• 締切済み

ベンツCクラス ランプセンサーについて

ベンツCクラス2002年式です。 最近運転中気が付くと、「コショウガ1」となっていて詳細を見ると「ランプセンサーコショウ」となっています。 出ない時もあります。 ランプセンサーとは何でしょう? ヘッドランプ、テールランプ、ブレーキランプ等一折チェックしましたが、問題は無いようです。 説明書見てもよくわからず。 ヤナセ持って行った方が良いですかね?

みんなの回答

  • wdb140057
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

203で一番多いのはヘッドランプについているウインカーバルブソケットの接触不良です。 ソケットを取り外して接点を点検してみてください、黒っぽくなっていれば対策用のソケットに交換したほうがいいと思います。 ソケット自体は確か2000円ぐらいだと思いました。 あと、エンジンを始動してドアミラーを開閉してみてください。 これで故障ランプが点灯するようでしたら、どちらかのミラー配線の断線です。 ちょっと試してみてください。

tonpu5050
質問者

お礼

wdb140057さん、ありがとうございます。 申し訳ありませんが、どちらも体験済みです。 ソケットの接点がコゲたようになっていたので交換した事があります。 ドアミラーの方は、ミラー上下サーボの断線と、ウインカーの断線があり、自分でハンダで修復しました。 この時のエラーはいずれも、「右(左)ウインカーコショウ」のようなメッセージだったかと思います。 いわゆる球切れを促すメッセージです。 「ランプセンサーコショウ(イジョウ)」とは別物のようです。 よろしくお願いします。

  • wdb140057
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.2

車両はWDB203ですか?

tonpu5050
質問者

補足

はい、WDB203です。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 ランプ切れ(あるいは断線)になっていないかどうか、ランプ異常検出器(センサー)が絶えずチェックしています。ランプ異常ではなくて、ランプセンサーそのものが異常になることもあります。私の車(BMW)もリヤフォグランプの異常表示がよく出ます。調査した結果、ランプ切れやランプの接触不良ではなく、センサーに不具合がありそうなことが判明しています。貴方の場合もベンツ専門店にもって行って、詳しく調べてもらうしかありません。

tonpu5050
質問者

お礼

解決報告です。 車両工場で、テスター診断して貰ったところ、オルタネータのレギュレータの異常である事が判明致しました。 このレギュレータ交換(工賃込みで約3万円)し、約6ヶ月現在に至るまで、エラーは出ていません。 解決したと思われます。 アドバイスされた方々、どうもありがとうございました。 また、同様の不具合で悩まされている方、本事例で参考になればと思います。

tonpu5050
質問者

補足

ありがとうございます。 取り合えず、ランプそのものの異常ではないようですので、緊急度は低いですかね? ヤナセはそんなに近くないので直ぐには行けません。 実はこの警告が出る前に充電する為にシガーソケットからの電源を利用しました。 単なる偶然かもしれませんが、関係ありますかね? やめた方が良いですかね、このようなものを使うのは?