• ベストアンサー

いまあなたが買いたい携帯会社は?

既出ですが、よろしくお願いします。 2008年1月下旬現在、あなたが注目している携帯(会社)を 教えてください。次に買うであろう会社でお願いします。 また、そのプラン、会社、機種を選んだ理由を添えて頂けると 参考になります。 ちなみにぼくは現在Willcom 旧W-zero3です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今、ウィルコムのWX310SAを使ってるのですが、流石に2年超使ってるので そろそろ新しい機種にしたいと思ってます。 選択肢はウィルコムしか考えてません(笑) 料金プランは現在、定額プランのハートフル割引なのですが それで十分です。(メールが主なので) つい昨日まで、機種変するならWX320Tにしようと思ってました。 が、春の新機種発表のニュースを見て、WX330Kもいいかなぁ?と思っています。 二つ折りが大前提なのと、microSDスロットは欲しいよなぁと思い、WX320Tに しようと思ってたのですが、WX330Kの薄さが捨てがたいです。 ただ、京セラ製は漢字変換がおバカさんなところがあるのが心配なのですが メーラーがWX310SAと同じ、NetFrontになるそうなので、もう少し情報を仕入れてから WX320TかWX330Kにするか決めようと思ってます♪ WX320Tならネオホワイト、WX330Kならピンクかなぁ?白が中も白なら良かったのに;;

その他の回答 (6)

noname#51262
noname#51262
回答No.7

ドコモです。機種が魅力的な気がします。 でもまだ暫くは寿命はこなさそうなので、このままですね。

回答No.6

 現在はauのW61SHですが、余裕があるならWillcomのW-ZERO3かな。  キャリアとして全体を見た場合、今後や将来性ならauとWillcom。共に2.5GHz帯の契約者ですが、auの目標とする下り100Mbpsに一歩近づいたかもしれません。今後は端末デザインだけでなく、中身にももっと力を入れてほしいですね。KCP+に期待。  一方のWillcomはPHSと言われながらの大健闘。W-ZERO3を初めとするハイエンドモデルでの配列キーボードはさすがといった感じ。新規参入者が嫌いな訳ではありませんが、イーモバイルはちょっと・・・。端末に魅力はありますが、会社としての魅力が今ひとつな気がしてなりません。ただ、社長さんの言う経営方針については支持・・・ってトコかな。ある意味で、イーモバイルも「今後」に期待。

noname#52664
noname#52664
回答No.5

3月から販売が開始されるディズニーモバイルです。 ディズニー携帯かわいすぎです!! 若い女性には人気が出ると思います。

noname#75509
noname#75509
回答No.3

WillcomのWX310SAを今使っているので、次はもっとカメラの使い勝手のいいやつがほしいです。 あとデータがもっとたくさん保存できるタイプがいいです。写真10枚ぐらいしか保存できないのが不便で……。 でもデザインだけで選ぶならWX320Tのピンクがかわいいと思っています。 料金プランは今と一緒の定額プラン+通話パックで大丈夫です。 通信速度が遅いのはただだから我慢できます(笑) auのA5526Kを使っています。ちょっとコール+パケットミドルパックを使っています。 ぶっちゃけ無料通話いらないので、もっと基本料金安くならないかな~と思っています(でもSBは嫌だ……)。 次に変えるとしたら、プランSSとダブル定額の組み合わせで、W53CAが欲しいです。

回答No.2

余裕があればウィルコムが欲しいです。 カメラがついてれば機種は何でも。 ほとんど会話が中心なので。 現在はau使ってますが、あの高音質に戻りたい・・。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

早くウィルコムの2.5Ghz東芝端末を使いたいです。 電波は周波数が高くなると、直進性が強まり、建物の奥に届きにくくなります。現行の1.9GhzによるPHSより、第2世代PHSの2.5Ghzの方が、この傾向が強くなるのは確実。 東芝は、直進性の強い電波を上手くさばく技術力と適正な閾値設定が上手なんです。現行機種でも、アンテナは伸びず、内蔵型ですね。これがPanasonicだと「伸びるアンテナで感度が良い」と言っていますが、逆をいうとアンテナを引っ込めた待ちうけ状態での感度が悪いのです。 本当はデンソーが一番、上手なのですが、モバイル端末からは撤退してしまいました。デンソーが閾値設定に長けているのは、非常に簡単な理由です。あのプリウスのエンジンのソフトウェアを作っており、燃費の最適化のため、どの段階で電気からガソリンエンジンに切り替えるかといった閾値設定の意識が高いからです。 ちなみに、W-Zero3をはじめW-SIMを使う機種は、通常型端末に比べ電波感度が40%くらいしかありません。現行PHSにとって最適なアンテナ長は8センチ弱ですが、どう見てもW-SIMに8センチ弱のアンテナが入っているようには見えず、同じくW-SIMを使うnicoやnineでも電波感度に不満の声を出している人は多いです。 ただし音声コーデックが現行のADPCM(PHSの音質を支える基礎技術)から別物に変わってしまうなら、ウィルコムを解約するかもしれないです。

関連するQ&A