• ベストアンサー

送信できない・・・

初めて質問いたします。28女です。数ヶ月前から業務連絡をきっかけにPCmailでやりとりしている同じ年の男性が気になっています。 私は積極的に動けない方なのですが、業務時間外でも職場のPCからmailを送るのは気が引けていたので、食事の話がでていたこともあり思い切って携帯のメールアドレスを相手に教えました。 メモするのを忘れたとかでメールが来たのは一週間後だったのですが、私はその日に「登録しておきます」と返信しておきました。 ところが先週末になって再びメールを送ろうとしたら「送信メールエラー」となり、送れなくなってしまいました。登録は頂いたメールからしましたし、一度は送信できたので間違いないと思います。これはさりげなく避けられているととらえるべきでしょうか? PCのmailでやりとりしている時は相手が自身のことを色々教えてくださったのですが、これを社交辞令ではないと期待してしまうのは未熟だったんですかね・・・ 直接話すのは昼休みの数分ですし、職場の棟はちがうので不快な思いをさせた覚えもありません。見かければ、相手の方から声をかけてくださる時もあります。 職場ということもありますし、これっきりにした方がいいのでしょうか?みなさんの率直な意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

職場の人なんですよね? だとしたら、いきなり着信拒否なんていう、 そんな人間関係に角の立つ避け方はしないと思います。 連絡を取られるのが嫌であれば、 始めから何がしかの理由をつけて断る方が余程スマートですし…。 「送れないんですけど」って聞いてもいいと思いますよ。

noname#53344
質問者

お礼

そうですよね。私もそう思うのですが、いろいろな人がいるからなーとも思ってしまって。。。 話しやすい雰囲気ができたら思い切って聞いてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 色々悩むよりは、今度会った時にでも直接「メール送れないけどどうしてかなぁ?」って聞いてみたらいかがですか? もしかしたら携帯を落として解約してる可能性もありますし、docomoだったら迷惑メールが多いのでうっかり着信許可をするのを忘れている可能性だってあります。 私は昔忙しくてメールの返信ができなかった時に、友人から泣きながら「なんで私を避けるんですか?」と電話がかかってきてビックリした事があります。 大体ちょっと携帯にメールしただけで、着信拒否をするような男なんて、うぬぼれんな!こっちから振ってしまえ~!って感じです。 あまり悪い方向に考えてもらちがあかないので、気楽に考えられたらどうでしょうか? 参考になれば幸いです。

noname#53344
質問者

お礼

はっきりと拒否されていると分かっていれば 私も「こっちから願い下げだっ」と思えるのですが・・・笑 話す機会ができたら聞いてみます。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A