- ベストアンサー
ColorIndex プロパティの番号の色は?
ColorIndex で34番は薄いみどりとか40番は濃い赤とか、その番号の色を目で確認するにはどうすれば良いですか。 メニュー>ツール>オプション>色タブで色一覧が出ますが、番号は載っていません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 #2です。 質問読み間違えました。 >その番号の色を目で確認するにはどうすれば良いですか。 こんなマクロを使えばよいと思います。 Sub Test() Dim i As Integer Dim j As Integer i = ActiveCell.Font.ColorIndex j = ActiveCell.Interior.ColorIndex MsgBox "FontColor Index: " & i & vbCrLf & _ "InteriorColor Index: " & j End Sub その逆は、 Sub Test2() Dim i As Integer i = Application.InputBox("番号を入れてください。(1から56まで)", Type:=2) On Error Resume Next ActiveCell.Interior.ColorIndex = i If Err.Number > 0 Then MsgBox i & " その番号は使えません。", 48 ActiveCell.Interior.ColorIndex = xlNone End If On Error GoTo 0 End Sub このほかは、ループでセルに、ColorIndex を出してしまうとかは、マクロを使う人たちは、一度はしているようです。理由は、印刷したりすると、微妙に色合いが違うことがあったりするからです。 ただ、ColorIndex というのは、直接の色とは関係ありません。パレットへの割り振りですから、必ずしも、色定数(Color Constants) とは違います。色は、自分で設定して、ColorIndex に割り振ることが可能です。色定数は、数が少ないのと、パステルカラーがありませんので、文字色は良いのですが、セルに塗ると、色によっては下の文字が見えにくくなってしまいます。 #2の補足 「GridlineColorIndex プロパティ」をそのまま、VBE -ヘルプ-右クリックで、検索ボックスに、貼り付けしてください。対比表が出てきます。
その他の回答 (4)
- CHRONOS_0
- ベストアンサー率54% (457/838)
こんなのどうですか シートの空きで下のマクロを走らせれば クリックしたセルから右下にサンプル一覧が出ます Public Sub ShowColorIndex() Dim i As Integer, j As Integer For i = 0 To 5 For j = 0 To 9 If i * 10 + j >= 57 Then Exit For Else ActiveCell.Offset(i, j) = i * 10 + j ActiveCell.Offset(i, j).Interior.ColorIndex = i * 10 + j End If Next j Next i End Sub 標準モジュールに書いてくださいね
お礼
回答ありがとうございます。 CHRONOSさんの言われるようにマクロのループで色の一覧をシートに作ってみました。 これが一番手っ取り早い方法でした。 お手数をお掛けしました。 m(_ _)m
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
実際にセルに表示してみて、そのセルの書式設定を見ればどの色が入っているかわかると思うのですが?めんどくさいですか? 自作色はごめんなさいわかりません。
お礼
何回もすみません。 簡単なマクロを作って色番号と全色をシートに出してみました。 ありがとうございました。
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんばんは。 ヘルプの「GridlineColorIndex プロパティ」を探していただければ、見れますが、面倒なので、以下は、私の使っているVBA テンプレートです。 全部使っているわけではないので、主要な色以外は、正確かどうかは分かりません。 '黒(1),白(2),赤(3),黄緑(4),青(5),黄色(6),ピンク(7), '水色 (8), 茶(9), 緑(10), 藍(11), 黄土色(12), 紫(13), 濃緑(14) '灰色 (15), 濃い灰色(16),淡い水色(34),黄緑 (35),薄い黄色(36) 'ゴールド(44), 'オリーブ(52),濃い緑(51),インディゴ(55),プラム(54), 'ブルーグレー(47),紫(13),ラベンダー((39)),スカイブル(33), '薄い水色(34),薄い緑(35),ベージュ(40),ペールブルー(37), '灰色25%(15),ライム(43),薄いオレンジ(45),アクア(42), '薄い青(41),灰色40%(48),灰色50%(16),濃い赤(9),ローズ(38), 'オレンジ(46),青緑(14), ゴールド(44),灰色80%(56),シーグリーン(50)
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
実際にセルに表示させるのが一番だと思います。
補足
質問の仕方が良くなかったです。 34番がどんな色かというより、カラー一覧に載っている或る色を使いたいと思ってもその色番号が分からないって事なんです。 また色を自作してもそれが何番になっているのか分かりません。
お礼
Wendyさん、こんばんは。 といっても、Wendyさんの「こんばんは」と1日ずれてしまってると思いますけど・・。 (^_^; たびたびお世話になります。 >質問読み間違えました。 いえいえ。本来の質問は前回答の「GridlineColorIndex プロパティ」のヘルプだったんです。 やはり番号別に色見本を並べたものがあるんですねぇ。 >このほかは、ループでセルに、ColorIndex を出してしまうとかは、マクロを使う人たちは、一度はしているようです。 実は最初の回答のあと「ループで色番別全色を出した方が早いんでは」と思い、Wendyさんの様な完璧なのではありませんが、簡単なマクロでシートに出したんです。 みなさん考えることは同じなんですねェ。 色番号と色彩名の一覧までありがとうございます。 最初の目安に便利なのでしっかり使わせていただきます。 m(_ _)m