- ベストアンサー
自然にできる藻はワイルドグッピーにとって害ですか?
バケツで睡蓮を育てていまして、試しにワイルドグッピーを入れましたら、一ヶ月近く平気で育っています。そとにおいた方が睡蓮の成長が早いのでだしていたのですが、藻が発生してしまいます。 この自然に発生した藻は淡水魚にとって害でしょうか?藻からも酸素は発生しているのでかえっていいのでしょうか? また、バケツの底にたまったものは捨てた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
バケツで睡蓮を育てていまして、試しにワイルドグッピーを入れましたら、一ヶ月近く平気で育っています。そとにおいた方が睡蓮の成長が早いのでだしていたのですが、藻が発生してしまいます。 この自然に発生した藻は淡水魚にとって害でしょうか?藻からも酸素は発生しているのでかえっていいのでしょうか? また、バケツの底にたまったものは捨てた方がいいのでしょうか?
お礼
おやつがわりになるならいいですね^^ おかげで長生きしそうです。魚が^^ ありがとうございました。