げ状態です。 起動ボタンを押すと、電源ランプは緑に点灯しますが 何も入っていないCDトレイのランプが点滅し、CD周辺から カチカチと音がずっとしてて画面は真っ暗なままです。 バッテリーをはずして置いといたら、次の日に起動した時に、 本当に一瞬NECのロゴがでましたが、すぐ真っ暗になり、 また同じ症状です。 友人に聞いたところ、強制終了を(電源ランプで消す)よく していたそうです。そしてある日、こうなってしまったそうです。 これはハードとか、マザーボードの故障でしょうか? その場合、修理にはいくらかかりますでしょうか? 去年の7月購入したものだそうです。 良きアドバイスをお願い致します。 パソコンが起動しない パソコンの電源ボタンを押したら、電源は入ってファン等も動くのですが、モニターには何も表示されません。 通常はモニターのランプはパソコンの電源が入る前はオレンジ色で、電源が入ると緑色に変わりますが、現在はオレンジ色のままです。 何回かに一回はWindowsが起動する事がありますが、起動直後に固まったり、ブルースクリーンになったり、しばらく問題なく使えてるかなーと思っていたら突然落ちたりします。 何か考えられる問題はありますでしょうか? アドバイスお願いします。 パソコンが起動しません パソコンが起動しません。 電源スイッチは、入っているのですが、モニターになにも映りません。モニターの所スイッチを押すとマウスかキーボードを動かしてみてとあります。 診断ランプは、ABがオレンジで、CDが緑のランプがついております。 原因がわかった方は回答おねがいします。なお、以前にも同じようなことがあり、再度電源等を全部抜いて、再度つないだら、軌道するようになりました。 パソコンが起動できません。 使用しているパソコンはマウスコンピューターのものです。OSはwindowsXPです。 パソコンを起動したままうっかり一時間放置してしまった後、起動してくれません。 起動ボタンを長押ししてみたのですが、ファンが鳴るだけで画面の方は黒いままです。電源ボタンにランプもつきませんが、HDDランプはオレンジに光っています。 コンセントを抜いて、しばらく待ってから差してみたのですが変化はありませんでした。 ご回答どうかよろしくお願いします。 パソコンが起動しない パソコンをつけたまま出かけたんですが、 帰ってきたらピーピー音がなっていて、 1度電源を切ったらそれっきり起動しなくなりました。 ファンは回る DVDドライブのランプがついたりつかなかったり モニターのランプはオレンジのまま(画面には何も表示されない) 警告音は無い ↑のような状態です 1度ほかのパソコンをつかって、ディスクのエラーチェック?をしたら起動できたんですが、 しばらく使っていたらまたできなくなりました ためしにモニターを変えてみましたが、 やっぱり起動できません ハードディスクをほかのパソコンにつないで起動すると、 ウィンドウズの「ようこそ」の画面で止まります 何が壊れたのか調べる方法、解決方法がありましたら、 教えてください よろしくお願いします パソコンが起動しません 富士通のLIFEBOOK SH75/M、Windows10を使用しているのですが、今日電源を入れようとしたところ、スリープモードのように電源のランプ?が点滅するだけで起動してくれません。他にはワイヤレス通信ランプとバッテリ残量ランプが点滅しており、バッテリ充電ランプがついたままです。 解決までの手順など回答よろしくお願いいたします! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコンが起動しない パソコンでテレビをみています! 録画する時によく電源をつけっぱなしで仕事に行くのですが、仕事から帰ると 本体がオレンジ色で点滅したまま、画面は真っ黒で何も映らず起動しません。。。 モーターも動いていないようです。 再起動を何度か試したのですが同じです。 DELLを使っています!!! 仕事上、サポートセンターに電話するる事がしばらく出来ません。 パソコンは三年近く使っているのですが、あまり詳しいことがわかりません。。 わかる方がいらしたら宜しくお願いします!!!!! パソコンが起動しません。 パソコンが起動しません。 簡単に症状を言うと ビープ音、短7回 電源ランプはつくが、HDDのアクセスランプはつかない 画面はオレンジのランプはついているが黒いまま などです。 ちなみに、前から不調だったので、昨日リカバリーしました。 そして、昨日は普通に起動できました。しかし今日は起動しません。 なんででしょうか? 本当にどうすればいいのかわかりません。お願いします。 機種は、デスクトップの NEC VALEUSTAR VL550/5 windows XPです。 細かいことわかんなくてすみません。 パソコンが起動しない PCスペック XP Dell optiplex GX280 Pentium4 CPU 2.80GHz 2.79 GHz 0.99 GB RAN 昨日の夜 パソコンを起動した。 Windows起動。 ユーザー選択画面で2~3時間放置。 その後誰も触っていない 放置後見てみると(たぶん)電源が落ちていたか、点かない状態だった。 今 電源ボタンを押してもオレンジ点滅するだけになっている。 オレンジ点滅を数秒押し続けると電源が切れる。 アドバイスよろしくお願いします。 パソコンが起動したり、起動しなかったりします。 パソコンが起動したり、起動しなかったりします。 起動しないときは、電源を入れるとずっとハードディスクアクセスランプがアクセスしっぱなしで起動しません。ディスプレイも電源ボタンがオレンジ色になっているので、信号が行っていないようです。 電源ボタンを長押しして強制的に電源を切り、何度か試していると、普通に起動してまったくいつも通りに使えたりします。 考えられる故障個所はどこでしょうか。 パソコンが起動しません どうもです! 一昨日の夜にパソコンの電源を切って、次の日に電源を入れたら、モニタの「HDアクセスランプ」と「CDアクセスランプ」が点滅した後に画面には何も表示されずに真っ暗なままで起動できなくなりました。 本体のランプは点灯、モーター音?もしてます。 「NEC」、「Windows」のロゴも表示されません。 そして強制終了もできません。 電源を切るにはコンセントを抜くしかありません。 何度も試したが同じ症状になるので修理の依頼をしたのですが、今日ダメもとで電源を入れたら起動できました。 しかし原因がわかりません。 原因が分かる方いますか? と、後々のことを考えて修理に出した方がいいんでしょうか? パソコンはNECのVALUESTAR VS700BDで、購入して2ヶ月です。 インストールしたソフトもないし、周辺機器はプリンタくらいです。 保障期間内なので料金はかかりません。 よろしくお願いします。 パソコンの電源が入らない 使っているパソコンは、東芝ノートPCです。 昨夜、パソコンを使っていたところ、急に画面が真っ暗になってしまいました。 電源は入っていましたし、ファンの音もしていたので、落ちたわけではなさそうです。 何をしても画面が着かなかったので、電源ボタン長押しで強制終了しました。 今朝、パソコンを起動させたところ何事もなく起動しました。 が、またしても真っ暗になってしまいました。 同じように強制終了させて、もう1度電源を入れようとしたのですが、うんともすんとも言いません。 普段青く点っているランプも1つも光っていません。 電源ボタンを押すと、電池マーク横のランプが10回ほどオレンジ色で点滅しました。 色々とネットで調べてみて、一度バッテリーを外して放置し、再度はめても同じでした。 バッテリーを外したまま、ACアダプタのみにして電源ボタンを押したら、今度はどのランプも点灯しませんでした。 修理に出すしかないのでしょうか? 自業自得なのですが、中に入っている写真等の保存を何1つとしてしていないため、 なんとか写真だけでもCD-R等に焼いてしまいたいのですが…。 なにか助言頂けたらありがたいです。 ノートパソコンの画面が真っ暗なままであった理由 今はもう解決したのですが、先ほどまで電源を入れてもノートパソコンの画面が真っ暗なままの状態でした。 どうしてこうなったのか原因が知りたいです。 なお、OSはWindows7で、ノートパソコンは東芝のdynabook R631です。 なぜこういうことになったかというと 1. 今朝ノートパソコンを起動すると「対話ログオンプロセスの初期化に失敗しました」と表示された 2. そのまま動かないので電源ボタンを長押しして強制終了 3. 再度電源ボタンを押して起動しようとしても画面が真っ暗なまま 4. 何度か電源ボタンを押したが変化なし という経緯です。 なお、画面が真っ暗であったときの状態は ・電源を切ろうとすると、他のランプは消えて電源ランプだけが点滅している ・電源をつけようとすると、電源ランプとオレンジのランプ(名前がわかりません)は点灯し、ハードディスクランプが点滅している ランプはついていたので、電源がつかなかったわけではないと思います。 解決したのは、何度か電源ボタンの長押しを繰り返すうちにノートパソコンの電源が切れたので、電源を入れ直したら起動したからです。 パソコン 電源 AC 起動 すいません、お聞きしたいんですが。 最近パソコンが付かなくなりました。 5年位経つもんなんですが、パソコン自体は壊れて無い様に思います(たまに付くので。) 電源ACコードが悪いんでしょうか? ACコードが悪いと思って新しくACコードを買って使ってみたんですが、パソコンは付きませんでした。どなたか思い当たる節がありましたら、なにかお教えいただけると有りがたいです。 ACコードをつけてもパソコンのランプは光りません。 今までは充電がなくなってたらオレンジのランプが点滅していた用に思うんですがそれすらも付いていません。 新しい電源コードにしてもランプ等は付きませんでした。 ちなみに機種はdell Inspiron1100です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
新品デス。 MITSUBISHIからOSインストールした状態で購入しました。 /(゜ё゜)\ ??