- 締切済み
効果を最大でなく予算を抑えてしまいます。
値段がきになり、買った楽しみや周囲への良い印象など効果を最大にしないといけないのにストップがかかります。予算を抑えるためと自分の何か服へのコンプレックスから全体を必要以上に予算を小さくして選んでいるような気がします。どうしたらいいのでしょう。 お金の方を上げるならたとえば、1.月の収入×一定率と2.自分に対する楽しみ、他の人への良い印象などブランド資産的なもの×一定率があると思います。会社の広告費など一定の費用に対し、最大の効果がでるようにすると聞きます。それでも抑える気持ちができると思います。 気持ちをどうすればいいのでしょか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1
お礼
いえ、私はけちすぎてその買う物への何か楽しみみたいなものまでなくしまいます。一つのアイテムって構成するものにしかすぎないし、失敗もつきものだと思います。先、予算決めるって事ですよね。ありがとうございます。
補足
もしよければ、お金は数字ですが、効果として何かわかりやすくするものってあるでしょうか。も教えてください。