- ベストアンサー
いとこの結婚式(人前式)にてお酌は必要?
来月、私の従姉妹が結婚します。 人前式は初めてなので、勝手がよく解っていないのですが…招待客の前で誓いの儀式を行った後に、通常の披露宴といった形になるのでは…、と予想しています。 そして披露宴に移ってからなのですが、新婦から従姉妹にあたる私も、相手方にお酌をして回るべきなのでしょうか…? 今まで二度、いとこの結婚式に出ましたが、その時私はまだ中高生だったこともあり、お酌や挨拶回りはしませんでした。 ただ、私より年上のいとこたちは相手方にお酌をして回っていました。 ネットでマナーを調べてみたところ、新郎新婦の親の兄妹(本人たちからは叔父叔母)にあたる人は挨拶回りをする…という感じであったのですが、それで大丈夫なんでしょうか? それとも、人前式はそういった堅苦しいマナーなどに捕われない形なのかな…とも思うのですが、礼儀としていとこのお酌は必要なのかどうかがいまいち良く解りません。 母に聞いてみたところ、「した方が良いかも知れないわねえ」という答えだったのですが…、従姉妹の両親に、お酌をするべきかさりげなく確認してみた方が良いものでしょうか? 何か解る方、また、似たような体験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見などお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
招待した家族がお酌をするのが普通でしょう。 (新郎新婦の家族) いとこも親戚ですが、招待を受けた側です。 お客様と一緒と考えれば、その他のゲストにお酌をすることがおかしい事だとわかります。
その他の回答 (1)
人前式後に同一会場で披露宴を行った者です。 人前式だからと披露宴が堅苦しいマナーを省いていいわけではないですよ(汗) 私の披露宴でも両親と姉は列席者、友人などに一人ずつお酌をしてまわってくれたようです。 ただ、親戚関係のお酌は親戚の間と新郎&新婦へすればいいと思います。 従姉妹という立場で列席者の席まで回る必要はありません。
お礼
こんにちは、ご回答頂きましてありがとうございました。 人前式がどのようなものなのか良く解っていないため、余計に戸惑って心配に感じてしまったのですが、披露宴は普通の結婚式と同様なのですね。 新郎新婦の家族がお酌をして挨拶回りをする、というのはマナーとして必要だというのは解りますが、従姉妹は微妙な立場かなと思いまして… 私が今までに出た結婚式では、いとこたちもお酌に回っていたので(相手方まで回っていたような気がします)。 でも、相手方まで回る必要はないというアドバイスはとても参考になりました。 ご回答誠にありがとうございました!
お礼
こんにちは、ご回答頂きましてありがとうございました。 やはり新郎新婦の家族が、「娘(息子、または兄、妹など)をよろしくお願い致します」という挨拶をしつつお酌をするのが普通なのでしょうか。 そういう意味だと、「従姉妹をよろしくお願いします」というのも少し変な感じがしますね; 確かに招待状を貰って呼ばれている以上、お客様扱いと考えて大丈夫なのかも知れません。 とても参考になりました、ご回答誠にありがとうございました!