- 締切済み
ケーブルテレビを見る5歳児
うちの5歳になる娘はケーブルテレビ ディズニーチャンネルをみてますが、 これ、24時間放送されてるので、ずっと見てます。保育園や、幼稚園から帰ってきた子供の時間の過ごし方、とくに、ご飯もお風呂も終わっての時間、何をして過ごすことが多いですか?私はそのとき、夕食の片付けなどしていて子供はテレビ見てます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
うちの5歳になる娘はケーブルテレビ ディズニーチャンネルをみてますが、 これ、24時間放送されてるので、ずっと見てます。保育園や、幼稚園から帰ってきた子供の時間の過ごし方、とくに、ご飯もお風呂も終わっての時間、何をして過ごすことが多いですか?私はそのとき、夕食の片付けなどしていて子供はテレビ見てます。
お礼
ご意見ありがとうございました。 家にずっといるといろんな遊びが必要ですよね。 5歳のわが子は本当に言うことを聞かず、テレビを自分のものだと思っています。 ねんど遊びなどいろんなことは保育園でやっているからか、 お人形遊びなどまったくしなくなりました。。 夫はこれまた自分のテレビがあって、 (外国人なので、ケーブルテレビが必須で英語のニュースを見てます) 娘と遊ぶことはあまりありません。 休みの日に外で一緒には遊んでくれますが、家では、夫が仕事から帰ってきてからは遊ぶことはないです。。 見るというときかない娘です。