• ベストアンサー

出産後の子どもの健康保険について

こんにちは。 夫婦共働きで、夫は親戚の自営の手伝いで国民健康保険に加入、私は正社員で会社の健康保険組合に加入しています。 現在妊娠中ですが、出産後は、子を夫の国保の扶養に入れるか、私の社保の扶養に入れるかを選択する必要があるのですが、それぞれに何か違いやメリット・デメリットがあるのでしょうか。どちらでも同じことなのでしょうか。 ちなみに、私の会社の健康保険組合では、子を扶養にいれる条件として、夫より私の方が収入が多いことが規定されているようですが、その点はクリアしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

貴女の健康保険組合のほうがお得です。 被扶養者がいてもいなくても、被扶養者が何人いても、保険料が変わらないので。 http://www.cosmo-oil-kenpo.or.jp/faq/index.html#hokenryou01 国保は「均等割」というのがあるので、人数が増えると保険料が上がるんです。 http://www.kokuho.jp/hoken-keisan.htm

noname#98232
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。国保は保険料が上がるのですね。それは非常に大きな違いですね。 URLも大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・国民健康保険に加入  国民健康保険には扶養というものが有りませんから、個人での加入と成ります  当然、保険料は発生しますが、請求は世帯主であるご主人宛に来ます ・会社の健康保険の扶養に入れる  会社の健康保険の扶養の要件をクリアしていれば扶養に入れられます  この場合、お子様の保険料は徴収されません(現在支払の保険料は変わりません)  お子様の保険料分は、会社の健康保険組合が負担する事になります ・条件をクリアしているなら、貴方の会社の健康保険の扶養に入れられた方が断然、お得になります

noname#98232
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり会社の健康保険の方が断然得ということなのですね。とりあえず条件はクリアしているので(厳しい審査があるようですが)、私の扶養に入れる方向で考えていきます。

noname#224892
noname#224892
回答No.2

以前勤めている会社で第一子を主人の扶養に入れて、 第二子を私の扶養に入れればお互い節税になるんじゃないのかな~という話をした所、 先輩に「確かにそうだけど、お母さんの扶養に入っていると母子家庭だと勘違いされたりするよ。 そういうことが将来どう影響するか分からないから無難にご主人の扶養に入れていた方がいいよ」 と言われたことがあります。 母子家庭を非難しているわけではないです。 それを聞いても私自身は「別にいいんじゃない?」って思いました。 でも近くにいた男性の先輩なども「それはちょっと・・・」と言っていたりしたので、 世間一般的にはご主人の扶養に入れたほうがいいのかなとは思いますが、 社保と国保のメリット、デメリットが分からないのでそれを考慮されたほうがいいと思います。

noname#98232
質問者

お礼

確かに私の周囲でも「世間一般的に考えて父親の扶養に入れるべき」という意見をよく聞きます。難しいところですね。 ちなみに、私の会社の健保組合では、夫婦それぞれの扶養に入れることが認められておらず、2人目以降の子どもも全員私の扶養に入れることになるようです。 もう少し考えて見ます。ご回答ありがとうございました。