ベストアンサー テレビの映りがスローモーションです。 2008/01/20 14:02 C521でテレビを見てますが、映り具合がスローモーションというか、コマ送りのように映りますが解決方法ありますか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aika2 ベストアンサー率40% (2/5) 2008/01/21 12:33 回答No.1 素人の回答なのでお役にたてるかどうかわかりませんが 2年前ほど前同じ事があり動画配信業者(フレッツスクエアでしたが)に質問したところ一緒にパソコン操作をしていただいた結果 CPUが足りないといわれました。昨年PC買い替えで解消しました。 質問者 お礼 2008/01/21 13:04 ありがとうございました。 やはりCPUの問題なんですね。 増設を考えてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A PCの雑音とスローモーション ウインドウズ7、東芝T350 半年前に買ったノートブックです。 数ヶ月前からラジオの周波数の合わないような雑音がよくします。 起動時・動画サイト・ゲーム等・・・音の出るものはなんでもいつでも。 長く続くわけではないのですが不快なほど必ずでます。 それだけならいいのですが、雑音と同時にマウスの反応も遅くなり動く画像もスローになります。 カクカクとコマ送りのようになったり完全なスローモーションになったり。 これもしばらくしたら直ります。 フラッシュの問題?かと思ったのですが起動音も出るので違うのか?!ちょっとわかりません。 この現象を解決する方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 映像をコマ送り?(スローモーション)にしたいです。 映像をコマ送り?(スローモーション)にしたいです。 ハンディーカムなど映像をかきだしたファイル(movやaviなど)の再生スピードを速くしたり、遅くしたりといった編集をしたいのですが、お詳しい方教えていただけますでしょうか。 使用ソフトは、final cut・motionです。 お願いしあmす。 テレビ映りが悪いのですが テレビ映りが悪いのですが、改善方法教えて下さい。 ・アナログテレビです。 ・アンテナ→2分配→(5C同軸5m)2分配→(5C同軸1m)テレビ1 →(5C同軸7m)テレビ2 ・テレビ2の映りが悪いのです ・テレビ1の電源切るとテレビ2の映りがよくなります。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ビデオカメラでスローモーション撮影をしたいのですが ビデオカメラでスローモーション撮影をしたいのです。 いわゆる通常撮影したものをコマ送りで再生するのではなく、一秒間に30コマ以上で撮影し、それを一秒間に30コマで再生したいのです。 そういったことができる機材が現在発売されている一般機に搭載されているものにはあるのでしょうか? 動画をスローモーションにする方法 windowsムービーメーカー上で動画を編集しているのですが、スローモーションにする必要が出てきました。ムービーメーカーでスローモーションにする方法があれば、やり方を教えて頂けませんでしょうか。また、もしなければお勧めのフリーソフトを教えて頂けますか。 宜しくお願いします。 テレビの映りが悪くなった! 新しいビデオを購入しテレビと接続すると以前より映りが悪くなってしまいました。私の住んでいる地域はUHFしか受信できません。 1)接続は、アンテナ→ブースター→4分配器→ビデオ→テレビの順になっています。 2)4分配器は、実際には2箇所にしか分配していません。 3)ブースターには「利得調整」というツマミがついていますがMAX側にセットされています。映りの特に悪いのは20~45帯で50~60帯はそこそこに映ります。 4)アンテナは20年程度使用しているものです。 改善方法として考えているのは、 a.アンテナを取り替えてみる。 b.4分配器を2分配器に交換してみる。 c.ビデオの前にブースターをもう一台かませる。 どの方法を選択するとしても必ず良くなるという確証がないので迷っています。良いアドバイスをお願いします。 テレビの映りが悪い 私の家のテレビは、4チャンルだけが、映りがわるいのですが・・・・ 画面がきれいに映らず、砂嵐がかかったようになっています。アンテナ部分との接続をし直してみましたが、症状は 改善しませんでした。となり近所の家のひとに、お宅の映り具合はどうですか?と尋ねてみましたが、皆さん、どの方も問題なくきれいに映っているとのことでした。 どうすれば、すべての局がきれいに映るようになるのでしょうか? テレビの映りが悪い TBSと日本テレビは、クッキリ映るのですが、フジテレビとテレビ朝日の映りにノイズが掛かっています。何が原因だと考えられますか?(直す方法) テレビの写りが悪い 天気の良い日に家に帰ってテレビをつけると写りが悪くなっていました。購入してから12年経っていますがテレビは壊れていないと思います。2台のテレビとも写りが悪いんです。ブースターの電源を切ると2台とも写らなくなります。アンテナの外見は悪くないと思うんですが。ブースターを新しく買ってみようかなと思いますが高価なので原因が違っていたらいやです。何が原因か確かめる方法はないでしょうか? テレビの映りが悪くて困ってます。 最近自宅のテレビ視聴をケーブルテレビから地デジのみのテレビアンテナに切り替えました。自宅は築20年3階建てで、テレビの電波塔も見える位置です。アンテナ業者はケーブルテレビの配線の途中を切断し、そのまま使用しデザインアンテナとブースターを3階のベランダ手すりに取り付けました。テレビは2階と3階にあり、工事後、画像を確認すると普通に映っていましたが、数日が過ぎ、家族から2階のテレビの「NHK」だけ映りが良くないと言われ、確認すると画面がモザイク処理されたように乱れており、アンテナ一応テレビの設定をやり直しましたが、状態は変わりませんでした。3階のテレビについても確認するとやはりNHKのみ映りが2階より悪い状態でした。アンテナ設定の際に受信電波の強度を確認すると、2階はNHKのみが60から70くらいで、状態は「C」と表示され、その他の局は90前後で「A]、3階にあってはNHKが40前後で電波の状態は「C」から「E」で時折画像が映らなくなってしまいます。その他の局は60から70くらいで、画像は何とか映っていました。ただしこの症状が出るのが概ね午前8時ころから17時ころの間です。業者に電話すると「電波障害かも知れません。しばらく様子を見てください。また症状が出ているときに連絡してください。」と言われ、様子を見ていますが、状況は改善されません。特定の時間帯だけ、しかもNHK(総合チャンネル)だけ電波が乱れるものでしょうか?それと同じ家の中で、2階と3階でこうも電波の強度が変わるのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いします。ちなみに自宅は6室テレビの端子がありますが、今回の工事では分配機の交換はしていません。ケーブルテレビのときは、このような症状は出たことがありません。 ビデオからのテレビ映りが悪いのですが。 先日ビデオを買い替えからビデオを通してのテレビ映りが非常に悪くなってしまいました(ビデオを通さない状態でのテレビ映りはとても綺麗です)。1ch~27chは殆ど映らず砂嵐直前ですが、37chはきれいに見ることが出来ます。 ビデオ・テレビの配線やチャンネル設定を確認しましたが、改善しません。古いビデオに戻すと問題なく映ります。解決方法をどなたか教えていただけませんか?。 宜しくお願いします。 アンテナ => ブースター => ビデオ => テレビ ブースターは、DX TU-401 UHFブースタ35db形 新ビデオは、SANYO VZ-H204 テレビの映りについて 民放のチャンネルで1個チャンネルだけ映りが非常に悪いのですが、良くする方法は何かないのでしょうか? ちなみに、テレビのチューナーを微調整しても映りは変わりません。 それと、そこのテレビ局に連絡すると調査してくれると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム テレビの映りが悪いんです。 きれいに映るチャンネルとそうでないチャンネルがあります。 解決策を模索しております。ご相談させてください。 よろしくお願いいたします。 当方の視聴環境です。 パソコンでの視聴で、テレビはありません。 パソコン用チューナー(GV-MVP/RX3) 地域:広島 ch:4、12、31、35、3(NHK)、7(教育) アンテナケーブルは引き込まれたものをそのままPCに接続しています。 4、12chはきれいに映ります。3、7はあまり綺麗ではありませんが、 確認できるくらいの映像は映ります。 31、35chについては、雑音混じりで音声は聞こえますが、映像は 砂嵐の状態です。 アンテナ塔が建っている小山のすぐ下の団地に住んでいます。 まわりを見渡しても、どの家もアンテナは立っておらず、電線より アンテナケーブルが引き込まれているような状態です。 ここへ引っ越してきて一度もテレビを見ようと思ったことがなかったので、今までがどういった状態だったのかわからないのですが、31ch、35chを見るにはどのようにすればよいのでしょうか?また、できればNHKあたりも奇麗に映るようになれば申し分ないのですが。。 ケーブルTV等にすれば問題ないのでしょうが・・・。 テレビ、アンテナ関係については無知でして、解決策が見つかりません。 明日、電気屋さんに行ってみようと思いますが、こちらでもご相談させて頂きました。よろしくお願いいたします。 テレビの写りが悪い AQUOS液晶テレビを購入したのですが、テレビの映りが良くありません。モザイクのように画面がなってしまうのです。 今まで使っていたテレビはちゃんと映っていたのに何故なんでしょうか?アナログも地デジも両方とも映りが良くありません。 アンテナをUアンテナにしたのにもかかわらずです。 このような場合はどうしたら良いのでしょうか? 大きなアンテナに切り替えたら確実に映るんでしょうか・・・? 電気屋に一度相談したら「アンテナを変えたら良くなるかも・・・」と微妙な返答で、それでお金を取られるのも嫌で・・・。 確実に映りが良くなる方法等ありましたらご回答お願いします。 よろしくお願いします。 PCのテレビ映りが悪い inter video のwin dvrを使用していますがテレビの視聴が急に出来なくなりました。ソフトは起動しますがノイズが酷く、とても視聴できません。以前は通常に見れていました。アンテナケーブルに問題があるのかと思い、アンテナをブラウン管テレビに接続した所、きれいに映るのでパソコン側に問題があるのかと思います。ちなみにウィンドウズの再インストールやソフトの再インストールを繰り返しても同じ状況です。どなたか解決方法の手がかりを教えてくださいませんか?よろしくお願いいたします。 TVの映りが悪い 最近賃貸マンションに引越したのですが、テレビ全体の映りが悪く、地デジもコマ送りになってしまいます。念の為、ケーブルTVに確認したのですが、ケーブルも入っていないとの事、何が原因なのでしょうか?教えてください。 カーナビのテレビの映り具合? 地デジになる前までカーナビのテレビを見ていました。 その時のテレビの映りは悪かったのですが、最近のカーナビの テレビの映り具合はどうなんでしょうか? 映りがいいようでしたら新たにカーナビを購入しようと 思っているのですが、悪いようでしたら諦めようかと。 詳しい方、教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。 テレビの一部のチャンネルが映りが悪いのですが… 最近家の近所にビルができて、テレビの電波はそのビルから分配されることになりました。 ほとんどのチャンネルは大丈夫なのですが、UHF2局のうち一方だけが、ザラザラした画面でとても見づらいです。 テレビ本体の受信チャンネルの調整機能も使ってみましたが、状況は変わりませんでした。 解決方法あるいは考えられる事態について、教えてくださいませんか? よろしくお願いします <(_ _)> パソコンで見るテレビの映りが悪い 先日、dell dimension3100c media center editionを購入しました。テレビも見られると事でしたので、わくわくして家まで持って帰りました。 家は未だにブラウン管テレビなので、液晶できれいな画面でテレビが見られると思ったのです。 ですが、パソコン本体にアンテナを繋ぐとテレビは見られるのですが、ブラウン管のテレビよりうつりが悪いような気がしてなりません。線が入ったりということではなく、なんとなく鮮明でない気がするのです。設定が悪いのでしょうか?それとも、こういうものなのでしょうか? よろしければご回答をお願いします。 ゲーム画面がスローモーションに ゲーム専用に数日前にパソコンを購入したのですが、画面がコマ送りというより、スローモーションの様になってしまいます。 解像度やオプション関係を下げても、ほとんど変化がありません。 ゲームの推奨スペックは満たしていますし、ネットで調べても、それ以下の環境でも問題なく動いているようです。 どうかアドバイスをいただけませんか。 最低スペック CPU1.6GHZ RAM256MB VB64MB(PixelShading) 推奨スペック CPU2.6GHZ RAM512MB VB128MB(PixelShading) パソコン マウスコンピューター MDVEXTREME5830GT CPU AMDAthlon64×23800+512KB×2/2GHZ RAM 1024MB(2Gまで増設済み) VB nVIDIAGF6600GT128MBPCIEX nVIDIAnForce4SLIチップセット いろいろ聞いたり調べた結果、メモリ増設やWin再インストール、ドライバーの更新までやってみましたが効果がありませんでした。 どうかお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 やはりCPUの問題なんですね。 増設を考えてみます。