- ベストアンサー
ロゴとフイットの違い
私は、本田のロゴに乗っていますが、最近フイットという車が登場しました。性能的にはどのように違うのでしょうか.たとえば上り坂の走行時の力強さ、馬力、運転のしやすさ、燃費、長距離運転時の疲労度などです また、ロゴは車の雑誌には、近距離用の車として開発されたと書いてありましたが、長距離走行には向かないでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フィットとロゴの違いですが、(1)馬力は若干ですが、ロゴの方が上です。(2)ボディーサイズはフィットの方が大きいです。(3)最小回転半径は0.1m、フィットの方が小さいです。(4)燃費はフィットが23km/L、ロゴが16km/Lとなります。 長距離走行するのでしたら、乗り心地(シートポジションなど)あたりが勝負となってくとおもいますが、ロゴもフィットも極端には変わらないと思いますよ。 ロゴは、ホンダの次世代自動車の実験車にもなっている車です。大事にしていきたいですね。
その他の回答 (2)
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
LogoってCityのアトガマっぽいですよね。 機械性能はFitの方が上ですね、VTEC搭載型も出たし。 しかしFitをはじめとする最近のコンパクトカーには ほとんどMTモデルがないのが悲しいです。 (マツダのデミオは新型にも5MTがあるけど) で、Fitなんかは0W-20の非常に柔らかいオイルを 使っているのでレッドゾーン走行は非常に不安です。 (どの車でも普段はしないでしょうが) 長距離の疲労度は、はっきり言って慣れです。 運転席に自分のクセを植え付ければ他の車よりも 乗りやすくなると思っています。 高級セダンでも自分にマッチしなかったら それはそれで疲れます。 しっかりセッティングしましょう。 燃費とかパワーは改造次第でFitを超えることが出来ます。
お礼
改造はするつもりはありません 長距離運転はくせをつけることですね 承知しました
- m_yuichi2001
- ベストアンサー率12% (7/57)
コンセプトが全く違うんだとおもいます。 ロゴはスターレットや旧マーチなどの対抗車種として 作られていると思うのでそのあたりの車と同じような キャラクターになっていると思いますが、 フィットはヴィッツをライバルに設計されているのではないでしょうか? ヴィッツと真っ向から勝負せず、ラゲッジスペーズの広さを売りに 作られているのでロゴとは全く違う車になっていると思います。 走行性能や馬力は技術の進歩の分フィットの方が勝っていると思いますが、 運転のしやすさはフィットの方が全長が長い分小回りはききにくいと 思います(数字上の最小回転半径ではなく、感覚的に)。 長距離運転の疲労は足回りの硬さなどに影響されるでしょうから どちらも似たようなものでしょう。 個人的にはロゴやヴィッツが近距離用の車とは思いませんけどね。 長距離乗れるかどうかは個人の考え方の問題でしょう。 小型車の方が燃費が良くて向いてると考える人もいるでしょうから。
お礼
こんにちは、やはりフイットのほうが新型車ということで ロゴより、性能が上回っているようですね。しかし、ロゴでも十分実用性があると私は思います。長距離運転は足回りですか。初耳です。教えていただきありがとうございました。これから、ロゴを大切に使用していきたいと思います
お礼
ありがとうございます。ロゴもフイットもそれほど差がないわけですね。私も大事に使っていきたいと思います