ベストアンサー 年賀状にキャラクター画像 2008/01/09 09:02 ディ○ニーなど著作権のある画像を使っての年賀状ありますよね。 商業目的でないなら使ってもいいんでしょうか? 友人など身内に送る年賀状にあっても特に問題は・・・? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SortaNerd ベストアンサー率43% (1185/2748) 2008/01/10 15:06 回答No.2 日本の著作権には「私的利用」の例外があり、私的に使う分には著作物を複製可能です。 ただ、この「私的」の範囲が曲者で、 「家族内のみ」や「恋人程度まで」から「親しい友人」、「10人を超えない程度の団体メンバー」まで幅広い見解があります。 まず大丈夫だとは思いますが、狭い方の判断をとるなら違法ともなりえます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Tomywave ベストアンサー率38% (32/83) 2008/01/09 10:02 回答No.1 基本的に個人利用でも×です。 我が家にも年賀状でキャラクター入りのものが送られてきますが、 大半のものは写真屋さんや印刷屋さんで版権込みの料金を支払って作成されているはずです。 ただ現実にはちょっとワンポイントで個人的に引用というのは横行しているのではないでしょうか。 この場合訴訟まで至ることはないでしょうが、モラル的にそれを受け取ったお友達が、あなたを評価する材料になることを覚悟すべきです。 私もかつて年賀状に無断引用したことがありますが、前述の通り、必ずしも受け取る側が寛容であるとは限らないという理由で控えています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち正月・年末年始 関連するQ&A 著作権:年賀状にキャラクターを印刷する ディズニーのキャラクターの画像を年賀状に載せて送るのは著作権に反しますか?そのホームページで無料で配布されている画像なんですが。宜しくお願いします。 年賀状にキャラクターの写真 来年の年賀状に,スヌーピーのぬいぐるみの写真を自分で撮影したものを 葉書作成ソフトで加工して貼り付けたいと思っているのですが, この行為は著作権法に触れますでしょうか? (年賀状で特定の個人に郵送というのが,著作権法における「配布」「頒布」 に当たるのかどうか,という問題なのかな,と素人的には考えています) どなたか詳しい方,御指導頂けますでしょうか. 年賀状の画像の著作権について 年賀状をお店で印刷依頼しようと思っています 自分の好きなキャラクターの画像は、 年賀状に印刷できるのでしょうか? 著作権があったりしますか? またUSJやディズニーランドのテーマパークで、そのキャラクターの着ぐるみの写真って、著作権的には大丈夫なのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 英文での伏せ字表現 日本語では単語の一部を伏せる場合「ディズニー」を「ディ○ニー」のように○を使う場合が多いですが、英語ではどう表現しますか? それとも伏せ字は日本独自の表現ですか? 分かる人にしか分からないようにする(暗号として使う)というよりは、誰でも分かるけど敢えて伏せ字にして言葉狩りや著作権の厳しいことをからかうようなニュアンスです。 (ディ○ニー、ハ○ポタ、キ○ガイ、etc…) よろしくお願いいたします。 年賀状を作りたいのですが・・・ 今まで年賀状は身内に作成してもらってましたが、 今年は自分で作ってみようと思ってます。 現在エプソンPM-670Cを使用していますが、 画像付き年賀状を作るのにこのプリンタでは奇麗に出来るものでしょうか。 古いものなので画像の鮮明さとかは期待していませんが、 それなりに見れるものであればいいと思っています。 またオススメの作成フリーソフト、用紙などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 年賀状が来ない・・・ 元旦に年賀状が2枚だけ届きました。(身内だけ) 友人が5~6人いますが、全員から元旦に届きませんでした。 中には年賀状だけの付き合いの人もいます。 元旦に届くように作成している自分が情けなくなってしまいました。 もともと、年賀状制度が好きではないのですが、 挨拶の略式だと思い、続けています。 アテにしているから寂しい年明けとなってしまいました。 どのように気持ちを持ち上げればいいでしょうか。 年賀状or年賀メール? そろそろ出さなきゃと思いつつ、思い悩んでいたらもう年の瀬になってしまいました(汗) 年賀状と年賀メールのどっちを出すかで悩んでいます。とりあえず大人の方(お世話になった先生とか)には年賀状にしようと思うんですが、問題は同世代の友人。1年に1回だから年賀状を送るべきかなとも思うけど、1通50円+α(インク代とか)かかるからメールにしたほうが安上がりだな、と思ったり。でもかわいいフリー年賀状素材を見つけたから、使ってみたい気もするし……。 去年メールだった人にはメール、はがきの人にははがきで返せばいいんでしょうけど、どっちも残ってないのです。。。しかも去年はメール、年賀状ともに出してました(グリカにハマッてたもので)。 「どっちも出さない」というのは選択肢として考えてません。年賀状を出さない=身内の不幸」というイメージが強いので。 年賀状と喪中について 年賀状と喪中についておしえてください どの範囲までの身内が亡くなると喪中になるのでしょうか? 喪中の期間はどのくらいでしょうか? 喪中の友人にはこちらからも年賀状を出すのは慎んだ方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします お願いします!!!教えて下さい!年賀状の画像の取り込みについて こんばんは! 年賀状を自分で作成したいと思い、前々から色んなサイトで無料の画像を集めていました。そして、いざその画像を年賀状のソフト(5年程前の筆まめ?という友人から借りたソフトです)で取り込もうとしたら画像がうまく取り込めません!もうこれは諦めた方が良いのでしょうか?もう一度画像を探す時間もないし、PCでは表示されるのにとても歯痒いし悔しいです。何とか取り込めないものでしょうか・・・。拡張子がいけないのでしょうか?「jpg」に変換してみても無理でした・・・。表示はされるのに、取り込みをすると文字(ファイル名?)になってしまいます。。。ちなみに私が収集した画像の拡張子は「gif」と「png」になっています。どなたか詳しい方教えて下さい!どうぞ宜しくお願いします。 バンクシーのねずみを年賀状に イギリスの覆⾯アーティスト・バンクシー(Banksy) のグラフィティ作品とされるものに、ねずみのモチーフが使われたものがあります。年賀状に、これを引用してイラストを入れた場合、著作権の侵害に当たってしまうのでしょうか?改変した場合、著作者人格権に問題が生じてしまうようにも思います。 年賀状は販売や営利ではなく、個人で友人に出す程度です。 お詳しいかたのご意見を頂きたくよろしくお願いいたします。 年賀状作成での著作権 年賀状を作るにあたって、ミスドのポンデライオンの画像を一部編集して作ってみたいと思ったのですが、個人間の年賀状でもこれは著作権違反になるのでしょうか? 年賀状にアニメ 子どもが出す年賀状にアニメの画像を入れるのは違法なのですか? 著作権とかに引っかかるのでしょうか? よろしくお願いします 似たような質問を探しましたがダイレクトな回答が見つからなかったので質問させていただきます 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 画像などの著作権について質問です。 画像などの著作権について質問です。 とても好きな絵があって、それをTシャツにしたいのですが、 著作権的に問題はありますでしょうか? 販売して金儲けなどの目的は一切ありません。 著作権について このたび自分が今までにUFOキャッチャーっで獲ったぬいぐるみの画像を自分のホームページ上で公開しようと考えております。 ここで、ひとつ心配なのがこの自分で獲ったぬいぐるみ等を自分のデジカメで画像にしこれを公開するのも著作権法に触れるかどうかということです。 詳しい方の回答をおまちしております。よろしくお願いします。 ちなみに、ぬいぐるみはディ○ニーや、THE D○Gや、SNO○PY等、有名キャラクターです。 結婚しましたの年賀状のことですが 今年の10月に入籍しました。そして来年の春に身内と友人数名の少人数で結婚式を挙げることになりました。 そして年賀状なんですが、今年の年賀状で結婚報告のものにしてよいのでしょうか? それとも来年の年賀状で報告?今年の年賀状なら写真がまだないし、来年の分でなら遅いきもするし、 二人で考えても答えがでません。 よろしくお願いします。 gif画像 ど素人の質問ですみません。ネット上のgif画像を保存してその画像を筆まめで作成中の年賀状に利用したいと思いますが。うまく貼りつけれません。どうしたら良いのでしょうか?また、この画像を年賀状に利用すると著作権をしんがいしますかね~?よろしく解答願います。 著作権についてなのですが。 こんにちは。 同人系のサイトを運営するに中って、重要な「著作権」についていろいろ調べたのですが、曖昧でいまいち判りません。 自分のサイトにある漫画(ディ●ニーではないです)のキャラクターを描いて、展示したいのですが、それはやってはいけない事なのでしょうか? もちろん、自分で描くイラストとはトレスや模写したものなどではありません。ポーズ・表情などの構成は全て自作です。 「全てのキャラクターへの著作権は著作者に帰属します」と記してから展示すれば大丈夫なのでしょうか?回答よろしくお願いします。 年賀状キットでの画像認証について 毎年DCP-J968Nでブラザー年賀状キッドでフォトフレーム年賀状を印刷しています。 いつもは問題なく出来ていましたが、今回は、png形式で画像を作りアップロードしようとしても『認証に失敗しました。』と出てアップロードが出来ません。 画像のサイズの問題なのか?色々調べましたが、良く分からず。。。 何が問題かが分からず、解決策も分からず、こちらに質問させていただきました。 何かアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 年賀状に子供の写真が無かったら 今年子供が産まれました。友人たちには出産したことは伝えていますが、子供を連れて会った友人は一人だけです。 私は子供の写真付き年賀状については好ましく思わない人が多くいるであろうと思うので、身内以外は子供の写真無しの年賀状にするつもりです。出産した友人たちは皆赤ちゃんの写真付き年賀状です。そういった中で敢えて子供の写真無しの年賀状がきた場合、率直にどんな印象を持ちますか? 考えすぎかもしれませんが「もしかして赤ちゃんあんまり可愛くないとか・・・?」って思う人いますか? 年賀状のモチーフにiMacを使う。 年賀状を作成してしようとしていますが著作権についてわからないことがあるので質問します。 年賀状のモチーフとしてiMacを使いたいと思っています。 絵の構成は、はがきの中心に大きくiMacがあり モニターの中に例えば「あけましておめでとうございます」と映ってるとします。 iMacは実際のものを写真でとってそのまま使おうと思っています。 たとえばこの場合、あからさまに誰がみてもiMacだとわかる大きさで使うことになりますが、これは著作権上問題あるでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など