- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年賀状キットでの画像認証について)
年賀状キットでの画像認証について
このQ&Aのポイント
- 毎年DCP-J968Nでブラザー年賀状キッドでフォトフレーム年賀状を印刷しています。いつもは問題なく出来ていましたが、今回は、png形式で画像を作りアップロードしようとしても『認証に失敗しました。』と出てアップロードが出来ません。画像のサイズの問題なのか?色々調べましたが、良く分からず。。。何が問題かが分からず、解決策も分からず、こちらに質問させていただきました。何かアドバイス頂けたらと思います。
- 年賀状キットでの画像認証に関して、問題が発生しています。DCP-J968Nというプリンタを使用していますが、png形式の画像をアップロードしようとすると『認証に失敗しました。』というエラーメッセージが表示され、アップロードができません。画像のサイズに問題があるのか調べたのですが、原因がわかりませんでした。解決策が分からず困っていますので、アドバイスをいただきたいです。
- 年賀状キットの使用において問題が発生しています。DCP-J968Nを使用していますが、png形式で作成した画像をアップロードしようとすると、『認証に失敗しました。』というエラーメッセージが表示され、アップロードができません。画像のサイズに問題があるのか調べましたが、特定できませんでした。解決策も分からず、困っていますので、ご助言いただければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
papis様 早速のご回答ありがとうございます。 Web年賀状キット2021です。 画像は自分でスマホで撮って編集したものでした。 今日も色々と、よくある質問やインクジェットプリンターのサポートやら調べた結果、やはり画像のサイズが大きかったようです。 保存できる容量が15MGというのを見つけて、サイズ調整したらアップロードできました。 色々、調べて頂きお手数おかけしました! 本当にありがとうございました。