- ベストアンサー
身内の不登校について。
親戚の男の子の不登校について、御助言頂きたいと思い投稿させて頂きました。 彼は中学一年生なのですが、面倒くさいという理由で昨年の冬休み前から、ずっと中学校に行っていません。 いじめには合っていない様なのですが、ただ面倒くさいといって、ずっとゴロゴロしています。 彼の母親が「学校に行かないの?」と聞くと、暴力を振るうそうです。 学校の先生やスクールカウンセラーに助けを求めても、話は聞いてくれるそうですが、これといったアドヴァイスはありません。 学校が嫌なのなら、違う学校に変える事も出来るのですが 何もかも面倒くさいと、怠け癖がベッタリとついてしまっている様なのです。 どうしたら以前の明るい彼を取り戻せるでしょうか。 御助言、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- mimika5223
- ベストアンサー率34% (184/541)
回答No.4
- ittekitayo
- ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2
- tazukoeiji
- ベストアンサー率20% (167/805)
回答No.1