• 締切済み

電源ケーブルについて

会社で購入するPCとモニターに付属している電源ケーブルですが、 PC本体の電源プラグは太いアースがあり、三つ又になっています。 モニターの電源プラグは細いアース線がついているだけです。 通常使う際は、三つ又の方はそのままコンセントに挿すので アースも使用している事になりますが、 モニターの方はわざわざ細いアース線を繋げてはいないので、 アースの接続はありません。 この2種類のケーブルは区別する必要があるのでしょうか。 そもそも日本の電源プラグは、2本の金具のうち 1本がアースになっているとも聞いたことがあります。 本体用とモニター用のケーブルをごっちゃにしても問題ないでしょうか。 確認してませんが、当社は大きめのビルなので、アースは通っていると思います。

みんなの回答

noname#235092
noname#235092
回答No.1

過去の回答です。 http://okwave.jp/qa614539.html なお、「2本のうち1本がアースになっている」というのは間違いです。 確かに1本は他の1本と区別するため「接地側」と呼び、電柱のトランスで地面につながっています。 しかし、それと「電化製品の感電防止」のための「アース」とは別のものです。 アース線の出ている器具は、壁のコンセントの枠に接地端子を追加すると使えるようになります。コンセントまでアース線が来ていないとやっかいです。そしてたいていの場合コンセントも1個1個単独のものに取り替える必要がありますが・・・。

yamamoto_p
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プラグの1本はアースではなかったのですね。ご指摘ありがとうございます。 PC本体だけ太いアースがついているので、何か意味があるのかと思っていましたが、 過去の回答を見る限りたいした影響はないようですね。