• 締切済み

携帯のとばしで・・・

友人が悪い知り合いに携帯を7台も契約して、渡してしまいました。 料金は払う、お礼はすると言われて・・・ これって犯罪?だまされていますね、 料金ははらってくれない場合、本人がしはらうのでしょうか? どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.3

友人は一台に付き幾らか貰ったでしょうから同罪だと思われます。 友人自身が質問者様にとって悪い知り合いです。 金に成ることが分かっているので知り合いに声をかけているのです。 少しでも乗る気を見せた知り合いを引きずり込むのでしょう。 騙されているのではなくこれだけ社会問題化しているのに分かっていてした行為です。 7台と言うことは複数の携帯会社に行っているので計画的です。 犯罪連絡、パケ死。 犯罪組織の仲間となってしまったのです。 料金不払いで問題となるならまだ救いがあります。 料金か犯罪かでいずれ連絡があるでしょう。 今から警察・携帯会社に行くかあとから問題となり警察・携帯会社に行くかの違いだけです。

tuki19
質問者

お礼

自業自得ですね。

  • yado-sama
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

こんにちは、残念な友人の方ですね… 「目先の謝礼」に目がくらんだのか…、 「借金のかた」で渡したのか… どちらかですね。。。 契約書に記入し契約締結をしたのは友人であれば、支払義務は友人にあります。 未納金額にもよりますが、一定期間未納が続いて契約解除になれば 高額であれば「簡易裁判所へ支払命令申し立て」 低額であれば「サービサー」へ債権回収について委託します

tuki19
質問者

お礼

最後は自腹ですね。

回答No.1

 こんにちは  おこまりですね。こういう場合、その携帯が犯罪目的に使われる場合が、多々あります。(本当に複数の携帯が必要で、使用者がやましくなければ自分で契約しますよね。)  料金はもちろん契約者つまりあなたの友人にすべて請求されます。もちろん相手が料金を払うといっても、毎回あなたの友人に請求書がまわってきますので毎月おちつかないでしょうね。  事情を説明して、即解約することをおすすめします。  ただ、高額の解約料を請求されますが、、、、。高い授業料を払ったと思って、今回はあきらめるしかなさそうですね。

tuki19
質問者

お礼

人の言葉を簡単に信じるバカな面があって困っています

関連するQ&A