- ベストアンサー
猫と寝室
8ヶ月の猫を飼い始めてから1週間経ちました。 そこで一つ気になり始めたのが、寝場所の事です。 これまでは寝室のドアを少し開けておいて、 猫がリビングから好きに行き来して、 好みの方で寝れるようにしていたのですが、 個人的には猫が寝室に入ってこない方が 僕自身が寝れることに気づきました。 寝ている時に布団の上に乗られたり、 部屋で走り回ったりされると、どうしても眠れないんです・・・ (この一週間の半分は睡眠薬を飲んで寝てました・・・) 猫本人も基本的にリビングの方が気に入っているようで、 2~3割僕の寝室、7~8割リビングといった感じで寝ています。 ちょっと試してみたところ、 「入れてくれ~」とドアを時々ひっかいたりしていますが、 このまま自分の寝室のドアを閉め切っても、 猫は夜間はリビングと寝室を行き来出来ない生活に 慣れてくれるでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4歳の雌猫を飼っています。 1歳過ぎるまで夜中の大運動会に悩まされました。 私も神経質な方なので、猫がドタドタすると眠れなくて辛い時期がありました。 ドアを閉めてもガリガリの音が気になりますよね。 ひとつの案として、ガリガリする場所にビニールのシート・・・うちではふすまにガリガリしたので、ホームセンターで切り売りしている透明のテーブルクルスを巻きつけました。これは効果がありました。 ただ、ガリガリしなくても「入れてくれ~」と鳴く場合があるので、静かに眠れるかは・・・難しいですね。 あと、キャットタワーは設置してありますか? うちはキャットタワーが大好きで、寝るのもキャットタワーの上です。 寝始めだけ私の枕の横で寝ますが、しばらくするとキャットタワーの方へ移動するようです。 走り回るのも1歳半を過ぎれば落ち着くと思います。 あれだけ悩んだ運動会も、4歳になる今ではウソのようです。 仔猫の時は大変なことも多いけど、大人になればかなり悩みは減ると思いますので、頑張ってくださいね!
その他の回答 (6)
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
リビングで寝るようにするには 水、寝床、トイレを用意する事です 出来れば餌も置いておくようにすれば そこで寝る習慣が付きます 猫の事ですから 暖かいように猫つづらやヒーターを用意しましょう。
お礼
餌、水、寝床はリビングに置いてあります。 トイレはリビングに直結している玄関に設置してあるので、 大丈夫だと思います。 猫つづらは持っていないのですが、 鍋の保温カバーを凹型にへこますと、 ウチの猫に丁度良い大きさになるので、 猫つづら代わりに使ってます。
- kyokyo41
- ベストアンサー率4% (8/165)
うちの子は お部屋の1室をこの子専用にしてるので そのお部屋に 猫ちゃんでも小型のワンちゃんでも 寝れるのが売っていたので 寒いのかわいそうだから 電器の座布団を入れてあげて そこを1室だけ自由に使わせてあげてるんで 寝室もリビングも侵入はしてきません。 お風呂場付近に猫ちゃんのトイレあるんで そこへきたり 玄関にお水を置いてあるのでそこへきたり 寂しい時は・・・台所へいつも来てますよ。 台所は、タバコを吸う人たちの集まり場なので。 住んでる人優先にすべきと思いますが。 どうですか? 私は冷血???
お礼
いえいえ、冷血だとは思いませんよ。 僕も愛好家の皆さんには反対されるかもしれませんけど、 猫を飼っていても、生活は人優先だと思っていますから。 リビングは若干寒いので、今は人間用のホットカーペットを 温度低めで数時間のタイマー付きで使っています。 犬猫用の小さなホットカーペットがあるらしいので、 それの購入も検討中です。
- rako11
- ベストアンサー率28% (41/143)
「夜間、リビングと寝室を行き来できない生活」にも慣れますし 「夜間、飼い主が寝ている間は大人しくベッドで寝ている生活」にも慣れます。 ただ、どちらにするか決めたら、絶対にそれを変更しないようにしてください。 「今日は一緒に寝よう。明日はダメだよ」という理屈は猫には通じません。 ちなみに私は「一緒に寝る派」です。 おかげで私が夜中に起きていると、猫が「もう寝よう」と誘いにきます。(昼間は好きな場所で寝ているのに、夜は絶対に飼い主と一緒にベッドでないと寝ません) ただ、猫は大人しく寝ていても、寝言を言ったり寝返りをうったり飼い主にもたれてきたりするので、質問者さんの眠りが浅いようなら「夜は別々に寝る」と決めたほうが良いかもしれません。 (実は私も眠りが浅いのですが…猫の寝言や寝返りで夜中に起こされることに、私自身が慣れてしまいました・笑)
お礼
ウチの猫は夜中起きていると「もう寝よう」ではなく、 「もっと遊んで」とせがんできます・・・ 子供だからなんでしょうかね・・・ そうですね、眠りはどちらかと言えば浅いので、 別々に寝ようと思います。 早くウチの子が、それに慣れてくれると良いんですけど・・・
- getbass
- ベストアンサー率12% (60/485)
大丈夫。慣れます。その為にも貴方が主人であることを強く認識させる為にも、遠慮はしない事です。
お礼
なるほど、根負けして、遠慮していてはいけないんですね・・・ ここは心を鬼にして、頑張ります!
- hana_hyde
- ベストアンサー率37% (28/75)
他の方がおっしゃってるように慣れると思います。 家には4匹の猫がいて、そのうちの1匹は 必ず眠くなると甘えてきて、必ず一緒に寝ます。 なのでその子猫の性格にも左右されるかもしれません。 基本的に猫は夜型で夜暴れたりしますが 今のうちだけかと思います。 質問者さんが夜電気を消して、規則正しい生活?してれば 猫ちゃんも夜寝て、昼間遊ぶようになりますよw あと、寝る前に少し遊んであげて疲れさせるとか。 家の猫たちは昼も夜も寝てばかりですが(汗 あとはドアガリガリされても要求には応えない。 かわいそうかなぁと思う事もありますが。 話はちょっと違いますが、猫たちに早朝から(だいたい朝4時頃) お腹すいたって起こされて、最初のうちは起きてたのですが、 これじゃ私が睡眠不足になると思い、起こされても無視してたら 起こしにこなくなりました。 私が起きるまで待ってます。 ドアのガリガリも朝になるまで絶対あけてくれないなぁと 猫ちゃんがわかれば、やらなくなると思います。 今はちょっとしんどいかもしれませんが 1ヶ月もすればお互いの生活スタイルもできて楽になると思いますよ。 猫ちゃんと楽しい生活ができるといいですね♪
お礼
ウチの子は甘えん坊なんですけど、 まだ子供なので、甘えてくる=遊んで欲しい、かまって欲しい という事が多いみたいです。 むしろ寝ているときに近づいてくる事はあまりない気がします。 (まだ一週間目なので、なんとも言えませんが。) ドアのガリガリは辛いですね。 可哀想に思うし、精神的にも嫌な音です^^; スライド式のドアなので、とりあえずプチプチでも貼って ガリガリから保護しようと思っています。 初めての猫なので、最初の3日間くらいはノイローゼにでも なるんじゃないかと思いました・・・ 頑張って生活スタイルを確立して、どちらも楽しい生活が 築けるように頑張ります♪
はい。慣れますよ。 飼い主さんが睡眠不足になるなら我慢する必要はありません。 ドアのひっかきは少し続くかも知れませんが、部屋に入れないとわかればあきらめます。 根負けして入れてしまうと慣れませんから、閉め出すと決めたら続行するのがよいですね。 まあ猫は夜行性なので多少のことは飼い主さんも慣れるしかないとは思うのですが、困ることについてはちゃんとしつけるのもうまく共存するために必要な事ですよ。 人間の子育てとおんなじです。
お礼
子供の子育てと同じ・・・ 昔、猫を飼っていた母も同じ事を言っていました。 今夜、寝る前にドアを閉めて、リビングに忘れ物をしたので、 もう一度開けたらダッシュで寝室のベッドの下に隠れられました。 おびき出して、もう一度リビングに連れて行くのが大変でした・・・ 根負けしないように頑張ります!
お礼
ありがとうございます。 自分の寝室のドアがスライド式なので(木のふすまみたいな感じ)、 僕もホームセンターにから透明のテーブルクロスを買ってみようと 思います。 ただ、閉めただけでは爪を引っかけてドアを開けてしまうので、 今はつっかえ棒であかないようにしています。
補足
キャットタワーは欲しいのですけど、 家があまり広くなく、設置するスペースがないので、 置いていません。 代わりに木製の脚立を置いてみて、 「上るかなー」とちょっと期待しているんですけど、 今のところ見向きもしてくれません^^;