はじめまして
夜の無駄吠えはいくつか原因があると思います。
(1)昼間のコミュニケーションの減少
昼間のコミュニケーションが少なくなれば、昼間は殆ど寝てて夜欲求を満たそうと飼い主を呼ぶ。夜吠え続けるから疲れてまた昼には寝る。といった悪循環が生まれます。
(2)年齢に伴う脳萎縮によるいわゆる痴呆症
最近の飼い犬は寿命が延びて、人間と一緒で脳に障害を起こす犬が増えてきました。痴呆もその一種で人間に限ったことではありません。無駄吠え(特に夜)以外にも徘徊、食欲亢進、食べ過ぎても下痢をしない。といった症状も出てきます。
(3)普段してる行為が満たされて無い
これは単に散歩時間が減ったとか、ご飯をもらえてないもしくは、ご飯に異変がある。などといったものであまり考えにくいことです。
これらの他にもお腹が痛いとか、何らかの原因で夜怖い思いをして一人じゃ眠れなくなったなどあるかもしれません。いずれにせよ一度病院で先生に調べてもらって、なんでもなければ生活環境を変えてみるとか試してみればいいと思います。