ベストアンサー 肝硬変について 2001/02/05 14:12 肝硬変、肝細胞癌について、詳しい症状を教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#24736 2001/02/05 14:23 回答No.1 お急ぎなので、簡単に症状だけ書きます。 詳細は、ホームページをご覧下さい。 肝細胞癌 症状 肝細胞癌に自覚症状はほとんどありません。慢性肝障害のない例では、癌が進行して、腹水や黄疸が出現して初めて気づくこともありますが、ほとんどが慢性肝障害を伴っているために、定期的な検診によって、早期発見することができます。http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/hcd/enc/123_143_62_0_0_0.html 肝硬変 全身倦怠感、上腹部膨満感、食欲不振。肝臓の機能の保たれた代償期では無症状のことが多い。機能の低下した非代償期では黄疸、腹水、肝性脳症*、出血傾向をみる。 http://www.proj.ehime-u.ac.jp/project/mafas/inter3/liver/liver.html 質問者 補足 2001/02/05 16:16 病状が進行する事で、幻覚を見たりする事はありますか?そのような場合、本人の意識はどういう状態なんですか?又、積極的な治療を受けずに、最終的に死を迎える場合の症状.状態を教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#211914 2001/02/06 07:33 回答No.3 追加情報です。 補足の質問に対して、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? (肝硬変のリンク先にありますが・・・) 合併症の項にありますが、あとは「静脈瘤」でしょうか? ご参考まで。 参考URL: http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/hcd/enc/123_143_98_0_0_0.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#211914 2001/02/05 19:10 回答No.2 肝硬変に関しては、以下のサイトが参考になりますでしょうか? 1.http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/hcd/enc/123_143_244_0_0_0.html (肝硬変) リンク先も参考にして下さい。 2.http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/hcd/enc/123_143_64_0_0_0.html (アルコール性肝疾患) 3.http://www.city.naze.kagoshima.jp/imcs/hcd/enc/123_43_35_0_0_0.html (肝炎) 4.http://www.ktx.or.jp/~kenkou/link/linkcan.html (『がん克服』総合リンク集) 5.http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/0sj/010214.html (肝細胞がん) 国立ガンセンターのHPです。 一般には、 肝炎→(慢性肝炎)→肝硬変→肝細胞癌 で移行していきます。 更に、肝炎にもウィルスのタイプがあり、肝硬変(慢性肝炎)への移行しやすいタイプがあります。 ご参考まで。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事自然環境・エネルギー 関連するQ&A 肝硬変 私の父も肝硬変の末期と診断され、肝臓に癌細胞も発見されました。医師には最終的の死因は肝硬変か肝臓癌は今はわからないと言われました。禁酒を進められたけど父には禁酒する気がまったくありません。腹水、黄疸、むくみの症状も出ています。安らかに亡くなるには、どうしたらいいのでしょうか? 肝硬変を伴わない肝臓癌だったのになぜ??? 身内が肝細胞癌になりました。 B型肝炎を背景とする肝硬変を伴わない肝細胞癌と診断され、癌以外の肝機能は良好という ことでしたのでTAE治療を2度受けましたが、1ヵ月後のCTで肝内転移、肺転移を指摘された上、 この時肝硬変も発症していることを初めて聞かされました。このような状態ではもう治療法もない ということです。通常、肝炎→肝硬変→肝細胞癌という経過を辿るものと認識していましたが、 肝細胞癌になってから肝硬変になることなどありえるのでしょうか? 癌が発覚した時には本人も家族もかなりショックを受けましたが、肝硬変を通り越しているケース で癌以外の部分の肝機能は良い状態という言葉にすっかり安心し、癌の進行さえ食い止められ れば何とかなると思っていたのでまさか癌を患ってから肝硬変になるなど予想もしていませんでした。 肝硬変がわかってからはみるみる全身状態が悪化して肝不全との診断も下され余命いくばくもないと… この経過は肝臓癌の病態として自然なものですか? そして、肝硬変はほんの数ヶ月で発症するものなのでしょうか???まったく理解が出来ません。 肝硬変の腹水について 義母が 先日から 術後(1/4 肝細胞癌:3cm 摘出手術)の合併症(胆汁漏)で入院しております。 腹水は以前から 利尿剤(2個)を飲んでいましたが 術後 3個になり 現在入院中ですが 利尿剤3個と昼から点滴による利尿剤投薬となりました。 医師に肝硬変はどんなレベルですか?と聞いたところ「良い状態ではありません」としか 言ってくれません。 本人は食欲もあり元気ですが 腹水のたまり具合から言うと肝硬変がだいぶ進んでいるのでしょうか? それとも術後の肝臓の状態が良くないので 腹水が増えているのでしょうか? 経験のある方 知識のある方 教えてください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 肝硬変の末期の治療とは 私の祖母(75歳)が肝硬変の末期と診断され入院しています。 医師から余命3ヶ月位といわれたのですが、本当にもう助からないのでしょうか。悲しくて悲しくてたまりません。 私は父から聞いた話ですので、詳しい検査結果は知らないのですが、膵臓の辺りに水が溜まっていると聞きました。癌細胞は発見されていません。 治療法がなくどうしようもないとすれば、だんだんと痛みが増して本人はとても苦しくなってくるのでしょうか。 何かしてあげられることはないかと考えているのですが、どうかどうか教えて下さい。 肝硬変と下痢 半年近く前に、身内の者が肝硬変と診断されました。 ここ最近、ほぼ毎日、下痢しているようです。便秘はしていないと思います。 下痢止めの薬を飲み始めましたが、効かないようです。 肝硬変になると下痢をするといいますが、ついこの前までは下痢の症状はあまりなかったようです。 また少し痛みがある食べ物を食べると(例えば、賞味期限が一日過ぎたコロッケとか、開封した状態のスナック菓子を翌日食べたときとか、回転寿司を食べ過ぎたなど)、 口からもどすことがたまにあります。 肝硬変が酷くなっている、もしくは、癌ができている可能性があるのでしょうか? 先々月あたり?にエコーで調べた結果、腹水は無いようです。 肝硬変、肝臓癌について教えてください。 身内(78歳)が肝硬変から肝臓癌になり苦しんで おります。病院で治療はしていますが、肝硬変、 肝臓癌は進行しています。他に何かできる事はあ りますか? 宜しくお願いいたします。 肝硬変と診断され 病院で肝硬変と診断されました。現在腹水が溜まっており、黄疸も出ているようです。今は利尿剤を飲み、尿も出ているようです。お酒などはほとんど飲んでおらず、先生も、c、Bでもない。原因はわからないが、肝硬変で腹水が出ているという話でした。 どうにかして助けてあげたいです。もう余命とかの段階でしょうか?先生の説明ではガンまではなかったのですが、調べてみると、肝臓がんも合併しやすいようですよね。 現在は安静ということで、休ませています。肝硬変というとアルコールを大量に摂取してとありますが、うちの場合には摂取してませんし、どうにか修復することは難しいのでしょうか・・・・ 肝硬変について 母がC型肝炎からの肝硬変と診断されました。 市民病院での診察だったのですが、肝機能障害が見られるとのことで いったん別の病院へ行き、そのあと再び市民病院での診察になりました ↑ここまでで、すでに1ヶ月かかっているのですが、 肝硬変と診断があった日には本当に診断だけで、治療や今後については 2週間後にまた来てくださいと言われたそうです。 詳しい知識がないのでわからないのですが、肝硬変とは肝臓がんに 進行する病気ということで非常に不安です。そんなに大変な病気なのに 診断から治療まで2週間もあけて大丈夫なんでしょうか。 調べてみたところ、この市民病院には腎臓専門の医師しかおらず、 病院自体を変えたほうがいいのではと心配しています。 今のところ母はピンピンしておりますが、いつ容態が変わるかと 不安で不安でたまりません。 肝硬変の方や、ご家族に治療にあたられている方がいる方、 どうか参考になりそうなことがありましたら教えてください。 肝硬変は改善しない? 肝硬変は治らないといわれるのが通説だと思います。 以前このサイトの、他のスレに、肝硬変は肝臓がスカスカになった状態で、戻りようがないということでしたが、肝臓の4分の1残っていれば基本的な生活は出来るとの事でした。よってそれ以上、スカスカが進まないようにすれば、肝硬変死は避けられる術があると言った内容でした。55歳の自分の現状は、B型肝炎からの肝硬変です。現在、アルブミン、血小板、凝固系などでは、肝硬変そのものですが、何とか日常生活行っています。ラミブジン・エンテカビルにて、ウイルス量は感度以下を保っています。GOT・GPTも30以下です。ヒアルロン酸は低下しています。 そこで教えていただきたいのですが、例えば4分の1残っている、肝細胞が今の小康状態を保っていれば、肝再性能で、スカスカになった、部位を駆逐していかないのが不思議なのですが、この点についてご教示ください。 肝硬変→肝臓癌 肝硬変→肝臓癌 父(74歳)が肝性脳症になり、肝硬変とわかりました。その後、肝臓癌になりラジオ波で治療。治療対象ではない癌が2つ程残っています。お酒も止め、薬も飲んでいますが、最近、家でトイレの場所を聞いてきました。その後はその様な事はないのですが、これは症状が進んで、薬が効かなくなって体内のアンモニア濃度が高まっているのでしょうか?また、母に怒鳴りつけたりと、イライラ感があったりもします。夜寝るのがすごく早い為(19時位)、夜中に目が覚めてしまい、眠れないと言いつつ、朝、昼と、うとうとしている時間もあると言います。食欲もかなりあり、それらが病気から来る物なのか、精神的(うつ病など)な事から来るのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え願います。 母が肝硬変になってしまいました。助けてください。 初めまして、質問させていただきます。 母は数年前からC型肝炎なのですが、今日病院に行ったところ先生に肝硬変になっているといわれてしまいました。 今日から、食事やアルコールなど改めてきちんとしたいと思います。 食事などアドバイスいただけないでしょうか? あと、肝硬変になってしまったら確実に肝臓ガンになってしまうのですか? 少しでもよくしてあげたいです。 どなたかアドバイス本当によろしくお願い致します。 肝硬変 30代のタレントの女性が肝硬変で亡くなったとのニュースを見ました。肝硬変というのは若くてもなるのですか。主に何が原因なのでしょう 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 肝硬変・肝癌の肉由来たんぱく質摂取について 私の親ですが、C型肝炎から肝硬変、肝細胞癌になっています。 癌の発生は穏やかな方ですが、肝硬変はかなり進んでいて、腹水が溜まってきています。 肝硬変のためにアミノレバンをずっと服用してきましたが、味に飽きてしまって、最近は見るだけでも吐き気がするということで、担当医に相談して中止してもらいました。その代わりにリーバクトを多めに処方してもらいました。 肝硬変のためにアミノ酸を摂取することが必要なので、栄養補助食品を利用しようと思い、日水製薬のコンクレバンを飲ませたいのです。担当医には「自己責任ならいいですよ」と許可はもらっております。 そこで相談なのですが、コンクレバンは豚レバーと、牛の心臓を主原料としています。 肝癌の場合、牛や豚は摂らない方がいいという説がありますが、如何なものでしょうか。 肝臓病における肉由来たんぱく質の分解の問題について、詳しく教えていただけないでしょうか。 たんぱく質だと毒素(?アンモニアとか)が出るけれど、アミノ酸ならば大丈夫とか、そういうことでしょうか。 肝硬変だとよいけれど、癌だと特に肉由来のアミノ酸は摂ってはいけないということでしょうか。 実際、親は入院した時の食事では「牛肉禁止」となっています。(豚はよいらしくて、病院食でもよく出ます) 医師でないとはっきりしたことは言えないとは思いますが、どんな情報でも構いません。 担当医は「自己責任で」としか言ってくれないので、自分で情報をかき集めて判断するしかありません。 どうかよい情報をお願いいたします。 肝硬変についてもっと教えてください 食道静脈瑠が破裂して肝硬変と判りました。 お酒が好きだったのでアルコール性肝硬変です。 医師は軽症だからお酒さえ飲まなければ大丈夫だから。 肝臓は柔らかくなるからと言ってくれています。 肝硬変は治らないものと思っていましたが軽症だと治るのでしょうか? 肝硬変についていっぱい教えてください 2年前に食道静脈瘤が破裂して肝硬変と判りました。 お酒が好きだったのでアルコール性肝硬変です。 軽症で酒さえ飲まなきゃ大丈夫だから、肝臓は柔らかくなっていくからと 医師には言われました。 肝硬変は治らないものと思っていましたが 治るのでしょうか? 肝硬変かもしれない 私はお酒が大好きでした。あるとき吐血・下血で救急搬送されました。 食道静脈瘤破裂でした。手術で一命は取り留めたものの, その後何回か手術はしなければならないということでした。 肝硬変かそうでないかは境目くらいでなんとも言えないと言われました。 その後一年間酒も辞め、採血の検査も良好ですが8月に2度目の手術です。 医師は肝硬変かそうでないか調べてもあまり意味が無いといいますが, 肝硬変なのかそうでないのか肝生検査ではっきりしたいと思います。 肝硬変とそうじゃないのではえらい違いだからです。 でも女房は肝硬変ですってとどめ刺されるのもショックじゃないの? といいます。まだ診断書は静脈瘤なのですが、検査ではっきりすれば肝硬変と書かれて、 職場へもそう提出しなければならなくなります。 まよっています。 みなさんならどうしますか? 肝硬変について沢山教えてください 食道静脈瑠が破裂して肝硬変と判りました。 お酒が好きだったのでアルコール性肝硬変です。 医師は軽症だからお酒さえ飲まなければ大丈夫だから。 肝臓は柔らかくなるからと言ってくれています。 肝硬変は治らないものと思っていましたが改善していくようです。 どのくらい改善するのでしょうか? 完治するのでしょうか? 肝硬変について 2年前肝硬変と判りました。 酒が好きだったのでアルコール性肝硬変でした。 医師は軽症なので酒さえのまなきゃ大丈夫だから。 肝臓は20代の頃の様にはならないけど柔らかくなるから。 と言っていました。 酒はその日からぴたりと辞めました。 何年もかかるらしいですが徐々に改善もするらしいんですがはっきりしません。 実際どうなんでしょうか?肝硬変改善した人とか知りませんか。 話を聞かせてください。 肝硬変について 救急病院に運ばれました。 そこで肝硬変かその一歩手前といわれました。 その後かかり付けの医師に慢性肝炎と肝硬変の間位といわれました。 食道静脈瘤が出来て脾臓が肥大すると肝硬変確定なのでしょうか。 血液検査は健康体です。 肝硬変について 私アルコール性肝硬変2年目です。医師から2~3年で肝炎になるから、その先はなんともいえない。 と言われています。 ネットでもアルコール性肝硬変は断酒すれば改善すると書いてあります。 肝硬変は非可逆的といわれていますがどうやら改善するらしいです。 一体どのくらい改善が見込まれるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
病状が進行する事で、幻覚を見たりする事はありますか?そのような場合、本人の意識はどういう状態なんですか?又、積極的な治療を受けずに、最終的に死を迎える場合の症状.状態を教えて下さい。